①朝4時自宅から一番近い日産ディーラーにて初の急速充電しました。
当然のことながら、リーフ中心なので頭から駐車のスペース。
充電ケーブル短いので、プリウスPHVだとこの体制になります(^^;)
トヨタディーラーはなぜ24時間充電OK設備作らないのでしょうか。
さすがに20分の充電は速いがクルマ側の80%までの自動設定されているため、充電終了後表示はEV航続距離40km。

②6時30分、道の駅おおたにて急速充電しました。ここのスペースは、広くてケーブルも長く充電しやすい。またもや80%までの航続距離42kmと表示されました。
3
イオンモール高崎にて、200V普通充電しました。1時間2時間3時間の中から選べます。2時間を選びフル充電。航続距離51km表示となりました。
ここは11台の充電器があり、2台しか充電するクルマはいませんでした。
イオンカードをかざすと無料となるのはさすがイオン様。
当面の間無料の文言あり。
Posted at 2017/06/11 06:16:10 | |
トラックバック(0)