今回R32顔計画で予想もしていなかったトラブルを3点ほどご紹介していきます(=TェT=)
1.画像の部品
見ての通りヘッドライトウォッシャーの部分です。
ジェッタから移植予定だったのですが、実はジェッタとR32では角度が違って付かないのです(=´‐`)ソンナァ…
2.R32のグリルがジェッタより幅が広いせいだと思うのですが、バンパーの中にある衝撃吸収材?
の発泡スチロールが当ってバンパーが付かない(ミ゚ロ゚ミ;) )
(切り取ってやればいいだけなんですがね・・・)
3.グリルのVWマークがジェッタより小さいから移植不可・・・
どれもバンパーが塗装から上がってきて、さぁこれから付けようって時に気づいて、そこからまた部品の調達と
今回は無駄に時間が掛かったのと想定外の出費があったのが非常に痛かった><
ジェッタ純正バンパーから移植出来たのはちょっとしたステーとネジだけでしたね・・・
ただのゴルフセダンじゃない事を再認識させられました^^;
Posted at 2014/02/22 00:02:39 | |
トラックバック(0) | 日記