• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっちzのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

おいらの縄張りっすよぉ (-_-メ)

おいらの縄張りっすよぉ (-_-メ)







なんだかぁ・・・ 


ハンパない風に・・・ 珍しく遠くまで走りに行く気にもなれず・・・(>_<)


最近ちょこちょこ足を運んでる、お気に入りの


たそがれ場所へぶらり(-。-)y-゜゜゜





陽射しのカーテンが見えるくらいめっちゃ澄みきった天気♪(暴風除けばw)


プカプカ泳ぐカモちゃんズ に癒されつつ・・・





さぁてぇ~ いっぷく(^。^)y-.。o○ でもすっかぁ~とおもったら・・・・


先客さんがいらっしゃいましたw





め、め、目が合った・・(*‘ω‘ *)💛





なんだか・・・ なわばりパトロール中のようですw


逃げちゃうかなぁ・・(;´・ω・) と思ったら


近くのベンチで日向ぼっこ休憩始めたので・・・


お隣に合い席させていただきました♪ ( *´艸`)





「ん~ こっちは忙しいんだから邪魔しないでよぉ? (。-`ω-)」


・・・とでも言いたげなそぶりで・・・


「遊んでもいいけどぉ・・ ちょっとだけねぇ(ーー゛)」って言ってるようなので・・・





遠慮なくぅ・・すりすりなぜなぜ(*´▽`*) 


めっちゃなごむぅぅ(≧▽≦)





な~んか油断しまくりなので・・・


正面からもパチリ( *´艸`)





寝てるスキに肉球ぷにぷに (≧▽≦)


わたしがあんまり近くでガサゴソやるもんだから


ぐい~っと「へ」の字の伸びをして


またパトロールに行ってしまいました・・・(ノД`)・゜・。



にゃんこには悪いことしたけど・・・ ご満悦なひと時をすごせました(笑)





はぁ・・・  ねこのように生きられたらいいなぁ・・・
Posted at 2014/03/21 22:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月17日 イイね!

さしま茶ジェラート♪ うま~(^Q^)

さしま茶ジェラート♪ うま~(^Q^) 



有給休暇だったので~


茨城県の道の駅 「まくらがの里こが」へ ふたたび^^





以前来たときはとんぼ帰りでゆっくりできなかったので


今回はゆっくりランチをば (*^^)v





タイトル画像は、


さしま茶ジェラートとミルクジェラート(380えん) &コーヒー(180えん)


メインディッシュはオムライス&サラダバイキング(820えん・・だったかな)


柄にもなくリッチでおしゃれなお昼となりましたが・・・めっちゃ美味しかったです( *´艸`)


シェフ帽をかぶった料理人さん達が調理しててフロアの雰囲気も明るくて


食べ物については今まで行ったことのある道の駅の中でNo.1です d(^。^)




ここ数日で急に春めいてきましたね^^


冬物の厚手のジャケットを脱ぎ捨て


今年初のメッシュジャケット投入しました♪



・・・といっても


中にウインドブレーカーとトレーナー着込んでますがw (´艸`*)


やっぱ、うす着になると身軽で動きやすいヽ(^。^)ノ


気分も軽くなりますね♪ ヽ(^o^)丿

Posted at 2014/03/17 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月08日 イイね!

このきなんのきのそのご・・



今日は全国的に?

ひさびさのてんきでしたね^^

天気は良いんですが、気温は相変わらずってかんじです。


軽く、お気に入りの一服(^。^)y-.。o○場所へ流しに

市内の美術館の駐車場へ



ここ・・・早朝ならバイクの練習に使えるかも・・( *´艸`)

とか考えつつ、ベンチでいっぷく(-。-)y-゜゜゜

天気は良いけどまだまだ寒い宇都宮

足元を見たら霜がおりてましたです



最近は見かけなくなったけど

子供の頃は家の玄関先とか学校の校庭でよく見かけた光景^^

コレ、パリパリ足で踏み鳴らすのが面白いんですよね♪

以前、ブログに書いたこの木なんの木?
そろそろ咲いたかなぁって気になってたんですが・・・



あの時から現状維持ってかんじでした・・・(ノД`)・゜・。

はやくあったかくなってほしいですね~((+_+))


・・・てことで、あしたも晴れならどこかぶらついてきま~す(^_^)/~
Posted at 2014/03/08 23:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年02月23日 イイね!

こ・・こ・・これは・・・(≧▽≦)

こ・・こ・・これは・・・(≧▽≦)


寒くない寒くない寒くない寒くない寒くない寒くない(≧◇≦)


・・・と自分をだましつつ・・・


高速(北関東道)をブッ飛ばし~


一緒に鼻水と涙もブッ飛ばし~


大洗までいってきましたぁ~(≧▽≦)





極悪外道・・・


じゃなくて・・・


極力下道 を使ってツーリングがモットーなのですが・・・


財布を忘れて引き返すという時間ロスもあり・・・(^-^;

(頭の中ではサザエさんの歌が鳴り響いてました♪(笑))


(↑×2)

時間短縮のため、リッチな弾丸ツーとなりました(*ノωノ)
いろんなとこで話題にはなってますが・・・二輪の高速使用料って
もっと安くならないんですかね・・・

前回のブログでも予告しましたが、

今回の目的地は温泉。

前々から気になってた大洗の

「潮騒の湯」http://www.siosai.jp/index.html

に、行ってきました^^



(↓流石に中の撮影はできないので画像を拝借w)


海を一望できる露天風呂はなかなか雄大です(^。^)

お湯は少し熱め?

化石海水の温泉ってことで、舐めると塩っぱいですΣ(・ω・ノ)ノ!

以下、HPより拝借--------------------------------

この化石海水に入浴する事により血行が活発になり、肌に塩分が付着し
汗の蒸発を防ぎ保温効果を発揮するため湯冷めしにくいことから別名「温まりの湯」とも呼ばれることもあります。 又、塩分に殺菌効果があるので、色々な鎮痛効果が期待できます。

-----------------------------------------------

出てからもしばらく汗が止まらないくらいじっくり温まります(^。^)

帰り道もぶっ飛んで帰ってきたんですが、まったく湯冷めの心配は無かったです。

これは冬場のライダーさんにおすすめの湯ですね^^

食事コーナーからも海が一望できました♪



大洗ときたら「あんこう」なのですが・・・

もともと海産物がそれほど得意ではないので・・・・

ネギトロ丼とカレーうどんを食してきました(^-^;




・・・で、お土産を物色♪

タイトル画像にもあった・・・

こ・・・こ・・・これです・・(*´▽`*)  ムフッ( *´艸`)



こんな物を目にしたら、ムッツリでえろえろおぢさんとしましては・・・

めくるめく妄想が広がってしまうわけでして・・・(*´▽`*)

あんな物やこんな物が入ってるのかなぁ・・・・・・とかw

人目もはばからずガン見していると・・・・



中身はどうやら激辛カレーのようですw

「目に入った場合は大量の水で洗い流し、医師の手当てを受けてください」

・・・・・て、どんだけぇ~~(;^ω^)って感じです(笑)

食べたことある方、情報求むですw



他にも、

こんな物を・・・


(ガールズ&パンツァーのキャラさん?)

記念に買ったりして帰って来ました(^。^)



大雪のせいでしばらく相手してやれなかったGSRですが

元気に走ってくれました^^

まもなく13000Km。 

近いうちにご褒美のオイル交換してやるつもりです(^-^)ノシ
Posted at 2014/02/24 00:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSR250 | 日記
2014年02月16日 イイね!

モヤモヤ が メロメロ ♡ になった件について ( *´艸`)ムフフ

まったく・・・


先週、今週と、雪っぷりのおかげで遠出も出来ずモヤモヤ(/_;)

一週間のたまりたまったストレスを、週末のバイクツーで発散する

しか脳の無い自分にとって、これは由々しき事態です・・・;つД`)

来週末こそは・・・と祈るばかりです(>_<)


(このタイプじゃなく・・・)

先日、郵政カブがかっちょいいスノーチェーンを付けて雪道疾走してるのを

見たんですが、従来の鎖(くさり)式のじゃなくタイヤにフィットした

バンド式みたいな物でした・・・どこのメーカーなんでしょうねぇ・・・・

・・・アレほしぃ(*'ω'*)




・・・で、せっかくの休日もウチの中でヒッキーにTVと過ごしたわけですが、


最近のオリンピック女子アスリートさん・・・・

どの国もめちゃめちゃキレイな女性多くないですか??Σ(・ω・ノ)ノ!


アンナさん♪ とか( *´艸`)



ロシアのカーリング選手(Anya Sidorova アンナ・シドロワさん)です(*´ω`*)

本国ではグラビアモデルもしてるとか・・・TVでも時々話題になってますね^^




公式ブログ的なもの発見したので

こちらに貼っておきます→http://vk.com/id1779183

写真いっぱいでムフフです♪( *´艸`)


一昔前までのオリンピックは・・・

「わたし競技一筋生きてきました( `ー´)ノその成果見てください!」って感じの

スポ魂的側面が強かった気がしますが(←個人的偏見です<(_ _)>)

競技の優劣だけじゃなく、より個人選手に興味をもってもらって

エンターテイメントとしての側面で盛り上げようとする戦略というか・・・

これも時代背景なのかなぁって感じました。


はい。


ま・・・、堅苦しいことは置いといて・・・(・ω・ノ)ノ


要は・・・・


おぢさん、ストレス過多でモヤモヤしてましたが

思わぬ美女さんに出逢えてちょっぴり解消されました♪ってお話ですw


ヨコシマですが・・・こんなオリンピックの楽しみ方もアリですよね??(*´ω`*)テヘ



来週は天気良ければ茨城方面の温泉でも行きたいなぁ・・

なんて思ってます。

ではまた次回のツーレポにて  (^。^)ノシ
Posted at 2014/02/16 23:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク乗るのに良い季節になってきました〜\(^-^)/ システム変更?? とかあったみたいなのでお付き合いのあった皆さまに一括フォロー申請送らせてもらいました! ヨロですm(_ _)m」
何シテル?   04/07 15:48
おがっちz です( 小文字zです ) よろしくお願いします。 けっこうおぢさん。(^_^;) おがっちzは バイクショップ WHITE BASE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016/07/03ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:10:18
にわかファーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 23:38:57
チェーン注油  こんな方法もあった!っていうメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 07:23:57

愛車一覧

ホンダ VT400S ホンダ VT400S
珍種 VT400Sです(*´з`) 中古で購入 フルノーマル美車 おそらくワンオーナー ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロっち (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤用としてYB-1から乗換え(^ν^) 通勤用で収まらないのは必定(笑) 追い追い ...
三菱 コルト 小馬ちゃん (三菱 コルト)
初所有のクルマになりました。 購入時の走行距離が 44000Km 前オーナーが綺麗に ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
写真を整理してたら出てきたので、記録として。 転勤で手軽な足が必要になり購入した初原付 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation