• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ ガ ネのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

ダイナモ健康チェック

ダイナモ健康チェックアンメーターは高価で正確ですが正確な数値は必要なく、発電量と消費電力量どちらが勝っているか知りたいだけなので安価なテスターとブースターケーブルでダイナモ健康チェック

方法
バッテリーと接続端子の間にブースターケーブルを直列に繋ぎブースターケーブル間をテスターで測る。「ブースターケーブルをシャント抵抗の代わりにする方法です」

数値が+だと発電が多い、逆に-だと負荷が大きく発電量が少ないので長時間だとバッテリー上がりをおこす



xxの測定の結果アイドリング+エアコン+ヘッドライトで発電と消費は同じ程度でした
「エンジンを回せばもちろん発電が勝ちます 笑」
Posted at 2013/03/07 23:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でかバン さん 子供の火遊びみたいで怖いです。」
何シテル?   07/21 11:00
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation