• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

アルパインボード&ポルシェ

アルパインボード&ポルシェ 2月も終わろうとしている・・・
もー忙しすぎて死にそうだった日々も
明日の出張で一段落するのだよ

今年に入って意外とポルシェで通勤(ストレス発散には良いね)したりしてたのだが、乗るとブログ更新が減るね。
それだけ問題がないっつーことかも・・・
適度にトラブルがないとネタが無いってことだな。
ふむふむ・・・

それは置いておいて、
KOROさんの愛機がどんどん完成に向けて進んでる
ま~羨ましいことだ。
自分で手を入れた人にしか分からない『楽しみ』を
存分に味わっているわけだからなぁ。
しばらくブログ関連から離れていたので、出来上がりの
『濃度』にビックリ(笑)
ショップ顔負けってこういうのだろ~ね~


KOROさんと電話で話して思ったこと・・・
自分でコツコツ仕上げるウチに、クルマのチューニングや
仕上げへの考え方が変わって来たそうだ。
そりゃそーでしょ(笑)
自分で仕上げている間は、機械と接しながら自問自答を
繰り返すわけだからね~。解る解る。

内容は違うんだけど、
これって最近感じるスノーボードチューニングにも通じる部分がある。
最新の設計に、カーボンやザイロンを使った素材の進化、
長さや堅さ、サイドカーブ等のスペックやエッジの角度などの
チューニング等々・・・
『えーーーーーーい!』
そんなん、どーでもええやん!
(どうでもええことはないが・・・)
キレが良くて速けりゃ良いのよ~自分にとってね。
自分でやった人・・・工夫した人・・・の勝ち!
ピーキーで乗りにくい板だって、モノにしたら
最高の板になるわけだよ竹内君(誰?)

その工夫しているワタシが一番楽しいのよ
で、ピーキーな板がツボにはまったときの快感がたまらんのだわ。

つーことで、来週は毎年恒例の山形蔵王へ冬ごもりに
出かけることにする。
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2010/02/25 20:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん


chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 20:40
お~!おひさですね。
奇遇にもあした仙台に行きますよ。土曜日に帰ってきますけど(笑)
今年はサンカレーオフしたいですね。
コメントへの返答
2010年3月1日 14:17
なんだか今年度はずーっと仕事に明け暮れた感じがします。
やっと一段落するので、春からは愛車でドライブするのが楽しみですわ~

サンカレーオフお待ちしてますよ~
2010年2月25日 21:18
雪山良いですね。足腰鍛えてください!
ブログを参考にさせて頂いてA/F計付きました。
これで暫く壊れないと良いのですが…
ブログネタ、減ってくれると良いのですが(笑
コメントへの返答
2010年3月1日 14:22
数日前まで仕事が立て込んでいたので今シーズンは5回くらいしか雪山を疾走していません。明後日からの蔵王温泉で今シーズンは終わりそうです。

A/F計付きましたか~(笑)
あんな内容じゃ参考にもならなかったでしょうに・・・。
お互い壊さないように大事に乗りましょうね。


2010年2月26日 0:02
 こんばんは、久々のブログアップ・・・楽しく拝見しました。しかも私とのディスカッションのネタだなんて嬉しいな〜♪

 本当に、しろ靴下さんを筆頭に感謝感謝の毎日です。ネジのトルクから、不具合の起きそうなパーツの予備修理もしくはここは大丈夫・・・という判断。そして完璧なモノを作るという心構え。今まではただ速くなれば良いor直れば良い、という考えでした。しかし造り込みの楽しさ、そして機能美までも追求して作ったエンジンを眺めてはうっとりしている・・・ある意味どうしようもない毎日です。
コメントへの返答
2010年3月1日 14:29
まぁウチのは隙だらけですからね~KEROさんみたいに完璧な作業してたら5年くらいかかります(笑)
コツコツ楽しみながらヤルっていうのは若者向けじゃないですからね、40オーバーの特権です。

今更ながら、『ワタシもブラストかければよかったかなぁ』などと、後悔しています。

どうせ近いうちにミッションOHだろうし・・・
2010年2月26日 0:05
PS:連コメすません!山ごもり発散してください(^_^)b
コメントへの返答
2010年3月1日 14:30
連コメ歓迎!

なんだか、今年は雪不足みたいだし、温泉がメインになりそうっす(涙)
2010年3月23日 19:43
お久しぶりです。
去年の話で申し訳ないのですが、
去年の11月の3連休で、3度目の正直で
やっと、C4を持ってくる事が出来ました。
前の2回は、走行中に不具合が発生し、
ドナドナとなっています。
持ってきたはいいのですが、立体集射場の振動で、
電装系が接触不良を起こし、セルモータが回り、
運が悪いことに、ギアを1速にいてれいた為に
立体駐車場の中で、事故ってしまいました。
板金と電装系の修理で、多くの諭吉さんが
消えてしまいました。(T_T)
また、3月初旬に、名変を済ませたのですが、
今度は、時限爆弾の様に当日に、
クラッチが滑ってしまい、またもや、ドナドナに
なって、未だ、入院中です。
C4購入先とは、連絡が取れずじまいに
なっています。(爆)
いや~、いい勉強になりました。
まあ、ありとあらゆる所が新品になったのは
良いのですが、当初の想定より高くついたのと、
右フロントフェンダーを交換している事を
フロントバンパー板金時に、知ったのは
ちょっと、ショックでした。
真っ直ぐ走っているから、良いと言えば良いんですが。。。。。。。
コメントへの返答
2010年3月24日 19:15
お久しぶりです。

左記の件、残念ですね。
確かに、ある意味時限爆弾のように故障は訪れますし、中古車である以上、前オーナーさんの乗り方やメンテナンス状況によっても大きく変わりますからね~。

ワタシの友人のNASAさんも、C4を長い時間を掛けて現在のように仕上げてます。
ま、ワタシも同じなのですが・・・(笑)
中古車だしね
いや、太古車か・・・

前のオーナーの事をとやかく言っても仕方がないので、自分で出来ることを精一杯やるだけだと思っています。

もし、手放すときがあったら(手放すつもりはありませんが)次のオーナーに、悲しい思いはさせたくありませんしね。



ね、楽しくやりましょう。
わたしで力になれることがあれば
なんなりと♪

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation