
ニュースみていたら、本日からガソリン価格が
また値上りするらしい。レギュラーで169円!
年内には170円は突破する見込み。
と、騒いではいるものの価格が2倍3倍に
なるわけではないのでイマイチ、ピンとこない。
しかし、よく考えたら月間平均18000円のガソリン
代が21600円になるということ・・・年間43000円
も高くなるやないの~。
これならポルシェのオイル交換が2回分の費用やん。
お小遣い帳をつけるのが極めて苦手なワタシでも
負担増が気になるわ!
ティッシュも15%くらい値上がりするし、ビールも2月から値上げだし、世の中どうなっとるんかなぁ。なんだか悲しくなってきた。文句を言うたとて、何も変わらないのだが、なんとか住みやすい日本になって欲しいものだ。
たまにしか乗らないポルシェだが、ガソリンを気にしながら走らせるのはストレスだから・・・
ワタシのように普段乗らない人にとって、ポルシェの給油はタイミングはちょっと違う。
例えば、日曜日早朝にドライブを計画したとしよう。
だいたいのコースや距離を換算(ほぼいつも同じルートだけど)し、
必要な給油量を算出。
で、土曜日にガソリンスタンドに行って『30リッター頂戴!』(貧乏くさ)
みたいに言う。すると、GSのお兄ちゃんが
『しろ靴下さん、明日どこ行くんですか?』(←早朝しか走らせないの知っている)
で、次の朝、だいたい30リッターほど走らせて、ガレージにしまう。
なので、ガレージに収まっているときは普段15リッターほどしか
燃料タンクに入っていないと思う。
結露のシーズンは水気をとばさないと、タンク内が錆びそうだ。
・・・って、ガソリン満タンにさせとくほど
ポルシェ用のお小遣い予算もってないわー! メンテ代がすごくて!
ガソリン代下げろー!
Posted at 2007/11/01 12:16:22 | |
トラックバック(0) |
今日のボヤキ | 日記