• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICCHIのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

パーツ購入…その④  副題『お前もかよ!』

今日紹介するパーツは…実はまだ手元に無い(笑)。

…というのも、まだ発売されて間もないパーツなのだ!

Clazzioというメーカーの“Bros.clazzioE12用シートカバー(黒)”である\(^o^)/

以下、画像はちょっと拝借(笑)。









…って感じのシロモノで、コレで見た目がチョット“ラグジュアリー”になると思う(^^)/

冬は冷たいし、夏は蒸れるだろう…と思いながらも、

コイツを買ったのには“アホなコダワリ”的な理由があって…(^_^;)

俺が買ったノートライダーには、肘掛が無い!

現在の愛車であるオッティには付いているのだが、コレが実に…楽(笑)!

この“左腕の置き場&安定感”にすっかり慣れてしまった俺は、

メダリスト以外に肘掛が無いことに愕然としてしまった…orz

…そこで『肘掛を買おう!』というコトになった!…までは良かったのだが…、

ほとんどの肘掛はなぜか革張り仕様。

軽やコンパクトカー用のサイズのモノでさえも革(合皮)張り…(^_^;)

『肘掛だけ革張ってのモノなぁ…。』…と思い、

『どうせやるならシートもやっちまうか!(笑)』…って話になって、

結局“Clazzio”を買うコトに…(-。-)y-゜゜゜

まぁ、純正品に比べて、値段が圧倒的に安いし(16800円…だったかな?)、

蒸れにくいように、腰から尻の部分にかけて小さい穴(パンチング)が開いているし、

それに取り付けに関しては、電装部品と違ってややこしくないし…

その代わり、気合いと根性と根気は必要らしいけど…(笑)。

んで、コイツを買うと決めて、店員さんに『コレ欲しい』と聞いてみると…

『まだ発売になって間もないので、改めて入荷状況が分かり次第電話します。』

…という話になって2日後…。

店員さんからの電話『あのですね…早くて年末の入荷ですね…。』

俺『はぁ…。』

店員さん『最悪、メーカーも正月休みを挟みますので、1月中過ぎぐらいかと…。』

俺は心の中で『車に続いてお前もかよ!!!』…とツッコミを入れつつも、

『はい…分かりました…。』と返事をするしかなかった…(-。-)y-゜゜゜

ちなみに肘掛は、現車が来てから実際に合わせてみて買うコトに決めた(^^)/

サイズが小さすぎても大き過ぎても良くないので(笑)。
Posted at 2012/12/10 19:03:55 | コメント(3) | 購入ストーリー | 日記

プロフィール

「@大門隊長
あざッス(^^)/」
何シテル?   03/25 15:49
ICCHIです。 アメカジ好きの車好きのアニメ好き。 毎回車を買うたびに、コダワリを詰め込み過ぎて “ローン地獄”に落ちています(笑)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 111213 1415
16 17181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ステアリングを諦めたので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 19:14:05
気合いの低燃費走行(*・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 18:12:30
チェンジ!…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 13:59:56

愛車一覧

日産 ノート Devil Rider NISMO“I” (日産 ノート)
2012年12月26日納車(^。^)y-.。o○ それから一ヶ月ほどで、内装の原型が無 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
過去、日産 オッティに乗っていました…が! ノートライダーを購入しました(^^)/

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation