• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっちzのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます(^。^)

あけましておめでとうございます(^。^)新年あけましておめでとうございます!

今年もお付き合いよろしくお願いいたします。


昨年は、◯十歳越えて車に乗り出す等々・・・

自分にとってチャレンジと変化の年でした(;^ω^) (照)

今年の目標は

また道の駅制覇の旅を再開していきたいなぁと野心を抱いています(*^^)v

極力、ハイドラ起動するようにしますので、もしすれ違うようなことがあれば

ヤェ~(^_^)_v 又は パッシング お願いします♪


ビデオ年賀を作ってみました・・・(/ω\*)(恥)

撮影は去年と同じ某公園・・・あまり変わり映えしてませんが・・・(+_+)

Posted at 2015/01/02 23:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSR250 | 日記
2014年12月21日 イイね!

いろいろと・・・

いろいろと・・・天気にも恵まれて今日はお預けになってた作業をいろいろとこなせました(^。^)




まずはヘッドライトバルブ交換



先人たちの情報では意外と簡単に出来そうなもんでしたが・・・七転八倒(/ω\)
購入特典で付けてもらってたナビのケーブルがぎっちりと詰まっててワケわからん(;´Д`)



急がば回れって感じで結局全外し・・・w
なんとか取付け完了(;´Д`) 
一度バルブを落としてしまって、先端の色が塗ってある部分が削れてしまいました;つД`) 問題なさそうなので・・・見なかったことにw(-ω-)/ 


で、次。


電源取付け♪



youtubeでいろんなバイクの電源取り出しの動画を見まくり予習してたので、なんとかすんなりと取り付けできました(*^^)v



で、携帯つないで通電チェック♪ OKOK( *´艸`)



あとは、サイドカウルを全部ひっぺがし~
他のコードと這わせて結束バンドぎりり。



電源ユニットをハンドルまで♪ 
(写真は既にグリップヒータ装着後)




ハイ♪ これで二つクリア(^。^)


んでグリップヒーター取付け



デイトナのグリップヒーターですが、

取説に一部間違が発覚(。-`ω-) プラスとマイナスの接続が逆に表示されていました!南海部品さんに問い合わせたところ、メーカーさんにいっておきま~す・・とのことでした。取説どおりにやると、
スイッチのON/OFFが逆になる?とか・・・ 今後検討中の方はご注意を(/_;)



ぎぼし端子ぐりぐりして取付け完了(・ω・)ノ

配線が美しくないので・・・
あまり負荷をかけないように、適当に束ねて



不要な部分はヘッドライトユニットの中へ



気休め程度にスパイラルのチューブでケーブル保護(V)o¥o(V)



・・・完成!! ヽ(^o^)丿


さっそく試運転てことで~

「かつや」までとんかつを食いに( *´艸`) で、食休みにいつもの休憩場所へ





・・・グリップヒーターですが・・・

わたし的にはHOTの缶コーヒーくらいを想像してたんですがぁ・・・距離も短かったせいか、そこまで熱くなりませんでした(p_-) 
はじめてなので通常どれくらいなのかがわからないので、結線がわるいのか~はたまたこんなもんなのかぁ~ しばらく様子見です(・。・; 


ま、ひとまずひと段落できました。


棒茄子出てちょっぴり気が大きくなりぃ~ せんじつまたアルものをポチってしまいました(^-^;
次はそのブログでも♪ 


( *´艸`)てへっ
Posted at 2014/12/22 01:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSR250 | 日記
2014年12月06日 イイね!

買ったったぁ~(∩´∀`)∩

買ったったぁ~(∩´∀`)∩ここにきて小トラブルがぽろぽろと・・・


先日、GSRで黄昏時、
近所を走ってるとなんだか違和感が・・・(・。・;
ん~なんだろ??と思ったら

ヘッドライトが切れてました(+_+)

ポジションライトだけは点いてたので
アレ~?(*‘ω‘ *) このバイク、
Autoライトだったっけ??とか、呑気なこと思いつつ・・・

んな訳ないかw ってことで、

いっちょ自分でやったるか~ってことで
きょうは南海部品までバルブを買いに♪



このバイク一応、分類はネイキッドだけど、メーター周りは
面倒くさそうな造り(+_+)
いつものごとく、スズキワールドさんに丸投げも考えたけど・・
自力でがんばってみます(/ω\)


ついでにこんなのも購入ヽ(^o^)丿

電源君(*‘ω‘ *)♪


電気系統いじるのは初めてなので一抹の不安も・・・(;´∀`) (笑)
- はアース?金属部に接続? プラスはどこから取れば良いの??( ;∀;)汗汗
ってレベルです(^^;

これが付いたら携帯つないでバイクで思う存分ハイドラができる~♪( *´艸`)
それにあんな物やこんな物♪まで付けられちゃうぞ( *´艸`)うひゃひゃ

って妄想に浸っていると、陳列棚にキラリと光るコイツが視界に入って来たので・・・
そりゃもう買うでしょ(。-`ω-)パシッ って感じで衝動買いw



巻きつけタイプなので夏場は外してポイッ(・ω・)ノ♪
勢いいさんでグリップの長さを考えてなかったのが玉にキズ(笑汗)(^-^;

しめて13000円のお買い物ですた(/ω\)
とりあえず~ しこしこと自力でがんばってみます~

師走に入り寒さが身に染みる夜です

ネコたんの温もりが恋しい今日この頃・・・(p_-)

みなさまもお体気を付けて~<(_ _)>
Posted at 2014/12/06 22:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSR250 | 日記
2014年11月03日 イイね!

神頼み巡礼(*´人`*) ぷちつ~

神頼み巡礼(*&#180;人`*) ぷちつ~

確か、昨年はGSRの走行距離を
10000に揃えて迎えた誕生日(^-^; あれからちょうど一年。
メーターは15000Kmちょいになってました。
初年度の約半分・・・
真夏日はクルマのエアコンに浮気してた分ちょっとペースダウン(笑)

さて・・・この歳は何でスタート切ったろうか・・・(。-`ω-)と考え~
がんたれさん にご提案いただいた神社巡りツ~をしてきました^^

まずは行きつけのスーパー銭湯で禊ぎ(みそぎ)を済ませ~
お神酒(ぎゅ~にゅ~)をゲット♪ ↓



腰に手をあて~ 2秒で飲み干す(≧◇≦)ぷはっ



準備万端整ったところで・・・

まずはご近所の宇都宮二荒山神社へ



昨日、モヤモヤさまぁ~ず(テレビ東京)でも映ってた神社です。

親の話によると、わたしの名前はここで名付けて頂いたそうです。
そのせいか、他の人はどうか知りませんがぁ・・・ ものすごいご利益が^^
まぁ、邪なお願いや私利私欲は叶えてくれませんが、困ったときお参りに行くと必ず事が好転する
わたしにとってのパワースポットです(∩´∀`)∩



宇都宮の市街地のど真ん中に位置しています



今日は珍しく七五三?と剣道の御前試合?で境内は人でごった返してました(/_;)
ヒソヒソとお参りを済ませ、タイ産(・ω・)ノ 

・・・じゃない 退散



次の目的地へ向けて一路、壬生インターへヽ(^o^)丿

高速をぶっとばし~

以前、腹ペコ野良子にゃんこに出逢った出流原Pでいっぷく(^。^)y-.。o○



にゃんこに再会は叶わず・・・(p_-)

苦手なジャンクションを乗り継ぎ足利インターで降り

次の目的地

足利 織姫神社へ



前々から気になっていた神社・・・ やっと参拝^^





なんだか竜宮城を思わせるようなたたずまい・・・



小高い丘の上に鎮座してるのでめっちゃ見晴らしが良いです



「 渡良瀬橋 ♪ 」もすぐそこに見えます・・・^^



森高さんの歌に出てくる「 八雲神社 」とも関係があるそうな



・・・で、頭の中で森高千里の渡良瀬橋の歌がぐるぐるしてるところでしたが・・

境内にはなぜかコスプレぎゃるがいっぱいΣ(・ω・ノ)ノ!
(↑これ目当てで来たんじゃないですよ( *´艸`)(汗)

足利ひめたま」というご当地キャラの聖地になっていて、
この日ちょうどイベントがあったようです。行ったときには終わってた(/_;)


ぷらぷら歩いていると・・・

階段に座り込んで一点を見つめる物憂げな女子高生?がいたので・・・・

ど、ど、ど、ど、どしたの?????(; ・`д・´) 

何か嫌なことでもあったんかい??

おっちゃんに言ってみな・・・(*´▽`*) ぐへへ・・・

・・・と思ったら・・・

反対側に三脚立てて自画撮りしてるコスプレイヤーさんでした(ノД`)・゜・。(汗)


ソソクサとお参りを済ませ、 第三(・ω・)ノ

・・・じゃない 退散



帰りは下道でのんびりと・・・(-ω-)/

途中、道の駅でおしっこ休憩 💛(*‘ω‘ *)♪



最近はどこに行っても、ふなっし~ や くまモン を押し退けて
こいつが↑勢力拡大してますね(^-^;



こんな怪しげなもんも発見w 味は・・・まぁまぁアリかな!?(^-^;


家近くに帰り着いたときには6時前なのにもう真っ暗・・・





・・・てことで、


晴れて?? バカボンのパパ と同い年を迎えたおがっちでしたw




ではでは  (@^^)/~~~
Posted at 2014/11/03 22:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSR250 | 日記
2014年10月02日 イイね!

突然やってきた代車な日~♪

突然やってきた代車な日~♪今日は急に舞い降りた有給休暇 ( *´艸`)♪

以前、休日出勤もあったのでその代りとも・・・



先週末~、コルトのパワーウインドが突然故障し(+_+)

右のリアがうんともすんとも言わなくなってしまったので

ちょうど良いので今日Dラーさんへ・・・


まだ買って2か月チョイ・・・

ゴラァぁぁ<(`^´)> って殴り込みかけたいとこですが・・・

中古車なのでその辺は大目に見て、にこやかに修理依頼φ(・_・)


代わりに ヴィッツ を代車で貸してくれました(*^^)vわぁ~い



このお顔は一コ前のモデル・・・?



なんだか、代車ってワクワクするのは自分だけでしょうか?w( *´艸`)(笑)

仕事柄もあるでしょうけど、普段の生活で違う車に乗る機会って

なかなかないですからね(*^^)v


Vitzの1000ccクラスですが

0スタートからの出足がすごくスムーズでぜんぜんストレスを感じないです。

コルトはかなり踏み込まないと車体が追い付いて来ない感覚が・・・。

内装については、やっぱりエントリークラス?のせいかちょっと安っぽい感じ。

この辺はかっちりきっちり作られてるコルトに軍配かな?と思いました。


日曜日までの短いお付き合いだけど代車で事故らないようにだけ

気をつけます・・・(笑)



こんどの土曜日はGSRの2年点検♪ 



いろいろ乗りまくったけど、アッとい間の2年間・・・

ラジエターの液漏れ修理以外、問題無く良く走ってくれてます(*´з`)

こちらも数日入院になるけど、残念なことに代車は無いらしい・・・

ガタゴト電車とバスに揺られ帰ってくることに・・・(/ω\)ガックシ



Posted at 2014/10/02 22:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「バイク乗るのに良い季節になってきました〜\(^-^)/ システム変更?? とかあったみたいなのでお付き合いのあった皆さまに一括フォロー申請送らせてもらいました! ヨロですm(_ _)m」
何シテル?   04/07 15:48
おがっちz です( 小文字zです ) よろしくお願いします。 けっこうおぢさん。(^_^;) おがっちzは バイクショップ WHITE BASE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016/07/03ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:10:18
にわかファーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 23:38:57
チェーン注油  こんな方法もあった!っていうメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 07:23:57

愛車一覧

ホンダ VT400S ホンダ VT400S
珍種 VT400Sです(*´з`) 中古で購入 フルノーマル美車 おそらくワンオーナー ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロっち (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤用としてYB-1から乗換え(^ν^) 通勤用で収まらないのは必定(笑) 追い追い ...
三菱 コルト 小馬ちゃん (三菱 コルト)
初所有のクルマになりました。 購入時の走行距離が 44000Km 前オーナーが綺麗に ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
写真を整理してたら出てきたので、記録として。 転勤で手軽な足が必要になり購入した初原付 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation