
ワタシは出来ればチャイナフリーで行きたいと思っている。別に中国人が嫌いなワケではないが、毒入り食品のイメージは恐らく日本人全員の心にすり込まれているはずだ。(いや?なに?ここでナショナリズムを煽るな?)…という意見もあるので、このへんは掘り下げない。
で、最近某オクで噂の激安カーAV機器の話。今度ウチでお世話することになった家族車にはCDプレーヤーすら付いていなかった。
マズイぞマズイ。
家族で帰省したりするのに荷物満載で長距離を走るわけだが、子供にとっては退屈することおびただしい。出来れば子供向けの楽しいプログラムがなければ運転するワタシにとっても苦痛だ。
で、例の激安中華カーAV機器が登場する。
7インチの画面でタッチパネルやら、DVDやらDVD-RやらDivxやらMpeg4やら何だって読み込めたりする、極めて怪しげな機器だ。
噂によると、文字化けも凄いし3ヶ月で頓死する最悪な機器だと。
ワタシの場合は、音質だの画質だの
中華製品に文句を言うつもりはないので、価格さえ納得できれば
グリコのオマケ並に楽しんで使う。
ちなみにワタシは中華料理は大好きだ。(関係ないけど)
で、早速インストール。
適当な説明書を読んで適当な配線を適当に繋ぐ。
予備知識なんぞなくても何とかなる。
取り付けキットなんか役に立たないし
現場あわせの取り付け工事だ。
はっきり言おう、新品でも激安なヤツを、中古で更に激安で
落札したワタシのチャイニーズウエポンは、
『普通に使える』
ノーディシク(←ノーディスクね)
とかヘンな日本語満載だが、普通に使える。
文字化けもないし特に不都合はない。
ただし、
タッチパネルは使えない。
なんで?
まぁ来年夏までもてばOKだ。
来年冬まで使えれば、見直すぞ。
ブログ一覧 |
ちょっとだけガレージライフ | 日記
Posted at
2008/12/15 19:56:45