• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ 思い起こせば、最後にステアリング握ったのが2月13日、今日が3月20日。その間、週末出勤やら、記録的大雪やら、コロナワクチン3回目の副反応の熱発やらで、およそ1ヵ月車に乗ることがなかった。
久しぶりに当別ダム経由厚田・浜益方面へ行きたかったが、北方は大雪の状況がわからず、なにより麺活できないのでここは南下して支笏湖まで。


支笏湖はいつも通り変わりなく、コーヒー片手にここで一服…と、昔ならそうしていたが、4年半前にタバコもやめたのでそんな楽しみもなく、支笏湖を後にし苫小牧へ。

そして昼飯は年一のお楽しみ大王でカレーラーメンと洒落込もうかと思っていたが、出がけに嫁と息子の今日はカレーの会話を思い出し、6〜7年ぶりの鶏恵の鶏白湯にすることに。
こくとろ塩チャーシュー。こってりながら意外とあっさりした味わいは旨し。


腹が満たされたので札幌へ帰る道すがら、ブックオフを見つけては寄ってみるものの触手の伸びる一品に出くわすことなく帰宅。
帰ってから録画していた伊藤正則のROCK TVを見てたら、なんと発売当時はビデオとレーザーディスクで販売され、40年近く廃盤となっていた解雇されたジョンウェットンの代わりにグレッグレイクが臨時で参加し歌詞カード見ながら唄ったという伝説のエイジア・イン・エイジアがリミックスされ、未発表音源も加えてDVDとブルーレイで再発されるとのこと。ほ…ほすぃ…
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/03/21 10:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

意外に臆病者
どんみみさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2022年3月21日 23:03
地元にいた頃、カレーラーメンてどこにでもあるもんだと思ってたんですが、そうでもないみたいですね。
札幌だと出してる店はないんでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月22日 5:46
やっぱり胆振地方のラーメンでしょうね。
地元の道東では基本醤油ラーメン。カレーラーメン=カップヌードルカレーでしたから(^^)
昔、屯田に大王あったけど、撤退したと思う。札幌はいろんなラーメンあるから迷います。カレーラーメンはたまに苫小牧行った時に食べるぐらいがちょうどいい😊
2022年3月22日 22:31
1ヶ月も乗れなかったんですね(゚д゚)
なんか、今年は一時期暖かくなりましたが、その後は寒い日が続き、なかなか初出動できません・゜・(ノД`)・゜・
ガソリンも高いし・・・
早くドライブしたいっす。。。
コメントへの返答
2022年3月23日 6:03
ですね。他にもやはり感染者数も多かったし、ガソリン高もあって、家にこもっている事も多かったです。10月末にスタッドレスに交換してから1200〜1300キロぐらいしか走ってませんでした(^^)

プロフィール

「@脂売り さん

私は11日に紋別プリンスホテルに泊まりました。
朝食はホタテとマグロで海鮮丼にして食べました。猿払でもホタテの刺身を食べ、小平でもホタテフライを食し、ホタテ三昧の旅でした(笑)
やはり長州が飛んだ猿払のホタテが一番でしたが個人的には尾岱沼のホタテが好きでした笑」
何シテル?   08/16 07:24
ATENZAからMAZDA3に乗り換えました。国内メーカーではマツダ以外に欲しい車がない。 昔とは違う意味でのマツダ地獄(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
'19 MAZDA3 (6AT) 2019年6月~ 諸事情により、嫁も運転できるよう ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
'05 MAZDA SPIANO 660 X (4AT) 2012年2月~2019年6月 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
'14 MAZDA ATENZA XD (6MT) 2014年1月~2018年11月 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
'09 NISSAN X-TRAIL 20Xt 4WD (CVT) 2009年2月~2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation