• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

こまっちゃうナ

こまっちゃうナ


走っているとガソリン臭い‥‥‥

き、木、機、寄、  危険が危ない!!!!




車を止めて調べるとガソリンタンクからポタポタとガソリンが垂れているキャー!!!







火災になれば大変なので早急にガソリン抜いて、バラしました。













原因はガソリンタンクとガソリンパイプを繋ぐガソリンチューブの破損でした。













共犯にメカドッグと聞きに行ったら出ないそうです。


なんてこった!! と困っているメガネさんの側で共犯の尾根遺産がメカドッグをなでなでしてました。






しかしこのチューブが無いとxxが動かないという嘘みたいなホントの話です。


他車種で使えそうなチューブだれか知りませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 18:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 19:22
お疲れ様です。
心中お察し致します。
どこからか、部品が出てくることを祈ってます。
コメントへの返答
2016年9月23日 23:01
お疲れ様です。

共犯でバックオーダーの話もしてもらったのですがいつになるかわからないなんて言われちゃって・・・ (´Д⊂グスン
2016年9月23日 19:45
最後はエンドレスサマー♪で〆て頂きたかった(笑)

うちにワガママ盛りの中坊なら居ますが。。。
コメントへの返答
2016年9月23日 23:04
どうせならネバーエンディングストーリーがよろしいかと ?


昔アルコール燃料入れた祟りかも?
2016年9月23日 20:24
油圧(高圧)ホース屋に制作依頼してみたら良いと思います。
建設機械、産業用ホースを取扱っている所なら用途ガソリン用と伝え既存持ち込みで 制作可能ですね( ´∀`)bグッ!
コメントへの返答
2016年9月23日 23:08
ありがとうございます。

アタックしてみます。
2016年9月23日 21:41
ラジエター屋に頼んだら簡単に作ってくれる気がします^_^
僕はエアコンホースを作ってもらいましたが純正部品買うより安いですよ、今後の報告を楽しみにしています*\(^o^)/*
それにしても他人事でわないですね(−_−;)
どの個体も危ないって事ですよね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年9月23日 23:16
昔 ガイアックス(GAIAX)高濃度アルコール燃料使っていたので今頃になってその副作用が出ているのかとか考えています。


でもゴムで30年以上ですから普通に使っていて漏れてもおかしくないでしょうね
2016年9月23日 22:38
ご無沙汰してます。

ワタクシ多分これと同じ目にあってます。
エンジンかけたらガソリン臭い。
リアへ回ったらマフラーの所からガソリンがボタボタ垂れてました。

慌ててエンジン切って様子みたら止まってる。
タイコの上の遮熱板の上からだったのでタンクと踏んでディーラーへ持ち込み。

原因不明。漏れませんよと言われ戻されました。
以降漏れなくなりましたが、下へ潜りタンクの上をチェックしたらご指摘のパイプがやけに新しい。
多分取り替えてます。
何故に内緒で交換したのかふしぎ。
当然修理費取りません。

ということで数年前にはあったようですが今は出ないのでしょうか?

この辺は他の車種でも共通してるのがありそうですが。
近日中に行く用事があるので聞いてみましょうか?
コメントへの返答
2016年9月23日 23:25
サービスマンがミスってホースに傷を入れた
ので内緒で交換したとか?

Dラーはクレーム対応用の予算組んでますから 笑


出ませんとキッパリ言われました。
他車種用でポン付け出来そうな気がするのですが‥‥
2016年9月23日 22:43
連コメスミマセン。
間違えました。
パイプにつなぐホースでした。

3本あるパイプにつなぐホースの事ですよね?
コメントへの返答
2016年9月23日 23:28
3本あるホースで一番大きい奴です。

小さいのは出るそうです。
2016年9月23日 23:26
ヌォ〜〜( ̄▽ ̄)

メガネさん、僕も一時期アル中になってガイアックスがある間はずっとガイアックス入れてました(≧∇≦)
ガイアックスが無くなった後にイクシオンと言うアルコール燃料を見つけてこれもシコタマ入れてました(≧∇≦)
多分メガネさんよりたっぷり入れてます(−_−;)
余計に心配になってきました(u_u)
アルコール燃料があればまた入れてしまうと思います^_^
コメントへの返答
2016年9月23日 23:39
ガイアックスって安いですけどパワーが落ちるんですよね、だからアクセルを踏む
結果 燃費が悪い 

 アルコールはガソリンに比べて熱量が低いですからね~



私の場合ガソリンもアルコール燃料も同じぐらいのコストでした。  
2016年9月30日 21:27
漏れの原因ですが、ゴムの劣化でしょうか?それとも金具の老朽化でしょうか?
燃料用のゴムホースがないのでしょうか?それとも金具がないのでしょうか?
梅田さんに聞きましたら、「ホースはうちにあるので作ったらどうですかね」って。高圧屋さんから断られたことを話すと「○○さんで前はやってましたがね」って、近所の整備工場らしいです。明日にでも梅田さんに行ってみたらどうでしょうか・・・
コメントへの返答
2016年10月1日 1:26
聞いてくださってありがとうございます。
第一原因はゴムホースの劣化です第二、第三の複合の原因でなければ良いのですが・・・    
最終的にはホースと燃料タンクを繋いで
圧力試験するつもりです。

今 純正のホースで製作依頼してるので
週明けぐらいにはなんとかなりそうです。


2016年10月1日 18:33
自分もガソリンタンク降ろして交換したいのですが・・・・
それにしても、よくジョイントが外れましたね。今度教えてください。

ブレーキホースではダメかな? かたちがよく似ていますが・・・。
どの車種でも合いそうなんがけどね。
コメントへの返答
2016年10月2日 1:12
了解しました。



ブレーキ用はダメですよ
大きいゴムメーカー数社聞きましたがガソリン用は作ってないですね~
ガソリン対応でも2~3年でダメになるメーカーもあるみたいだし・・・

色々調べて、
トヨタ純正採用されているホースが耐久性が一番良いみたいです。





プロフィール

「@でかバン さん 子供の火遊びみたいで怖いです。」
何シテル?   07/21 11:00
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation