• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筆無精のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

冬支度

冬支度
本日、冬支度の第一弾として、スタッドレスタイヤに交換しました。北海道東北装着率No. 1を謳い文句にしてい…ない某Dロップ社のホイール&WM02です。



いつもなら11月に交換ですが、新品で皮剥きが必要ってことで早めに交換…。
って、昨日までの天候だと初雪は10月下旬だなっと思ったのも束の間、今日の天候だと11月下旬では?と思わせる陽気でした😅
ちょっとしくじったかな?
ただ9月中旬に買って、その時に交換予約したから、天候なんか読めるはずもなく、しょうがないわな😂

ところでこちらのおフランスのバンド、前回アルバム発表してからかれこれ10年ぐらい経つけど、新譜はいったいどうなっているんだろ😭この意味不明でR18なMVが災いしたのか?

Posted at 2019/10/20 19:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

なんだかな〜

なんだかな〜羽田の手荷物検査で買ったばかりのターボライター没収された😡
先週からダメらしい。

しかも中に売ってないっつーから、わざわざコンビニ行くため一回外に出て、あえて同じ場所通った。
で、さっきは反応しなかったのに、靴が反応したってスリッパに履き替えさせられて、もう一回通ったらまた反応。

胸ポケットにあったボールペンやらsuicaやら出してもう一度通ったら、また反応。
タバコはないかと言われ、タバコを出したら反応せず。

単なる嫌がらせとしか思えない😡
そのゲート壊れてるよ。ちゃんと点検した方がいいよ。それとライターも大々的に告知すべき。毎月何回も飛行機乗ってるけど知らんかった。

長文なので何シテルではなく、ブログにした。
おしまい。
Posted at 2016/06/03 15:40:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月03日 イイね!

南の国から 2012放置

南の国から 2012放置こんばんは

雪の北海道からハワイへ移住して、早3ヶ月。
相も変わらず長らく放置しておりました。
皆さんお元気でしょうか。







ビーチは日本人観光客の影もなく静まりかえっております。



小高い丘からワイキキビーチを見下ろすと美しい砂浜が続きます。



ダイアモンドヘッドをバックに・・・。。。



「もう、いいって!子供かっ!」 by コバ



Posted at 2012/05/03 00:38:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月30日 イイね!

秘密のアジト探索

♪ぐる・ぐる・ぐる・ぐる・グルコサミン!

天気のいい日曜日ですが、朝からTVを見てるとこのCMがヘビーローテーションで、歌が耳から離れない筆無精です。こんばんは!

某ハンバーガー屋の策略によるグラス欲しさにL・Lセットを食し、大量のポテトと飲み物で満腹中枢を麻痺させ、至福のひとときを過ごしていた午後、とある方からお誘いを受けたので秘密のアジトの探索に出かけた。





場所は我が家から徒歩圏内とのこと。
スーパーままちゃりをすっ飛ばすこと、ものの4~5分で目指すアジトに到着した。

なんでも、彼がS30Zを本当は所有していないのではないかと疑っている人がいるらしいとの噂を聞き、その濡れ衣をはらすべく、私がじきじきに出かけた。
ガレージでしばしの談笑の後、暗闇から日向へS30Zを移動。
そして証拠写真を撮影。

これがCANTA君が本当にS30Zを所有しているという動かぬ証拠だ!!!























すまぬ、ジョセフィーヌ。これはわしのせがれの愛車じゃった。
で、本物はこれ。




すんばらしいロングノーズ。助手席に乗せてもらったが、せ・・・せまい。私の身体には狭すぎる。
爆音と視界の狭さでとても速く感じる。
調子が悪いらしいが、初めて乗った私にはわからんかった。
何よりこんなの乗ってたら目立つ!!こんな素敵なおもちゃを所有できるなんて羨ましい。




そんなこんなで、CANTA君が本当にS30Zを所有している証拠を得た私は再びスーパーままちゃりに乗り帰路についた。
おわり。



Posted at 2010/05/30 22:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月04日 イイね!

久しぶりの回

久しぶりの回昨年の夏以来、すっかり放置プレイですが、久しぶりにBLOGします。

今日、会社からの帰宅途中のことです。ZEPPの前を歩いていたところ、入り口が明るくなっていたので、ライブかあるんだな~と思いつつ、何気にポスターを見たところ、


アルカトラス VS. ジョー・リン・ターナー

の文字が。

グラハム・ボネットとジョー・リン・ターナーの夢のダブル・ヘッドライナー公演だと!
いったいこの建物の中では、どんな凄いことが起こっているのだ~~!!
時は20:30。開演は18:30。すでに2時間が経過、すでに終盤にさしかかっているであろう。
最近はこの手の情報にすっかり疎くなり、全然知らなかった。すんごい見たかった。

札幌でこんな機会は、もうないかもしれない。
すっかり意気消沈しながら、とぼとぼと建物の横を通り過ぎようとすると、き、聞こえる…。
思わず、立ち止まり耳をそばだてて聞き入る。
この疾走感のある曲は間違いなくあれだが、それを確かめずにはいられなかった。オヤジがひとり暗闇で佇んでいる姿は、通りすがりの人からは相当怪しく見えていたに違いない。
ふと我に返った私は、おもむろに携帯を取り出しあくまでメールを打つために立ち止まっているフリをしながら、ソロに入るのを今か今かと待っていた。

キター!!それは、まちがいなくDeath Alley Driverのソロだった。

それが確認できたところで、Death Alley Driver~♪と鼻歌まじりで、またとぼとぼと帰路についた。

ROCK'N'ROLL! 内田裕也か!

Posted at 2007/06/04 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@脂売りさん
しゃべれる食べれるコンビニエンス♪
が無くても、わが国にはセコマがあるぢゃない😄」
何シテル?   07/13 15:26
ATENZAからMAZDA3に乗り換えました。国内メーカーではマツダ以外に欲しい車がない。 昔とは違う意味でのマツダ地獄(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
'19 MAZDA3 (6AT) 2019年6月~ 諸事情により、嫁も運転できるよう ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
'05 MAZDA SPIANO 660 X (4AT) 2012年2月~2019年6月 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
'14 MAZDA ATENZA XD (6MT) 2014年1月~2018年11月 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
'09 NISSAN X-TRAIL 20Xt 4WD (CVT) 2009年2月~2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation