• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっちzのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

そんなばかなぁ~~(=゚ω゚)ノ と、お買物ツーリング

そんなばかなぁ~~(=゚ω゚)ノ と、お買物ツーリング先日、お伝えした三菱の燃費偽装お詫び金話し・・・・

どうしたもんじゃろのぉ? 

どないしてくれんの??(*´з`)

で、、、いつお金くれるの?(*´▽`*

・・・と、三菱のHPをのぞいてみたら、

対象車種検索ページが用意されていたのでポチッと (*'▽')q
http://nenpi.mitsubishi-motors.co.jp/nenpi/Search.do



驚愕の事実が!!!!

「お客様のお車は、” 対象外の車両 ”と判定されました。」

へ? (=゚ω゚)ノ

え~~~~~~~~~~ン (;´Д`)


どうやら小馬ちゃん(COLT)全ロットではなかったようです・・・((+_+))ガックシ


だったらだったで、「 車種名 」 だけじゃなく

「 一部の年式が対象です 」 とか報道発表しろ!コラァ!! ( `ー´)ノ

・・・・・・・となったのが顛末です。 (T_T)


まさに「ぬか喜び」(/ω\) 

お金が入ったらあんなことやこんなこと(´ω`*) ぐへへ

と画策してたのは

捕らぬ狸のナントカ~になりました (T_T) ショボン・・・。


GSRにこいつを付けてやる予定もまた先延ばしに・・・(;一_一)




そんな事実も知らず臨時収入(仮)(予定)に気を大きくして

先日は往復100Km 水戸の2りんかんまでお買い物にひとっ走り


せっかく足を延ばしたのにポイントカードが失効してた・・・(/ω\)

こんなのを買ってきました♪



タイチの COOL RIDE ZIP INNER JACKET

クールライド ジップ インナージャケット
「速乾性に優れ発汗時のべたつきやアウターウェアのまとわり付きを抑え
ゆったり着用できるフロントジップ仕様で、ジャケットを脱いだ後はアウターとして使える新しいタイプのインナーウェア」(メーカー談)


クールライドと銘打つだけあって、走行風があたるとひんやり♪
肌触りもサラサラで気持ち良いです。 

このインナーはお気に入りで2着目(*´з`)
インナーですが、わたしは夏場のアウターとして使ってます。
タイトにできてるので購入の際はワンサイズ上↑をおススメします♪(^.^)

ちょっぴり遠くへ行くときや、高速に乗るときは

袖の上に



シンプソンのエルボーサポーター と 


膝には



GOLDWINのニープロテクターを付けて快走しております(-ω-)/



臨時収入は残念だったけど、元よりコルトの燃費は普通だったし

降って沸いたような話だったので

まぁいっかぁてな感じで・・w

コルトで気晴らしドライブもよかったけど


せっかくジャケットかったので~

なじみの黄昏場所までGSRでブロロロロっと走ってきました



ライダーさんは自分だけ。

のんびり久々の写真撮影(´ω`*)


一番お気に入りのアングル(´ω`*)

GIVIのトップケースもありますが軽快感が無くなるのでちょい乗り時はシートバッグ装着(^ ^)v


ぺたぺたとまたステッカーが増えた気がする・・・w




こいつとも発売年から4年の付き合いになりましたが

なんだかんだよく走ってくれる良い愛棒です(^^)

最近、家でも仕事でもストレス過多・・・


どこか遠くへ行きたいな・・・(p_-)
Posted at 2016/06/26 23:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク クルマ | 日記
2015年06月21日 イイね!

ぶらぶらとハイドラ

ぶらぶらとハイドラ近年からすると今年はなんだか梅雨らしい梅雨というか、しっかり雨降りが続いてますね

家の中にいても鬱々とするだけ・・・(/ω\)

みなさまいかがお過ごしでしょ~か・・・

・・ってことで、

ブログもサボりっぱなしなので、ネタを探しにお出かけ(^。^)

とくに行きたい場所があるわけでもないので、なんとなく「ハイドラ」を立ち上げて

近場で未回収のチェックポイントを周ってきました。





日光例幣使街道(れいへいしかいどう)の杉並木を北上して今市で折り返し日光街道を南下、
宇都宮に帰ってくる60㎞程度のルート。

昔々、江戸からの勅使が日光東照宮へ神事の荷物だの何だのを運んだ街道だそうです。

日光街道の杉並木も立派ですが、例幣使街道も引けを取らない並木道が続いています
(ローカルネタですみません(^-^;)

晴れた日は木漏れ日がキレイなので、動画を撮るチャンスがあればそのうちアップしたいと思いま~す。(^-^)



落ち着いた雰囲気の文挾(ふばさみ)駅で、散歩&一服(^。^)y-.。o○休憩。



雨に濡れた草とか木の緑のにおいが、体に染みこむようにいい感じでリラックスさせてくれました(*´▽`*)



無人駅なので人影はほとんど無し。


夜は絶対来ないゾ・・・(V)o¥o(V)




・・・てなわけで、短いですがこの辺でおしまい (笑)



今月末は棒茄子支給(*‘ω‘ *) わ~い♪


それと・・・・・・・・・・・


通勤用 兼 小遊び バイクの納車!!!!( *´艸`) うひゃひゃ♪



次回のネタはこの辺で攻めようかとおもいます( *´艸`)


・・・乞うご期待♪  (^.^)/~~~ 
Posted at 2015/06/22 01:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク クルマ | 日記
2014年08月21日 イイね!

買ったった♪─O(≧∇≦)O──♪

買ったった♪─O(≧∇≦)O──♪先日ポチッた_φ( ̄ー ̄ ) 商品が届きました〜♪



みんからステッカー×3 ♪

あ、一番ちっこいのはオマケで

付けてくれたみたいです♪

みんからさんアリ〜m(_ _)m

思ってたより大きい!(・ω・)

しかももしかして耐水仕様ではないかも…?

車&バイクに貼ろうと思ったけど

どうしよう〜(。-_-。)

あと楽天カード作った時に2000ポイント

もらったので、お金チビっと出して

↓ こんなのも(^∇^)



週末のオモチャができた( ´ ▽ ` )ノ

天気だとよいなぁ………(>人<;)
Posted at 2014/08/21 18:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク クルマ | 日記
2014年07月21日 イイね!

ASIMOに逢いに (*^^)v ぷらす2&4輪写真大盛

ASIMOに逢いに (*^^)v ぷらす2&4輪写真大盛イベント期日はまだでしたが・・・

下見にということにして(^-^; 

天気も良かったし、バイクでツインリンクもてぎにいってきました♪

MotoGPのときにはとても無理だったメインコース近くの駐輪場までブイブイと突入し~

いざ入場♪

サーキットでは エリーゼ??



この車??のレースが始まるところでした



しばし観戦♪ 💛(*‘ω‘ *)


お腹もすいてきたので場内にあるファーストフードのオークさんでお腹をみたし~

テリヤキバーガーセット しぇ・・しぇ・・・しぇんえん(千円)Σ(・ω・ノ)ノ!

97えんのカップラーメンが10っこ食えるるる(+_+)




前から気になってたホンダコレクションホールへ~♪



ヨダレ出っ放しでした(≧◇≦)

古き良き名車たちがピッカピカで大整列!!!

はい。 じゃ、一気にいきますよ~



「ホンダエンジン第1号 A型」 この写真だとうまく伝えられないですが、自転車にエンジン?なんてもんじゃなく むしろアメリカン的なドッシリした風格が・・・めっちゃかっこいいです。




コレ欲しぃぃぃ(≧▽≦)  写真見切れてますが屋根付きです!!





ベンリィ!  今でも全然イケてるデザインじゃないですか?? これ乗って通勤したい(≧▽≦)
ヘッドライトの形が萌え~ )^o^(




CBナナハンフォアⅡ !!  シブすぎる(≧▽≦)





いぃ~~💛(*´▽`*)  現代のカブにもこのタンク形状復活しませんかねぇ( *´艸`)





出ましたCBR!! とても30年近く前のバイクとは思えないフォルム(゚д゚)!





めっちゃセクシ~(*´▽`*)  女王様ぁ(∩´∀`)∩




レジェンドを刻んできたマシンたち(*'ω'*)





はい! 続いて車編!

いま、F1挑戦の軌跡展が開催されてます♪






F1カー 男の子なら一度は憧れたはず( *´艸`)


名車も続々






T360  一目ぼれ(*‘ω‘ *)w めっちゃ可愛い(/ω\*)ほしぃ・・・






ホンダ バモス!  ラモスじゃないです・・・w

・・・にしてもかっちょい~(*‘ω‘ *)





ホンダ シティ!  昔このテレビCMよくマネしました( *´艸`)





NSX  栃木県警の高速機動隊が一時期配備してたような・・・違ってたら<(_ _)>





今のメカメカしいF1カーよりも個人的にはこっちが好きですね(^。^)






カモノハシのくちばしみたいっスwww





こんな形のフロントウイングはじめて見ました(;´・ω・)




はい~まだまだいきますよぉ♪


続いて ASIMO編です(*‘ω‘ *)




タイプE1  アシモの何代ご先祖にあたるのか・・・ 

やっぱ最初の課題は歩行から始まったようです




タイプE5  ・・・なんかガンダムにこんなのいませんでしたっけ・・・?(笑)

・・・にしても、なんか愛嬌があって笑えますw 

ディズニー?でしたっけ??のウォーリーに出てきそう(^。^)





タイプP1  腕も付いてだいぶカッコよくなってきました♪

なんか武器とか付けて戦いそうな雰囲気! ちょっとあたまデカいけど( *´艸`)





タイプP2  かなりアシモに近づいてきました・・・




・・・んで、 ASIMOアシモ君です(^-^)  かなーりコンパクトになったんですね!

初代の足だけロボより小さかったかな??



はい~(^-^)

てなわけで、写真てんこ盛りでお送りした今回のブログです(*´▽`*)

満腹になっていただけたでしょうか?💛( *´艸`)  

これでもかなり端折りました。 ホールには他にも名車が山盛りです。

またじっくりと見に行きたいと思います(^-^)


今回思ったのはぁ・・・

優れたデザインはどれだけ時代が過ぎても色あせないってことですかね(*´ω`*)

もし現代に復刻されたとしても、すんなり受け入れられるような、そんな名車ばかりでした♪

日本てすばらし~国ですね(*´ω`*)



かと言って・・・過去の栄光にすがらず、これからも良いものバシバシ産み出してほしいです!

・・・てことで、


   おやすみなさい(^_^)/
Posted at 2014/07/21 00:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク クルマ | 日記

プロフィール

「バイク乗るのに良い季節になってきました〜\(^-^)/ システム変更?? とかあったみたいなのでお付き合いのあった皆さまに一括フォロー申請送らせてもらいました! ヨロですm(_ _)m」
何シテル?   04/07 15:48
おがっちz です( 小文字zです ) よろしくお願いします。 けっこうおぢさん。(^_^;) おがっちzは バイクショップ WHITE BASE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016/07/03ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:10:18
にわかファーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 23:38:57
チェーン注油  こんな方法もあった!っていうメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 07:23:57

愛車一覧

ホンダ VT400S ホンダ VT400S
珍種 VT400Sです(*´з`) 中古で購入 フルノーマル美車 おそらくワンオーナー ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロっち (ホンダ クロスカブ CC110)
通勤用としてYB-1から乗換え(^ν^) 通勤用で収まらないのは必定(笑) 追い追い ...
三菱 コルト 小馬ちゃん (三菱 コルト)
初所有のクルマになりました。 購入時の走行距離が 44000Km 前オーナーが綺麗に ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
写真を整理してたら出てきたので、記録として。 転勤で手軽な足が必要になり購入した初原付 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation