• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ靴下さんのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

タイヤ窒素圧はこまめに点検すべし

タイヤ窒素圧はこまめに点検すべし昨日早起きして、そそくさとウチの愛機
クロいミサ号を発進させる。
タイヤの空気を補充させるのだ・・・。
まぁガレージでやれば済む話だが、2年前にNASAさんから伺った『BSのタイヤ館なら窒素ガス充填無料』っていうのを聞いて、現在は窒素をずっと入れている。

窒素というのを入れると、
■空気圧が抜けにくいとか・・・
■熱による圧力変化が少ないとか・・・
■乗り心地が良くなるとか・・・
■湿気が入らないので・・・

良いことばっかりやん(笑)

まぁ、まるで効果なんてねぇよ! ←こういう意見もあるらしい
諸説あるけど、2年間窒素を入れ続けているわけだから、今更ガレージの
へなちょこエアポンプで空気を入れるのもなぁ・・・で、今回も久々に窒素を
入れに行った。
先日、近隣の市に片道100kmほどの高速移動を行ったのだが、どーもレーンチェンジが怖かった。以前のブログでも書いたが、運転してて怖いなぁと思うときは、必ずタイヤの空気圧がおかしい。
で、タイヤ館のスタッフに空気圧がどうだったか聞いてみる。

『・・・!』

まじでぇ?そんなに~?
かなりタイヤの圧力が低かった。
パンクとかそーいうのでは無く、4個ともほぼ同じようにエアが抜けている。
よく考えたら10ヶ月ほど窒素充填をサボっていた。
『ポルシェに限らず、乗らない車でも3ヶ月に一度くらいはタイヤの圧力を
チェックしてください』・・・とのこと・・・
確かに・・・
タイヤの空気は3ヶ月で5%~10%程度平気で減るらしい。

あんな圧力でまともな走行運動性能を発揮出来るわけないやんね。

適正空気圧にすると、全然乗り心地が違う。
窒素がどうとかいう問題ではない。
適正空気圧じゃないと話にならん。
今更ながら、いかにタイヤが大切か解るわ・・・


Posted at 2009/09/14 15:18:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911ターボ・足回り関連 | クルマ

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation