• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

車検

車検 Kトラ君の車検だからお留守番してと頼んだのですが、
どうしても行きたいと車から降りてくれません



命令すれば諦めてすぐに

降りるのですが、ワンコの意思を尊重して連れて行くことにしました。

今年から申請書無料? 


セリカ発見




書類提出してコースへ





全て合格すると思ったら なんとサイドスリップで不合格 ぎゃ~
テスター屋さんに頼めば2000円~3000円取られる~

モッタイナイので自分で調整する事に で再検査1発で合格






検査法廷手数料 1400円
用紙代         50円
自動車重量税   8800円
自賠責保険    25070円

合計        35320円




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/30 21:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 22:09
行きたいとせがむワンちゃんの顔が切ないです(笑)
犬って心が通うから楽しいですよね。

再度スリップをその場で何とかしてしまうワザ、凄いです。
さすが!
コメントへの返答
2017年3月30日 23:43
ですね
怒って背中向けられると悲しくなります。笑


さすがにその場では・・・
家に帰って調整しました。
2017年3月30日 23:12
メカドック乗せたまま検査ラインに入れましたか?
軽自動車のラインは甘いから2人搭乗でも大丈夫だったかな?僕も彼女のユーザー車検について行った時に一緒に乗ったままだった様な気がします^_^

サイドスリップをどうやって調整したか知ってますよ〜適当に思いっきりタイヤを蹴飛ばしたんですよねヽ(´▽`)/
それか元々狂ってなかったのにメガネさんがライン上で変な事したんじゃないっすか^_^
コメントへの返答
2017年3月31日 0:01
可愛いですねと言われましたよ 笑



違いますよ
ハブベアリングのクリアランスが大きかったのとタイロッドエンドのガタがあったので、
不合格となりました。笑

ハブベアリングのクリアランス調整と
トーをイン側に少し調整したのみです。

車検は通してもタイロッドエンドのガタは
危険なので近日中に交換予定です。
2017年3月31日 12:45
寂しげな眼差し…訴えてますよねぇ。
「不合格にしないでっ!!!」って。

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2017年3月31日 12:59

「お留守番は嫌だよ 一緒に行きたいよ」
という顔です

ワンコも行きたい時と
行きたくないなという時があるので
人と一緒ですよ

プロフィール

「@でかバン さん 子供の火遊びみたいで怖いです。」
何シテル?   07/21 11:00
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation