• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月24日

不動の軽トラ

熊本でお不動さんになり積載車で自宅に帰る事に

自宅ガレージで、色々調べて原因が分かりました
機械式燃料ポンプ機能不全でした。泣

平成元年式 部品出るだろうか? バックランプ用のSW製廃だったし・・・
新品出ても高いだろうな~ 泣

ネットで調べると機械式は電気式燃料ポンプに変えるのがいいみたいに書いてあるけどガソリンが漏れたなどとも書いてある 悩

中のダイヤフラムだけ交換すれば復活しそうだけど本体カシメてあるので基本分解不可だし無理やり分解して組んでガソリン漏れも笑えないし・・・・

軽トラにはお金をかけないのがポリシーなので 高いオリジナルのラジエターやオルタネーターは他車の安い中古部品を無理やり付けている

燃料ポンプ 何かいい方法はないかな~ 悩みます 裏飯屋~ 謎




昨日TVで昭和のクルマといつまでも という番組で全部オリジナルなんて言ってたけど嘘だね ゴムは絶対経年劣化するんだから 新品のパッケージで未開封でも劣化していて泣いた経験も
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/24 20:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年6月24日 22:42
これは軽の方ですか? シニアカーじゃなくって?!
ダイヤフラムなら…部品が無いと、ちょっと大変ですよね。。。
代用品探さなきゃ。。。
コメントへの返答
2021年6月24日 23:05
軽ですね 燃料ポンプ何処かに落ちてないかな〜

シニアカー動力がダメだったらエンジンスワップ考えてましたが簡単に直ったのでノーマルでお嫁に出して次のマシンの購入資金に 笑

プロフィール

「@でかバン さん 子供の火遊びみたいで怖いです。」
何シテル?   07/21 11:00
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation