• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっちzのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

盗撮しちゃった(≧∇≦)

ついつい…
むきだしのお尻にムラムラ☆
してしまい…
*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


でもコレはキング♂ だから
お尻にドキドキしたら
イケない♂♂趣味( ̄▽ ̄)に
なってしまうわけでぇ…

SUZUKIさん…

B−Queen ♀ とか出さないかなw
あ、でもジャガイモの品種
みたいでカッコ悪いゾ(≧∇≦)w


久々のブログが
こんなネタですみません(笑)
( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/01/11 14:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月01日 イイね!

ナックルガードと電源ソケット取付♪(*'▽')

ナックルガードと電源ソケット取付♪(*'▽')良い天気で今日は作業日和♪(*'▽')

走りに行きたい気分をちょっぴり我慢し~

ちゃちゃっと取付作業してみました♪



先日アマゾンで買った


【ビッグワン】 ナックルガード ユニコ Type 黒 864円




【デイトナ】 USB&シガーソケットPOWER SUPPLY
(USB2ポート・シガーソケット1ポート) 2467円




の、取付です(*'ω'*)


まずナックルガード!!

アマゾンのレビューでは酷評がずらりでしたので・・・w

まぁ、まんまポン付けは無理だろうと思ってましたが(;^ω^)

ご期待を裏切りませんでした・・(笑) 

それを承知で買ったので文句は無しです!意地でも付けちゃるぅ~( `ー´)ノ


左右で穴の位置が違う(;・∀・) ボルトが通らない(*ノωノ) 等々w(汗)

ホームセンターを物色して、良さげなS(Z)字ステーを発見♪
たしか・・2~300円で購入♪



ダメダメな部分を電動ドリルでドリドリぐりぐりして削りまくり~

隙間にワッシャーを噛ませて角度と位置調整してボルトをグリグリ完成(*'▽')

エンジンぶるぶるで振動しまくりますが・・・強度的には大丈夫そう



あとは暇を見てカーボンシートでらっぴんぐぅしたいとおもってます。



お次は電源ユニット!

先日、「何シテル?」にもアップしたんですが・・・

既存の配線を傷付けずに取付けたいと思い~

カプラーを買ったんですが



・・・・・・・・・・・欲しかったのとなんだか微妙に違う・・・(;・∀・)

(欲しかったのはコチラ ↓ )


型は同じなんです・・・タダ・・余計なものがくっついてるだけ(;・∀・)

いらない部分はちょん切るなり~ 塞ぐなり~ すればOKだと思うんですが

ビギナー&小心者としては、この違いがものすごく恐怖なんです!(笑汗) (;^ω^)

なので、以前にもやったことのあるヒューズからの電源取出しにしました



赤のコネクタからだとイグニッションに連動してON/OFFできて

ベストだったのですが、ヒューズからだとエンジン切っても常時通電状態(;・∀・)

ちょっと焦りましたが・・・ 

要は家庭用コンセントと一緒で、何も差し込まなきゃ

バッテリーも食わないだろぉ~?くらいの乗りで~一晩放置 

きょうの朝も一発始動してくれたのでひとまずこのまま様子見(;^ω^)

あまり気分的には良くないので、後日付け直します・・・



ソケットはこんな感じに♪ カ・・・カ…カッコイ~(*'▽')( 自己満w )

固定は結束バンド。なんか安っぽいなぁ・・・と思ったけど

位置変更なんかが手軽で、なかなかお手軽GOODです♪

こんだけあれば何でもつけ放~題~♪( *´艸`)

防水ってうたってるけど、フタに若干隙間があるような・・・

・・・まぁ、気にしない♪ 見た目良ければ全て良し~!! オイ(=゚ω゚)ノ



紅葉が終わる前に~

こいつでどこか山道散策に行きたいな~

と、妄想しつつ・・・


また来週も乗り切りましょ~


ではでは・・・ (@^^)/~~~
Posted at 2015/11/01 23:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年10月18日 イイね!

生撮影(*'▽')てへっ♪ 真岡鐡道編 その2

生撮影(*'▽')てへっ♪ 真岡鐡道編 その2前回に引き続き~

今回はGSRにて

残りの区間、益子駅~茂木駅間を走ってきました(*'ω'*)



めちゃくちゃ良い天気にめぐまれて

気分もさいこう(*'▽')


動画なので、見れない方は申し訳ありません(/ω\)





はぁ・・・

明日からまた仕事だぁ・・・(*ノωノ)

Posted at 2015/10/19 00:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月12日 イイね!

ぶらり線路沿いの旅? 真岡鐡道編

ぶらり線路沿いの旅? 真岡鐡道編て、程でもないですがせっかくの良い天気だったのでプチツ~をしてきました(*'ω'*)
朝一でGSR号を洗車して、乾燥も兼ねてその足で・・
と思ったけど、
おそらく道なき道を行くこともあるだろう(-。-)y-゜゜゜
と思い・・・

クロっちに乗り換え出発♪



真岡鐡道の真岡駅から益子駅間、約10 km 間を
出来るだけ線路脇を通るようにぷらぷらうねうねとろとろと、
けっきょく徒歩と変わらない時間をかけてまったりツーリング
川沿いの土手を走るようなイメージだったんですが、
線路沿いをすんなり一本道で行けるかな?と思いきや

これがなかなか難しく・・


田んぼ道突っ込んだり~、
私道に突っ込んで  アっ!ごめんなさい(;^ω^) したり、
あっち曲がりこっちまがり^^;

なんだかさっきから変な音するなぁ~(; ・`д・´) と思ったら
大っきな枯れ枝引きずりまくりながら走ってたり・・・(笑) 

カブならではの小回りツーリングが楽しめました(;・∀・)




奥に建ってる今にもトランスフォーム(謎)して
動き出しそうな建物が真岡鐡道の真岡駅舎(*'▽')



ん~渋カッコ良い(*'▽')



乗り鉄さん?撮り鉄さん?



普段はこのスイカ模様が一両で走ってます(*'ω'*)
運良く踏切でパチリ♪ スマホのせいでちょっと斜めってる??



道中おもいっきり飛びますがw 益子駅到着



知名度的に全国区?なのかかどうか知りませんが、
益子は益子焼の産地です。
焼き物好きの渋いおじさま達の聖地となってます。



落ち着いた雰囲気のとても良い駅でした(*‘ω‘ *)


この連休、日程的にはmotoGP見に行くのに最高の日取りだったのですが~

今年も観戦参上はお見送り(/ω\)

ちかごろ歳のせい?か人混みにまざるのが滅法苦手に・・・((+_+))

ツーリングも人のいない所へ、いない所へと・・・(笑) (^-^;



           ではでは (@^^)/~~~
Posted at 2015/10/12 22:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月26日 イイね!

慣らしチョイノリ

慣らしチョイノリきょうは暑かったけど、猛暑って程でもなく~以外にカラッと晴れてたので慣らしにチョイノリしてきました^^ 

クロスカブの最初の慣らしツーリングはココにしようと決めてました( *´艸`)

ツインリンクもてぎ&ホンダコレクションホール(三度目)(*'ω'*)







ショートコースではミニバイク、メインコースでは4輪のレースをやってました^^ 
とくにビッグタイトルのレースでない場合、コースの間近までバイクで乗り付けられるのでなんだかVIP気分(笑)
なかなか楽しめました^^


コレクションホール見物♪ 何度来てもここはワクワクしますヽ(^o^)丿

ご先祖様のハンターカブを参拝<(_ _)>



ドリーム号・・・ この時代のバイクはめちゃくちゃオサレですよね(*‘ω‘ *)
このまま復刻させてもぜったいに売れると思うんですが・・・



ホムセン箱にASIMOのステッカー貼りたいなぁと思ったんですが、良いのが見つからず、
コレクションホールのウイングステッカーと


メッシュの袋付ホンダTシャツを購入♪




・・・ご満悦で帰路につきました( *´艸`)

はぁ・・・また憂鬱な一週間がやってくる・・・
Posted at 2015/07/26 23:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バイク乗るのに良い季節になってきました〜\(^-^)/ システム変更?? とかあったみたいなのでお付き合いのあった皆さまに一括フォロー申請送らせてもらいました! ヨロですm(_ _)m」
何シテル?   04/07 15:48
おがっちz です( 小文字zです ) よろしくお願いします。 けっこうおぢさん。(^_^;) おがっちzは バイクショップ WHITE BASE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016/07/03ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:10:18
にわかファーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 23:38:57
チェーン注油  こんな方法もあった!っていうメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 07:23:57

愛車一覧

ホンダ VT400S ホンダ VT400S
珍種 VT400Sです(*´з`) 中古で購入 フルノーマル美車 おそらくワンオーナー ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロっち (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤用としてYB-1から乗換え(^ν^) 通勤用で収まらないのは必定(笑) 追い追い ...
三菱 コルト 小馬ちゃん (三菱 コルト)
初所有のクルマになりました。 購入時の走行距離が 44000Km 前オーナーが綺麗に ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
写真を整理してたら出てきたので、記録として。 転勤で手軽な足が必要になり購入した初原付 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation