• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ ガ ネのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

パラダイス

半分焼けたゾンビ






魅力的なジャンクバイク




250cc4気筒で初の45馬力
デザインは好みではありませんでしたがエンジンだけ好きだった
FZ250


その後FZR250が出ました これは車体もエンジンも好きでしたね
購入候補としてまず、レンタルで1日試乗 

普通に乗ると、まるで50cc だがしかし 
回転を上げると流石250というパワー
面白いバイクでしたね



パラダイスを後にしてホビーオフへ

金田のバイク


1/1スケールで作ろうかとも考えましたが道交法の関係で全長に制限があり 
デフォルメしないと完成しない それにユーチューブ上には先人が・・・
ということでボツ 笑

コスモスポーツの価格に驚き!!





Posted at 2022/04/24 22:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

燃ポン不良の原因

燃ポンのモーターが固着してます

内部はサビサビなのか
原因を特定する為 分解しました

燃ポンはカシメているので壊すしかない
クロスバイスに挟んで切断砥石で燃ポンケースをサクッと切断


そして割る


モーターの軸受( メタル)とシャフトが固着してます それも排出側だけ


力ずくで回すとその後は軽く回る
クリアランスは少し多いかなという感じ

結論
メタルとシャフトのクリアランスが広がりそこに不純物が蓄積する
ガソリンは脱脂能力が高いのでその不純物を固着させモーターが動かなくなる

昔何処かで聞きました 旧車はガソリンタンクに2ストオイルを少量入れた方が良いと

タンクの錆止めにはいいかな と思ってましたが燃ポンの固着防止にも良さそうです。




Posted at 2022/04/10 19:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

燃料ゲージ フューエルセンダゲージ

車種により抵抗値が違いますね

今回はセリカst202の燃ポン使いました
フューエルセンダゲージも一緒に付いてるので抵抗値測ると異なってます
xx  満タン27Ω カラ280Ω
st202 満タン3.7Ω カラ111Ω
ゲージはまったく使えない

同一メーカーだったら統一してほしいな

因みにバイクもバラバラで統一してないもんな〜
Posted at 2022/04/08 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

ガードセプター101P保存方法

ガードセプター101P やっぱ駄目だった
エアダスターの炭酸ガス入れても固まった

もう使えない (泣)

やはりビンに目一杯入れてフタをするのが一番!
Posted at 2022/04/08 20:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

小分けの儀式その後

2017年9月に小分けの儀式を開催

ガードセプター101P

使って元缶のままだと半年程度で
内部で固まり使用不可能な悲しい事に

なので赤まむしドリンクのビンに
詰め替えました 
赤まむしドリンクにしたのは
単に安かったという事です はい

5年近く使える状態なので成功ですね
瓶を半分ほど使ったのは固まり始めています
大変だ! という事で赤まむしドリンクのビンより小さい容器をさがす

薬のビンがあったのでビン
に詰めるが2個目のビンで空間が
空くので窒素を入れたいが無いので
エアダスターの炭酸ガスを充填
 
空気中の水分で固まる特性なので
炭酸ガスで固まらないのを祈ることにします 笑
Posted at 2022/04/07 20:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でかバン さん このリアスポ カッコ悪いじゃん」
何シテル?   10/05 09:32
xxの車検、整備はDIY メ ガ ネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホーン、オリジナルに戻そう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:51:50
ほら、やっぱり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:18:40
うるさい、うるさい…だけども、直らなかったぁ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:37:33

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています 60年式はメインで使用 59年式は3年ほど前に部品取 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx2号機 レストア終わって、車検を通せるようになりました。 長かった~
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
xx3号機 フルレストア中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation