• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶひぃ~のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

宇津ノ谷隧道~御前崎ドライブです!

宇津ノ谷隧道~御前崎ドライブです!












どうも、僕です。
大雪のせいで3週間Fおあずけ食らってたので
気晴らしにドライブに行ってきました。



今回は静岡~御前崎までをドライブ。
本当は山の方に行きたかったのですが、
まだ雪が残ってると思うので海沿いを攻めてみました。



これまでは静岡市より西は東名の通過点でしかなかったので
こっち方面の下道を走るのは初めてになります。
あと、前々から行きたかった場所もあるので。



国道1号線を西に向かって走っていると
静岡市と藤枝市の境界である
宇津ノ谷峠付近で目的の地域に入る側道が現れます。
国1を逸れて少し走ると見えてきました。



宇津ノ谷集落です。






旧東海道ということもあって
昔の町並みが再現されてます。









綺麗な町並みですね~












この集落のメインストリートですね。
でも車が離合出来ないほど狭いです。
上からも写真を撮りました。











今回この宇津ノ谷地区に来たのは、
この集落を見るためでもありますが、
本命はこの地域に残る明治に建造されたトンネル!



なんとこの宇津ノ谷峠には、
明治・大正・昭和・平成それぞれに建造された
4つのトンネルが通ってるんです。
しかもすべて通行可能!
それだけ交通の要所だったんですね。



昭和・平成は今の国道1号線で使われていて、
大正トンネルは集落の少し上に車が普通に離合できる
くらいの幅の立派なトンネルです。
今回撮ったのは明治トンネルで
徒歩での通行のみ可能な場所でした。






集落から少し歩いて階段をのぼると・・・





すぐに明治トンネルが見えてきます。
風が抜けていくせいか、とても寒い・・・







うっすらとしか見えませんが、
右から宇津ノ谷随道と書いてます。
明治に作られただけあります。







いいですよね随道。僕はトンネルよりも随道の方が好きです。
意味は同じですが、古いトンネルは大抵随道表記なので
つまりは古いトンネルが好きってことです。










ちなみに、結構心霊的な噂も多いそうですよ。ここ。
まあ、僕が以前行った
東京の八王子~あきる野にある旧小峰トンネルに比べれば
まったく怖くないです。
あそこだけは二度と行きたくないと感じました。



フラッシュ炊くとこんな感じ↓







結構歩いてる観光客も多く、意外とにぎやかです。
ただ、一人になった瞬間の静まり返り具合は
すごいですよ。
非日常感を少し味わえます。











反対側の雰囲気も結構いい感じ。






切り通しも大好きです。






国1から近いのでアクセスもし易いし
一見の価値ありです。
小さい旧天城トンネル的な感じですね。
というわけで明治の雰囲気を堪能し、
次の目的地へ。



次は150線をひた走り、御前崎海水浴場に来ました。
天気もいいし、気温も11℃で先週が嘘のようです。



ここでFを撮影。
やっぱりこの色いいわ~
エクシードブルーメタリック最高!!










車を停めてすこし散歩することに。
でっかい風車が見えます。







風車の真下は迫力あるな~!






御前崎港です。






やっぱりドライブは楽しいですね~
休日しか乗らないのに年間2万キロは
走っちゃいます。








次は浜岡大砂丘です。
浜岡原発の近くにある太平洋側では日本最大の砂丘です。
ここは風が非常に強かったです。






立ち並ぶ風車がいい感じですね。








奥に見える施設が浜岡原発です。↓





色々と見て回って気がつけばもう4時。
20時からマジンさん・komoyannさんと食事をするので
帰ることに。



19時半には沼津に着き、
深夜0時まで3人で歓談してました。



久々に充実したドライブでした!
次はどこのトンネル行こうかな?



とりあえず来週は富士川オフですね。
またいっぱい集まるといいな~


あと、痛くない日記書いたのも久々な気がする(笑)


Posted at 2014/02/23 14:16:50 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪の進軍どころじゃないです!

雪の進軍どころじゃないです!















まさかの2週連続で豪雪!?
また出掛けられない週末になりました。



しかも積雪量が先週よりも明らかに多いです。
さらに!!
雪の量が多い+雨で雪が結構な重量になってます。



周辺の木の枝が雪の重みで折れて
誰かの車の上に落っこちてたり・・・
(かなり太い枝なのでただでは済まなそう)



スタックした車(スタッドレス+4WD)を助けたりと
朝から大変です。






駐車場に行ってみると・・・









おや??ここに何かありそうだ。



























ぶひぃ~ は ISF を はっくつ した !!







雪が重くて大変でした。
せっかくなのでエンジンを掛けてあげることに。



一発始動!!



しかし、車内が生ガス臭くなってきたのですぐやめました・・・

















マジンさん、komoyannさん。
今日の食事行けそうもありませ~ん(泣)

Posted at 2014/02/15 11:06:37 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪の進軍です! 

雪の進軍です! 











どうも、僕です。
雪のせいで外出も出来ず、あまりに暇なので書きました。
たいした内容じゃないです。



いや~日本中どこもかしこも雪ですね~
出掛けようと思ってもこの通り↓









F走行不能!!



地元の秋田ならすぐ除雪車が来るのに・・・
近所の道路はまったく除雪されてないという。



この状態で走ったら確実にFが除雪車になってしまいますね。
ほんの数十メートルでバンパー取れて
フェンダーに雪が詰まって終了かと。



ちなみにエスティマ君もこんな感じ。↓










いくら4WDといえど夏タイヤでは無理でしょうね。
久々にエンジンを掛けてあげるだけにしました。














というわけで近くのコンビニまで徒歩で行くことに。





この雪の中を歩いていると
ガルパンのあのシーンを思い出しますね。








「ゆき~の進軍 氷を踏んで~♪」






秋山殿とエルヴィンの組み合わせはいいなぁ~ (●´ω`●)



まあ、そんなわけで。
今週末はおとなしく冬眠することにします。
果たして月曜日には止むんだろうか??












「天は我々を見放したぁ~」


Posted at 2014/02/08 17:42:23 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

富士川オフ参加~由比漁港~生徒会チーム38(t)改

富士川オフ参加~由比漁港~生徒会チーム38(t)改











にゃんぱすー
どうも、僕です。
今回も写真が多いですよ~
今日は雨の中富士川オフに参加してきました。






雨の中でのオフは初めてで、
結構寒かったですが、いつも以上に
IS・ISFが集まった日でした。



9時半くらいに富士川に到着しましたが、
もうすでにたくさんの参加車両が!!
雨のせいで少ししかオフ会場は撮ってません。









ISFだけでも7台近く。
初めて見るFも多く、大変参考になります!!



また今日は同趣味のみん友さん、チカ32Sさんも
雨の中駆けつけて下さいました!!



寒さと雨でじっくりとお話出来ませんでしたが
次回は晴れたときにじっくりと語り合いましょう!!
マフラーの音、気持ちいい快音でしたよ!!








あっという間に時間は過ぎて
お昼頃にはみんなでご飯に出発。






今回行った場所は以前にも行った由比漁港。
みんなで桜エビのかき揚げ料理を頂きました!!
いつもなら狭い駐車場が車でいっぱいなのですが
今日の雨のせいかガラガラでした。



僕は前回と同じくかき揚げ丼と、
かき揚げそばを完食。
大変おいしいです。オススメ!



車談義に花が咲き、
そろそろ移動ということですぐ近くの
駐車場へ。






さあ、車を並べて記念撮影!!



しかし、そこで誰かが・・・

「車を並べ替えよう!」

komoyannさんとzukko.さん誘導の元、
綺麗に車を並べ直して
撮影会再開!!












おお、すばらすぃ・・・



この台数を並べて写真を撮ることなんてあまりないので
夢中で写真を撮りました!
他のみなさんも撮影に夢中!






ちなみに真ん中の青くて鼻先が黒いヤツが僕のFです。







こっちはLS・IS軍団










実際に見ると
いっちゃーんさんのLSの存在感がハンパない(笑)










撮影中、zukkoさんが秘密の通路を発見!
後に続くと・・・







うわっ!高ぇ・・・ 怖っ!!
上から写真が撮れちゃいました。









この位置、なかなかいいぞ!?
カラフルなF軍団カッコいい!!



斜めにしたら非常に見づらくなりました。













しばらく撮影会を楽しみ、今日は解散。
参加された皆さん、お疲れ様でした~



そして、いつものマジン軍団が残されます。
まあ、地元組ですね。



僕らも解散かな・・・と思い、
僕が帰りにある店に寄って帰ることを伝えたら、
2台付いてきました(笑)



団長のマジンさんとは国道1号線でお別れ。
またご飯でも行きましょう!!



マジン団長と別れて
お店へ到着。






お宝中古市場の富士本店!!



僕こういう古本、ゲーム、ホビーその他のお店って大好きなんです。
夜とか結構ふらっと行っちゃうんですよね。
良い時間つぶしにもなりますよ。



実は以前から欲しかった物があって、
近くに来たついでにそれを買いに来ました。








「ガールズ&パンツァー」
生徒会カメさんチームが乗る
38(t)改ヘッツァー仕様のプラモです!!







↑この踏まれてるヤツです。







↑装填手の桃ちゃんがダメすぎてカワイイ。
(右のひどい顔してる方)







説明書もしっかりとガルパン仕様です!



とりあえず月1個ペースで集めていこうと思います。
作るのは多分当分先だろうな・・・



ちなみに今回同行してくれた方は
散々悩んだあげく
こんなのを購入していたような気がする。









マジでこっちの世界にようこそ!!






というわけで今日も無事終了!
今後もどんどんイベント・オフ会に参加していくんで
そこんとこよろしくぅ~




















「もうダメだよ柚子ちゃ~ん」
Posted at 2014/02/02 21:54:43 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

次はHKSプレミアムデイ (痛車分多め)

次はHKSプレミアムデイ (痛車分多め)











どうも、僕です。
初めて連日のブログUPです。



昨日は夜まで遊んでいたというのに
今日もFSW行っちゃいました(笑)
HKSプレミアムデイです!!
まあ、本来ならコッチが元々の予定だったので。



10時に東ゲート集合。
今日もおなじみマジン軍団です。



スタンドの後ろ側は様々な車が置いてありました。







個人的に気になった車↓








レクサス車も結構多く、特にISが目立ちました。
パドック側にあった黒いISFの
レカロシートがカッコよかったです。










車高短覆面パトカー(笑)









S30フェアレディZ!!
やっぱり旧車はカッコいいな~










マークXかと思いきや・・・
アルテッツァ!!
しかも・・・






風子だー!!


CLANNADの伊吹風子です。
僕を涙が枯れるまで泣かせたあの作品。
DVDも持ってます。
泣きたい方は是非!










こっちには鏡音兄妹の3シリーズが!!





この二人の曲だったら「リモコン」が好きです。









リトルバスターズのスイフト。
まだやったことはありませんが、
いい作品らしいです。








次にパドック側に回ってみました。



komoyannさんがI LOVE LEXUS ISのステッカーを
買ってました。
なんでISFが無いのか・・・



また、午前中に走行していたマジンさんのみん友さんを
発見し、少しの間ISの話で盛り上がったり
以前お世話になった同じ会社の方に会ったりと
楽しい時間を過ごしました。





ぶらぶらしてると
次の走行を待つ車の中に非常に興味深い車が!!






タイトルにも載せましたが、
「カミカゼ☆エクスプローラー」の風花さんです。
S15シルビアの痛車でした。
カミカゼの痛車は初めて見ました!!






他にもこんな車が↓






ビリビリ中学生









DR30スカイライン!!
カッコよすぎる!!
やっぱりこのツートーンカラーが一番ですね~








色々見て回ってお腹が空いてきたので帰ることに。



komoyannさんは駐車場にあったけいおんの
りっちゃん仕様のアテンザに興味深々でしたね。



こんなラッピングの痛車もいました。






御敷仁絵なのでclochette関連かな?
興味が湧いたので調べてみます。



その後はマジン軍団でご飯を食べました。
国道138ではHORI@KREISさんらしきISFと遭遇。



楽しい週末になりました!!



さて、来週2月2日は富士川オフ!!
噂によると結構な台数が集まるとか。
Fもいつもより多めに来るそうです!!
次の週末が待ち遠しいな~


Posted at 2014/01/26 18:02:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのでぃ@ゆかり教育(元村人A)  ありがとうございます!全く見えない斜め後方視界と、非常に乗り降りしにくい所が俺今クーペ乗ってるなぁって感じさせてくれます(笑) あの年代だったらスタリオンとかどうでしょう??」
何シテル?   04/09 04:10
クルマは物心付いた時から大好きで、 商用車・旧車・外車・ファミリーカー・軽・スポーツカーなどなど 車種問わず I LOVE CARS ! です。 長所・短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
先日ブログでまだ決まってないとか言っておきながら まさかのスピード決着(笑) BMWのM ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
10月納車予定 マイチェン後のD型 初新車、初スバル、初ステーションワゴン グレード ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足&遊び用に買いました。 IS-Fでは行けない場所に行ってみたい! 豊富なパー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ついにセカンドカー導入!! ワゴンR RRです。 ターボの軽はMTも相まって良く走りま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation