• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ ガ ネのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

増車

また増車してしまいました。

オクで安かったんです。



当時欲しかった昭和53年式の車です。
















後輪駆動


リアエンジン



4輪リジットサス






キャンバー0度


キャスター0度




京商のマッハスポーツ



ボディーはBMWとコルベットでした。

オクで落としたのはフレームのみでボディー、タイヤ無し
模型店で合うタイヤ、ホイール探してもらったら
ヨコモの当時物のRC12の新品スポンジタイヤが有りホイールサービスというありがたいお言葉 

組み上げて、いざ走行



スピコンは飛行機用のアンプを付けましたがなんかしっくりこない



当時物の巻き線スピコンに変えると おー これだ! という感覚

40年前にタイムスリップ 笑






マッハスポーツが出た数年後、設計は同じで金属部品から樹脂に変更 コストダウンしたレーザースポーツが発売されました  ボディーにはブルーバードやセリカxx






Posted at 2019/05/27 01:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

xx純正ダンベル



カッコいいxxのダンベル(ドライブシャフト)です。


サクサクと分解するとビー玉が出て来ます  

ダンベルで筋トレした後はビー玉で指の筋トレ 笑


このドライブシャフトをバフ掛け ピカピカにしてコーヒーカップにすれば
旨いコーヒーが飲めるかもしれない


中のグリス撤去、洗浄して新しいモリブデングリス注入 新しいバンドで締めて終了


今回使ったバンドはモノタロウのバンドで純正より耐久性ありそうでしかも安かったです。

Posted at 2019/05/27 00:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

ペヤング



ペヤングの普通の焼きそばは好きだが、すっぱカラとは・・・

どんな味かあまり期待してなかったが、

お湯を入れ3分待ってお湯を切り ソースを混ぜた



















なんという事でしょう~





匂いを嗅ぐと 何日も履いた靴下の匂いが  うぅ・・・・・









いや 違う きっと私の臭覚がおかしいのだ


だが しかし  しかし ・・・・・・・  



我慢して食べるべきか 捨てるべきか それが問題だ  笑 
 




Posted at 2019/05/14 23:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

リアスタビの異音



走行中のキコキコ音 嫌なものです

シリコンスプレー吹きかければ一時的には音が消えますが
すぐキコキコ音が発生します。



精神衛生上よくないので、
綺麗に磨いて塗装、グリスアップ 

ゴムを交換するか お悩み中です。 笑
Posted at 2019/05/07 22:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でかバン さん このリアスポ カッコ悪いじゃん」
何シテル?   10/05 09:32
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation