• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筆無精のブログ一覧

2008年08月18日 イイね!

本日の望来2008夏

本日の望来2008夏
人様とズレた夏休みをただ漫然と取得中。とりたてて出かける予定が無い。 テレビでは何度もオリンピックの同じ映像が流れているが、一度見れれば十分。特にアニマル親子は、そう何度も見なくても。 そんな中、嫁から「ホーマックでコロコロカーペット3本入りが\198で特売中なので3つ欲しい。」との情報をキャッ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 23:08:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

本日の望来

本日の望来
今年2回目のBLOGです。(汗) 朝から天気の良かった本日、久しぶりに愛車に乗って雄冬までドライブに行ってきました。 紅葉でも楽しんでこようと思い、久しぶりに当別町の青山のワインディングを走ってきましたが、すっかり晩秋の装い。北海道はいよいよシーズンオフが目の前です。 青山ダム建設のための新道 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年06月04日 イイね!

久しぶりの回

久しぶりの回
昨年の夏以来、すっかり放置プレイですが、久しぶりにBLOGします。 今日、会社からの帰宅途中のことです。ZEPPの前を歩いていたところ、入り口が明るくなっていたので、ライブかあるんだな~と思いつつ、何気にポスターを見たところ、 アルカトラス VS. ジョー・リン・ターナー の文字が。 グ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月19日 イイね!

明日はツーリング

明日はツーリング
明日は私の所属するZオーナーズクラブのツーリングで、八雲までドライブ予定。 で、ドライブといえば音楽ということで、明日のCDは何にしようか現在物色中。いまだに80年代に生きている私としては、全米ブレイク直前の白蛇にするか?衝撃的だった刑務所の1stは?いっそのこと70年代に遡って、欧州的哀愁路線 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 22:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年07月16日 イイね!

襟裳の・・・

襟裳の・・・
夏も何もありませんでした。 おまけにものすげー霧で視界数メートル。 車もまばらな駐車場に、森進一の歌声だけが悲しく響いておりました。 本当は私が所属するZオーナーズクラブのツーリングで、更別の十勝サーキットまで行ったんですけどね。 同乗の連れが、モータースポーツ(Zにもなんですけど)に全く興味を ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 23:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年06月04日 イイね!

ヒサシコ

ヒサシコ
土曜、日曜と天気がよかったので、久しぶりに支笏湖へ行ってきました。 ニュースや他の方のHPなどで知っていましたが、ポロピナイのレストハウスは、ベンチとテーブルだけを残し、見事に更地になっていました。 支笏湖には、なんかの集まりでしょうか、コルベットや橙色の240Zなど5台が集っておりました。 湖畔 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 21:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月29日 イイね!

リゾート気分

先週、ハワイへ旅行に出かけ昨晩帰ってきました。 宿泊したハイアットリージェンシーホテルからは、ダイアモンドヘッドとバスクリンを入れたようなワイキキビーチが広がってました。 ワイキキビーチの夕暮れは、これでもかと言わんばかりの絵に描いたような見事なリゾート風景でした。 お約束のカメハメ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 22:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年05月04日 イイね!

道の駅めぐり

道の駅めぐり
前日、Zオーナーズクラブのツーリングに参加し、苫小牧港へメンバーの見送りに行き帰宅は25時過ぎになったため、午前中は爆睡してしまいました。 「天気がいいから、お出かけしよう!」という嫁からの一声で目覚め、家族サービスということで、昼から道の駅めぐりに出かけました。 サービスというわりには、前日の疲 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 21:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月03日 イイね!

1st. CLUB MEETING

1st. CLUB MEETING
私が所属するCLUB E-ZOの今年最初のミーティングに参加してきました。 モエレ沼公園に集合し、長沼町~マオイの丘公園へのショートツーリング、そして道外在住のメンバーを見送りに苫小牧港まで行って参りました。 当日は天気も良く、絶好のツーリング日和でしたが、何せ風が冷たく車外での交流は寒くて震え上 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 21:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLUBミーティング | 日記
2006年05月01日 イイね!

今度は…

今度は…
日産からDrive Music CD貰っちゃいました。 ただ・・・知ってる曲は、9曲中RUN DMCのWalk This WayとJames BrownのLiving In Americaだけでした。 同じアメリカのアーティストならAEROとかKISSとかならいいんだけど・・・。
続きを読む
Posted at 2006/05/01 22:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@脂売り さん

北海道の釧路では、春さきから初夏にかけて発生する海霧を「じり」というそうです。

だそうですよ。じりは濡れるけど、ガスは濡れませんね〜。どちらも札幌で通じるのかしら?苦笑」
何シテル?   08/26 19:25
ATENZAからMAZDA3に乗り換えました。国内メーカーではマツダ以外に欲しい車がない。 昔とは違う意味でのマツダ地獄(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
'19 MAZDA3 (6AT) 2019年6月~ 諸事情により、嫁も運転できるよう ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
'05 MAZDA SPIANO 660 X (4AT) 2012年2月~2019年6月 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
'14 MAZDA ATENZA XD (6MT) 2014年1月~2018年11月 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
'09 NISSAN X-TRAIL 20Xt 4WD (CVT) 2009年2月~2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation