• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ靴下さんのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

オイルクーラーファン手動スイッチ切り替え

オイルクーラーファン手動スイッチ切り替え
よく考えたら、夏の間あまり乗らなかったような気がする。 結局エアコンもメンテしたのにあまり使わなかった(走るときは早朝だし) あまり乗らない割にいろいろメンテしたり、たまに乗ったらトラブル出たりするのはなぜだ?  まぁ、それは置いといて 最近、電気工事(ポルシェのね)に目覚めたワタシに気になる記事 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 09:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911ターボ・電装品関連 | クルマ
2008年10月29日 イイね!

乾燥ポルシェの巻

乾燥ポルシェの巻
2年ほど前、福野礼一郎氏の書籍で読んだ 『車の大敵は日本の湿度』で、猛烈に除湿した経験がある。それ以来、当家には3台の除湿器を購入し至るところで使用しているのだ。 特にウチのようなコンクリートで固めた家は湿気の逃げ場が無いので調整してやる必要がある。ガレージに至っては強制的に調湿するしか方法はない ...
続きを読む
2008年10月26日 イイね!

ブレードヒューズに変換するで

ブレードヒューズに変換するで
先日のスズメバチ事件(ひっぱるなぁ)から数日が過ぎ、応急処置(ガラス管ヒューズでバイパスさせる)で、何事もなかったかのように復活したクロいヤツ。しかし、根本的な原因は改善していない。 スティックヒューズを使っている以上、同様のトラブルは常に可能性として付きまとうのだ…。一応、ワタシのメンテの基準( ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 11:37:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 911ターボ・電装品関連 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

呼び名は"ふた?"

呼び名は"ふた?"
あれは何というものなのでしょう? ジャッキアップの四角い穴のふた。 キャップ? ま、とにかく『ジャッキのふた』とワタシは呼んでいる。この呼び方で某ポルシェショップに注文したけど、もちろん完璧に通じた。 しかも2個頼んだはずなのに左右2セットも届いた。 で、同じものなら良いけど、短いのと長いのが1個 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 00:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911ターボ・外装関連 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

C4 Inside of you 動画公開

C4 Inside of you  動画公開
悔しい先日のハチ事件。 不動になりながらも カメラカーとしての仕事は 何とかこなした。 といっても予定の半分も撮影できなかったのだけども… で、とりあえずその日、撮影分だけで なんとか編集したのがこれ。 いいよ~ 964C4。 この色結構好きです。 NASAさんの愛車です。 オトナ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 00:36:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画のページ集 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

スティックヒューズは怖いで

スティックヒューズは怖いで
先日の悪夢。 スズメバチ&不動車事件。 で、原因についての報告だ。 原因は簡単なこと『ヒューズの過熱』 930時代まで使われていたスティックヒューズ。 このヒューズが基になるトラブルは多いと聞いていたが、まさか自分の車で起こるとは思ってもみなかった。 このヒューズは上下を挟んでいるだけなので、接点 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 12:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911ターボ・電装品関連 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

スズメバチvsしろ靴下さん×不動930ターボの巻

スズメバチvsしろ靴下さん×不動930ターボの巻
今日は早朝からNASAさんと、朝ドラだった。 で、せっかくなので964C4の勇士を撮影しようと思い、お馴染みのご機嫌ワインディングへ出かけたわけだ。 正直良い季候と良い天気に恵まれ、気分は最高である。 テキパキと撮影機材の準備を行い、20年前の新旧911が連なって撮影が始まった。  まぁとにかく気 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 01:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911ターボ・電装品関連 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

サンルーフが壊れたやんか!

サンルーフが壊れたやんか!
先日の佐波川SA集会へ行った時のこと。 まぁ季候も良いからサンルーフを開けて、ヒーターを効かす。夜は星空を見ながら走るのも良いものよ。 が、しかし、しかしだ。 何度か開け閉めしていたら また、サンルーフが開かない! なんだよ~またかよ~! そう、前回スライド機構のプラスティック部品が欠けて、スライ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 11:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911ターボ・内装関連 | クルマ
2008年10月15日 イイね!

club930turbo 地方メンバー?

club930turbo 地方メンバー?
Kero☆930turboさんから『club930turbo』 のステッカーを頂戴した♪ もしかしてワタシもクラブ員(笑) 良かった細い線でも繋がってて… しかしなぁ…930ターボってこちらの地方には本当に少ない気がする。ワタシが知っているだけでもワタシの近所以外に1台。(←知らないだけで凄く居た ...
続きを読む
Posted at 2008/10/15 12:02:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ911ターボ | クルマ
2008年10月12日 イイね!

いやぁ~佐波川SAは暗かった

いやぁ~佐波川SAは暗かった
諸事情により断念していた『佐波川SA集会』 前日から状況が変わり急遽参加することにした。 通常、人見知りの激しいワタシとしては『見知らぬ方々のスーパーカーな集い』には、かなり参加するのに勇気を必要とする。 でも今回はETCの割引を利用しての片道100km高速道路移動。エンジンOH後の慣らし(最終仕 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 13:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | クルマ

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation