
イベント期日はまだでしたが・・・
下見にということにして(^-^;
天気も良かったし、バイクでツインリンクもてぎにいってきました♪
MotoGPのときにはとても無理だったメインコース近くの駐輪場までブイブイと突入し~
いざ入場♪
サーキットでは エリーゼ??
この車??のレースが始まるところでした
しばし観戦♪ 💛(*‘ω‘ *)
お腹もすいてきたので場内にあるファーストフードのオークさんでお腹をみたし~
テリヤキバーガーセット しぇ・・しぇ・・・しぇんえん(千円)Σ(・ω・ノ)ノ!
97えんのカップラーメンが10っこ食えるるる(+_+)
前から気になってたホンダコレクションホールへ~♪
ヨダレ出っ放しでした(≧◇≦)
古き良き名車たちがピッカピカで大整列!!!
はい。 じゃ、一気にいきますよ~
「ホンダエンジン第1号 A型」 この写真だとうまく伝えられないですが、自転車にエンジン?なんてもんじゃなく むしろアメリカン的なドッシリした風格が・・・めっちゃかっこいいです。
コレ欲しぃぃぃ(≧▽≦) 写真見切れてますが屋根付きです!!
ベンリィ! 今でも全然イケてるデザインじゃないですか?? これ乗って通勤したい(≧▽≦)
ヘッドライトの形が萌え~ )^o^(
CBナナハンフォアⅡ !! シブすぎる(≧▽≦)
いぃ~~💛(*´▽`*) 現代のカブにもこのタンク形状復活しませんかねぇ( *´艸`)
出ましたCBR!! とても30年近く前のバイクとは思えないフォルム(゚д゚)!
めっちゃセクシ~(*´▽`*) 女王様ぁ(∩´∀`)∩
レジェンドを刻んできたマシンたち(*'ω'*)
はい! 続いて車編!
いま、F1挑戦の軌跡展が開催されてます♪
F1カー 男の子なら一度は憧れたはず( *´艸`)
名車も続々
T360 一目ぼれ(*‘ω‘ *)w めっちゃ可愛い(/ω\*)ほしぃ・・・
ホンダ バモス! ラモスじゃないです・・・w
・・・にしてもかっちょい~(*‘ω‘ *)
ホンダ シティ! 昔このテレビCMよくマネしました( *´艸`)
NSX 栃木県警の高速機動隊が一時期配備してたような・・・違ってたら<(_ _)>
今のメカメカしいF1カーよりも個人的にはこっちが好きですね(^。^)
カモノハシのくちばしみたいっスwww
こんな形のフロントウイングはじめて見ました(;´・ω・)
はい~まだまだいきますよぉ♪
続いて ASIMO編です(*‘ω‘ *)
タイプE1 アシモの何代ご先祖にあたるのか・・・
やっぱ最初の課題は歩行から始まったようです
タイプE5 ・・・なんかガンダムにこんなのいませんでしたっけ・・・?(笑)
・・・にしても、なんか愛嬌があって笑えますw
ディズニー?でしたっけ??のウォーリーに出てきそう(^。^)
タイプP1 腕も付いてだいぶカッコよくなってきました♪
なんか武器とか付けて戦いそうな雰囲気! ちょっとあたまデカいけど( *´艸`)
タイプP2 かなりアシモに近づいてきました・・・
・・・んで、 ASIMOアシモ君です(^-^) かなーりコンパクトになったんですね!
初代の足だけロボより小さかったかな??
はい~(^-^)
てなわけで、写真てんこ盛りでお送りした今回のブログです(*´▽`*)
満腹になっていただけたでしょうか?💛( *´艸`)
これでもかなり端折りました。 ホールには他にも名車が山盛りです。
またじっくりと見に行きたいと思います(^-^)
今回思ったのはぁ・・・
優れたデザインはどれだけ時代が過ぎても色あせないってことですかね(*´ω`*)
もし現代に復刻されたとしても、すんなり受け入れられるような、そんな名車ばかりでした♪
日本てすばらし~国ですね(*´ω`*)
かと言って・・・過去の栄光にすがらず、これからも良いものバシバシ産み出してほしいです!
・・・てことで、
おやすみなさい(^_^)/
Posted at 2014/07/21 00:15:02 | |
トラックバック(0) |
バイク クルマ | 日記