寒くない寒くない寒くない寒くない寒くない寒くない(≧◇≦)
・・・と自分をだましつつ・・・
高速(北関東道)をブッ飛ばし~
一緒に鼻水と涙もブッ飛ばし~
大洗までいってきましたぁ~(≧▽≦)
極悪外道・・・
じゃなくて・・・
極力下道 を使ってツーリングがモットーなのですが・・・
財布を忘れて引き返すという時間ロスもあり・・・(^-^;
(頭の中ではサザエさんの歌が鳴り響いてました♪(笑))
(↑×2)
時間短縮のため、リッチな弾丸ツーとなりました(*ノωノ)
いろんなとこで話題にはなってますが・・・二輪の高速使用料って
もっと安くならないんですかね・・・
前回のブログでも予告しましたが、
今回の目的地は温泉。
前々から気になってた大洗の
「潮騒の湯」
http://www.siosai.jp/index.html
に、行ってきました^^
(↓流石に中の撮影はできないので画像を拝借w)
海を一望できる露天風呂はなかなか雄大です(^。^)
お湯は少し熱め?
化石海水の温泉ってことで、舐めると塩っぱいですΣ(・ω・ノ)ノ!
以下、HPより拝借--------------------------------
この化石海水に入浴する事により血行が活発になり、肌に塩分が付着し
汗の蒸発を防ぎ保温効果を発揮するため湯冷めしにくいことから別名「温まりの湯」とも呼ばれることもあります。 又、塩分に殺菌効果があるので、色々な鎮痛効果が期待できます。
-----------------------------------------------
出てからもしばらく汗が止まらないくらいじっくり温まります(^。^)
帰り道もぶっ飛んで帰ってきたんですが、まったく湯冷めの心配は無かったです。
これは冬場のライダーさんにおすすめの湯ですね^^
食事コーナーからも海が一望できました♪
大洗ときたら「あんこう」なのですが・・・
もともと海産物がそれほど得意ではないので・・・・
ネギトロ丼とカレーうどんを食してきました(^-^;
・・・で、お土産を物色♪
タイトル画像にもあった・・・
こ・・・こ・・・これです・・(*´▽`*) ムフッ( *´艸`)
こんな物を目にしたら、ムッツリでえろえろおぢさんとしましては・・・
めくるめく妄想が広がってしまうわけでして・・・(*´▽`*)
あんな物やこんな物が入ってるのかなぁ・・・・・・とかw
人目もはばからずガン見していると・・・・
中身はどうやら激辛カレーのようですw
「目に入った場合は大量の水で洗い流し、医師の手当てを受けてください」
・・・・・て、どんだけぇ~~(;^ω^)って感じです(笑)
食べたことある方、情報求むですw
他にも、
こんな物を・・・
(ガールズ&パンツァーのキャラさん?)
記念に買ったりして帰って来ました(^。^)
大雪のせいでしばらく相手してやれなかったGSRですが
元気に走ってくれました^^
まもなく13000Km。
近いうちにご褒美のオイル交換してやるつもりです(^-^)ノシ
ブログ一覧 |
GSR250 | 日記
Posted at
2014/02/24 00:00:56