• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ ガ ネのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

たたりじゃ 祟りじゃ ガイアックスの祟りじゃ



たたりじゃ 祟りじゃ ガイアックスの祟りじゃ







2000年頃ガイアックス高濃度アルコール燃料入れてましたが、アルコール燃料は燃料系統が壊れるとか巷では言われてました。
トヨタ純正の燃料ホースの注意書きにはアルコール系燃料はホースに攻撃性があり使用不可とかいてあるし・・・・



当時ガイアックスのスタンドでは10万キロオーバーの車はアルコールの浄化作用によりフィルターが詰まる事がありますが詰まった場合修理費全額負担しますとか言われてたなー、燃料ホースは何も言ってなかったのはなぜ?
しかし16年後に発病(燃料漏れ)するとはすげー潜伏期間




まあ、原因は単なる経年劣化かもしれないし…‥‥  原因究明の為に燃料ホースのテストピースを純度100パーセントのメチルアルコールに漬けてどうなるか後日実験します。















共犯で出なかった燃料ホースですが、トヨタ純正の耐圧ガソリンホースを使い金具再利用で高圧ホース屋さんに製作してもらいました。
金具も新品と思いましたが金具の短い方は新品手配できるそうですが長い方は手配出来ないそうです。片方だけ新品というのも変なので両方とも再利用ということで…(財布にやさしいエコ?)



家に帰って耐圧試験




耐圧ホースに蓋をする場合
ギアプーラーと板状のゴム、十円玉、ナット、スパナを使えば簡単に出来ます。お金持ちは五百円玉を使えばリッチな気分になるかも?
お金を使っても減らない有益な方法です 笑


製作したホースと共犯から出たホース2本



次はタンクの漏れ検査をしなくては・・・
Posted at 2016/10/02 01:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でかバン さん 子供の火遊びみたいで怖いです。」
何シテル?   07/21 11:00
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation