• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

夏のガレージ計画2007

夏のガレージ計画2007 また今年も夏がやってきた。
昨年はガレージの床をフロアペイント仕上げに
して、追加の照明設備を入れた

ガレージの床の仕上げはかなり強力で
床の塗装も全然剥がれていない。
当然、金属車輪のフロアジャッキや
JETの台車(総重量300kg)を動かしても大丈夫だ。
うたい文句の

『ブルドーザーで乗り上げても平気だぜ』
も、あながち冗談ではないかも・・・

除湿器や作業テーブルなど、欲しかったものも揃ってきて、かなりイイ感じである。
さて今年の夏のガレージ計画はというと、かねてから気になっているエアコンの設置。
エアコンの設置はなんで今までやらなかったのか不思議だが、ワタシのガレージは半分地中なので、扇風機さえ回しておけば死ぬほどの暑さではない。
もちろん暑いのは『死ぬほど暑い』・・・あーややこしいが、とにかくエアコンを
なんとかしたくなった。

あとはガレージ壁面の塗装。
なんだか、噂に聞くと湿度の調整までしてくれる『珪藻土』という壁材が
あるらしい。漆喰みたいなヤツだ。あれを壁面に塗ればオシャレな感じに
なるのかしらん。
あっそうそうワタシの思う壁面塗装の必要性は、コンクリート剥き出しだと
アルカリ質のホコリを止めるというところにある。
確かに湿度のコントロールは出来るのであろうが、今度は珪藻土の粉埃が気になる
事態になるのではないだろうか?

うーむ、水性ペイントで塗った方がめんどくさくないしなぁ・・・
ブログ一覧 | ちょっとだけガレージライフ | 日記
Posted at 2007/07/23 13:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 13:32
我が家のガレージは「うちっぱなし」で、床面までコンクリートです。現在の問題点は「砂とホコリがたまりやすい」です。さすがにエアコンはないです。あったら湿度管理の上でも、作業の上でもいいでしょうね。
コメントへの返答
2007年7月23日 14:08
『うちっぱなし』ってカッコイイですよね。確かにかっちょいいんですけど、聞くところによると、表面を専用の塗装仕上げにするらしいのです。(クリア塗装みたいなの?)そうすると苔やホコリが出にくくなるらしいすわ。あと剥き出しのコンクリートはアルカリ性が強くてタイヤに悪いそうです。

ワタシの場合は、壁面の汚れ隠しにしたいので白の水性ペイントで塗ろうかなぁ。
2007年7月23日 13:54
こんにちは!
フロアペイントってご自分で塗られたんです?そいでもって全く削れてません?(何処のメーカーですか?)
ウチなんか業者に依頼したら4回もタイヤ部分の床が削れちゃって呆れてしまいました(><!)。
今放置してます(笑)。
珪藻土は流行ってますね..........良いらしいですけど
コメントへの返答
2007年7月23日 14:15
自分でやらないと、お小遣いが減りますからね(笑)

はっきり言うと、タイヤ程度ではまず剥がれないと思います。ただし、下地が既に塗装されているのであれば、除去してからでないと効果が発揮できないような気がします。あの製品は、シャバめにした下地塗装でコンクリートに染みこませて、2度塗りした本塗装と合体させて無敵の効果を出すのだと、ガレージライフ誌に出てましたから・・・。
2007年7月23日 14:07
↑すいませんがグリオズガレージの商品を扱っている店って知らないんですけど?扱っているないんですか?
コメントへの返答
2007年7月23日 14:10
http://www.legarage.jp/

ここなんかどうでしょ?
少々高いですけど、対応が丁寧ですしね。
2007年7月23日 15:50
うち、ガレージ無いですぅー。(涙)
でも、借りてる車庫に屋根があるだけ良しですけどね。
ただ洗車してても車が出入りする度に移動するのが面倒で。。(笑)
コメントへの返答
2007年7月24日 11:09
そうなんですか?

まぁ屋根があるのと無いのでは大違いですよね。しかし洗車はめんどくさくなって1年に2回程度しかしなくなっています。・・・・って今年は、ほとんど乗ってないです・・・まだ工場だし(笑)

2007年7月23日 16:07
ウチのガレージ(って、仕事場ですが ^_^")
そろそろ床塗りしないと、剥がれが酷いです。。

15年前の新築時に塗ったっきり、、
自分で塗ったんだけど、さすがに200坪塗るのは大変でしたよ~
誰か床塗り手伝って~ (笑)
コメントへの返答
2007年7月24日 11:12
そりゃ本職さんの床は、どんな凄いの塗っても、いずれやり直さないとイケマセンよね~。200坪もグリオズの業務用ペイントで塗ったら、総額いくらになることやら・・・

200坪かぁ・・・ ええなぁ(笑)
2007年7月23日 19:12
やっぱり、ガレージほしいです。
経年劣化の度合いもだいぶ違うでしょう。
コメントへの返答
2007年7月24日 11:16
なんだかんだ言っても、紫外線は強力ですよね・・・プラスチックやゴムモール類は絶対にやられます。ウチのガレージは2台用なんですけど、もう一台がデカすぎて入庫できません。外に出していたら、オーバーフェンダーのモールがやはり傷んできましたよ・・・

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation