霧や雨で汚れていたので、磐田SAにて拭き掃除
浜松IC出たのが午後7時過ぎ
何とか間に合いそう
ところが、新東名までが遠かった
途中、浜北の花火見れてラッキー
ナビに従い集合場所すぐそばに到着。。。
と思ったら、間違えて東京方面入口に入ってしまったようです。。
仕方なく1区間往復しちゃいましたwww
またさっきの場所へ帰ってきたのが8:15
遅れてすいませんでした。
静かな山の中という雰囲気の会場を設定してくれたnamitoさんに感謝します。
今回は東海オフということで、初めて見るアクアばかりで感激!
このホイール目立ってて良かった。
昼間も見てみたい。
ナイトオフだと光り物と思いきや

リアウインドウ完全スモーク=プロ施工

プチ全体写真
namitoプロ施工のリアランプ
世界に1台だけ仕様はかっちょいい
これもnamitoプロオリジナル製作
お子様が睡眠中でしたので写真撮れませんでしたが、
Gレザー車も初めて見れましたし、なかなかのオフ会で楽しめました。
帰り道はどのSAPAにも86だらけで驚きでした。
富士スピードウェイでのイベントがあるみたいで。
足柄SAで2時間寝て、起きたらももクロ仕様にした車数台に囲まれてた。
横浜でのライブに向かうみたいで。
tasukeさんと途中お会いしましたが、お互い眠いのでランデブーしませんでした。
静岡県の広さには改めて実感したオフでした。
みなさん、私とお話していただきまして有難うございました。
第二回東海オフは泊まりにしようかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/14 11:10:15