• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

高速道路で不動さん事件!

高速道路で不動さん事件! 画像は、キャリアカーに載せられた黒いヤツ。
しかもトンネル走行中にキャリアカーから
後ろを振り返りながら撮った画。

とりあえず車検も完了し、少しずつ調整中のワタシの愛車。
日曜日は早起きして、有名なサービスエリアのパンを買いに
黒いやつを走らせた。天気も良いし暖かいので窓全開!
ただし、慣らし運転中だし、正直調整中のエンジンなので
イマイチ低速にパンチもない。
でもね、久しぶりの愛車なので気分は良い。
このサービスエリアのパン屋さんは、もちろん高速道路
以外からもアクセスできるので、往路は一般道のワイン
ディングを通り、復路は最寄りのインターチェンジから
高速で帰ることにしたのよ・・・。

未だ3000回転程度でちんたら回しながら走るしかないので
高速道路を走ると微妙にストレスが溜まる。時折過給しそうな感じを
ためらいながら走行。少し速度を落としてゆっくりスロットルを開けて
行こうとしたときにそれは起こった。

アクセルペダルが『プキッ!』
っと床まで踏み抜けた。??????

げげっマジで?
軽くパニック・・・に陥る・・・

うわっこれってスロットルワイヤーが切れたん?

たぶんそうである。
とソコに、サービスエリア発見!
難なく惰性でパーキングに入り、何事もなかったように惰性で駐車。

それを最後にエンジンは生きているのに『不動さん』と変身する。
紅葉ツアーの観光バスがガンガン入ってくるサービスエリアの真ん中に
何故か身動き出来ないポルシェが一台。
せっかく買った焼きたてのパンを食べるわけにもいかず。
キャリアカーが到着するまでSAのモーニングを食べた
日曜の朝だった。

来週、ツーリングなのに大丈夫か?



P.S キャリアカーに載ってるから高速代払ってないけどええんかな・・・?
ブログ一覧 | ポルシェ911ターボ | クルマ
Posted at 2007/11/12 14:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月12日 17:16
アクセルのワイヤーってそんなに簡単に切れるものなのですか?
チョット怖いです。一般道なら路肩に寄せられるけど、
高速で追い越し車線走ってたらと思うとゾッとします。
コメントへの返答
2007年11月12日 17:24
いやぁーワタシも初めてなのでかなりビックリしました。友人はクラッチワイヤーが切れたことがあるので、へんに焦ったりしていませんでしたが、かなりパニックですよね(笑)

実はまだワイヤーかどうかは判っていません。たぶんあの様子だとワイヤーっぽい感じです。
2007年11月12日 18:03
あらら、大変でしたね。
でもSAまで辿り着けたのは不幸中の幸いでしたね。
今後の参考の為にぜひ修理報告(対処法)をお願いします。
コメントへの返答
2007年11月12日 18:10
結果報告します(笑)

このところ色んな検案事項が続々解決しています。例えばステアリングコラムのスリーブ対策品交換や、ディマースイッチの補修、クランキングに時間がかかっていたのを瞬間一発始動・・・ネタとしては豊富です(笑)
2007年11月12日 18:33
おつかれさまっすm(__)m
わたし、ポルシェに乗り出してからぱったり路上で停止するのに慣れました(爆

高速道路の本線で止まったこともありますが、高速料金は払ってません。そこまでは追わないんでしょう。
コメントへの返答
2007年11月12日 18:48
そうそう慣れちゃうんですよね・・・
あと少し離れて自分のじゃないフリ(爆)

聞くところによると、押しボタン(左ハンドル)側だと車番撮影されないそうなので、悪いこと出来そうですね(しませんよ)
まぁ、追いかけたりしないんでしょうけど・・・
でも、ETCだとどうなるんですかね?
2007年11月12日 18:55
あらあら~(=_=;)

クラッチワイヤーのスペアを持ち歩いている仲間はいますが、、、
アクセルワイヤー切れは初めて聞きました~

先日、トランクフードのワイヤーが逝っちゃったお仲間がいましたので、、
ワイヤー類の交換をチョット考えてしまいました~(^_^")
コメントへの返答
2007年11月12日 19:45
まだワイヤーかどうかは判らないのですが、恐らくアクセルリンクのどこかが外れたか折れたか切れたかでしょう(笑)

まぁ~手のかかることです。
20年も交換してないと切れますわなぁ
2007年11月12日 19:01
ありゃりゃ(汗)
切れるんですね~、慣らしで普段と違う踏み方したからですか~?

ちなみに私は高速道路で追い越し中にガス欠になり、惰性でSAのGSまで何とかたどり着いたことがありました(笑)

お大事にー\(゚∀゚)/
コメントへの返答
2007年11月12日 19:47
マジでSAが近くにないとパニックです。
恥ずかしいやら怖いやら・・・
ホントにスムーズにSA着地で良かったと言えば良かったのかも(笑)

まだまだ負けませんよ~
2007年11月12日 19:45
今年の夏、私も経験しました~

自分の場合ホントに不動になっちゃいましたけど

スロットルワイヤーですか~ 気を付けておこう。
コメントへの返答
2007年11月12日 19:48
何となく予兆はしてたんです。
少し音がするなぁ・・・とか
動きが渋いなぁ・・・とか


うーむクラッチワイヤーも渋いぞ・・・
調べておかないとね(笑)
2007年11月12日 21:58
こんばんは。
惰性であれ、サービスエリアに入れて
良かったですね。
一般道では、旧い英車で走行中に色々と
経験した事がありますが。
高速では、国産でラッシュアジャスターと
言うものが一気に全滅してパワーがスカスカ
になってしまった事があります。
コメントへの返答
2007年11月14日 10:01
実を言うと高速道路で不動になるのは初めてで、多少途方に暮れました。
なんだかイヤな予感がするときは高速に乗らない方が良いですね(笑)

黒猫さんもいろいろ過去に面白い経験談がおありのようで・・・
2007年11月12日 22:30
しろ靴下 さん、こんばんは!

昔ナローに乗っていた時に、銀座の交差点のド真ん中でギアが入らなくなり立ち往生した経験があります。73 Carrera RS Look(赤ホイール+赤デカール)の派手派手仕様を押している姿は不本意ながら大変目立ちました^^;。
コメントへの返答
2007年11月14日 10:05
ナロー乗ってたんですか~(笑)

実はワタシ、少しナローが気になってましてちょっと羨ましいです。

見た目73RSなら、故障してても
『レーシングエンジンは調整が難しいんだろうなぁ・・・』で、済みそうな気がします。(いや済まんか・・・笑)
2007年11月13日 15:39
アクセルワイヤー抜けちゃいましたか・・。
ペダルの下が抜けやすいみたいですね。
大事にならずにすんでよかったですね。
コメントへの返答
2007年11月14日 10:07
おっ?

もしかしてそんな簡単なトラブルだったのかも・・・
まだ工場に電話してないので何が原因だったのか判ってません(笑)

お金がかからなければ良いのですが・・・

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation