• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキー@AZのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

水温安定…(´・ω・`)?

水温安定…(´・ω・`)?こんばんわ。

なんか明らかに水温が安定しました。




かなり回転数上げて走った直後。

もちろんnot暖房で^^;

ちょっと前だったらこんなもんじゃありませんでした。











実は…

今まで外していたこれを装着したんです。

昨日付けてみたら?と言われたので…



スペアタイヤ置くヤツです(笑)

ということは単にラジエターに風が当たって無くて水温上がっていたってことかな?

某ページにこれを付けても付けなくても水温は変わらないみたいなこと書いてあったので軽量化の為に外していたんですが…

もちろん停止中アイドリング状態にしておくと水温は上がるけど走り始めると水温は安定します。

でも何処か詰まっているのは事実なんだろうけど…


これを付けていた時も水温上がってたんだけどなぁ…
なんで安定しだしたんだろ(笑)

とりあえず暖房から逃げることが出来たので良かったです^^;

ガンバッペシ!(¬з¬)

Posted at 2016/03/21 19:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

ALT!!!

ALT!!!
こんばんわ!

今日はMR2の走行会があったみたいなので見学勢としてオートランド作手に行って参りました!

見学勢の癖に9時という時間に着いてしまいましたww

MR2数台…

そして続々集まりはじめ…

走行会開始!



今日はparipipoさんのAZ-1に同乗体験しました(^-^)/

1コーナードリフトしてておもしろかったです(笑)


















あの…画質…話になりません。

申し訳ありませんm(__)m



お昼ご飯!

焼きそば!


からの!





美味しい~( ˇωˇ )

高級なお肉久しぶりに食べました(笑)

焼きそば、、、烏に持っていかれたみたいです^^;

お腹いっぱいになりました( ̄▽ ̄;)


今日はAWがめちゃ集まりましたよ~!



一度にAWをこんなに見られるのはもう最後でしょう(笑)




おや?積車に乗られているお方がいますね?(笑)

そしてAWが集まったので……



走行開始です!



もはやワンメイクレースですね(笑)















最高でしたヽ(・∀・)ノ

水温の問題が無ければ走りたかった……


水温治してからにしてもCARAに乗れる季節は今しかないんじゃ……(笑)

まぁ、チャンスは何れやってきますよ!

そういえば秋田犬いました(笑)


誰の?(笑)







気が付いたらもう辺りは真っ暗になってました^^;





帰りはparipipoさんに付いていく感じで走行しました!

正直、めちゃくちゃ楽しかったです(笑)

離されたらダメだと思い必死に付いていきました( ̄▽ ̄;)

また1人で練習しにいこう(笑)

ガンバッペシ!(¬з¬)









Posted at 2016/03/20 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

そう一回眼を閉じればいいんだよ( ˇωˇ )

そう一回眼を閉じればいいんだよ( ˇωˇ )コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ

今日の出来事は今日のうちにブログにしておきます(笑)

朝に、三ヶ根山スカイラインに行ってきました!

ほんとは4時ちょっとに起きて行こうかと思ってたのですが二度寝してしまい6時半に起きてしまいましたww

遅刻不可避ですがとりあえず向かう事に。

あれwww

いつのまに(´・ω・`)


ちょっと拭いてから出発。





そして…

ナビ使ってたのに道中迷う始末wwww

入る場所があんなに地味な所とは思ってきたませんでした…

水温上がりながらも頂上へ…


誰も……いない…だと……

やっぱり遅刻してきましたからねー。

一人で写真撮影会(笑)








有料道路なのでしっかり整備されているかと思いきや以外とガタガタという…



でも見晴らしは最高!


よし!帰ろう!









と思ったらparipipoさんから連絡が、、、

どうやら頂上ちょっと越したあとにある駐車場で居たみたいです…(汗)




合流ヽ(・∀・)ノ

お騒がせしましたヽ(;▽;)ノ

カッコいいダルマセリカいました!






てか旧車はなんでもカッコいい!

んー、、、今日も言うほど写真取ってないです(´・ω・`)

ポルシェ数台いました〜!
某有名人が改造した小ポルシェのベースにもなったSUBARU360も!

合流前にフェラーリ348も見かけました〜(笑)

今日はなんだかバイクのオフ会が開催されていたようでバイクが大量にいました。

佐賀県から来ている人もいれば北海道から来ていた人もいたみたいです…(汗)

バイク乗っている方なのですがAZ-1&CARAに凄く興味ある方がいました!

バイクもSUZUKIなのでCARAにするかも〜と言っていました━(゚∀゚)━!


ちょっとだけparipipoさんのAZ-1運転させて頂きました!




これは“small super car ”というより“small racing car ”です…^^;

僕のCARAとは次元が違いました(笑)




そして帰宅( ˇωˇ )





ガンバッペシ!(¬з¬)

来週は行けたら作手行ってきま!
Posted at 2016/03/13 17:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

珈琲0杯ヽ(・∀・)ノ

珈琲0杯ヽ(・∀・)ノこんばんわー!

今日は待ちに待ったCars&coffeeの日でした!

実は2月のCars&coffeeも行こうと思ってはいたのですがまさかの40度の熱が出るという事態に(笑)

自分自身40度出たのは初めてでした^^;

タイトルにある通り珈琲は飲んでません((((っ・ω・)っ

何のためのイベントか疑いますねww




会場に着いたのが6時半過ぎくらいだったと思います(笑)

とーぜん、uehara花鳥さん以外誰もいませんでした。

しばらく待ってると続々とやってきました。



ものすごいステッカー貼ってあります(笑)

オーナーさんは赤が好きだそうで色々な所を赤に揃えていました。

エンジンルームを見たところめちゃ綺麗だったので低距離かなと思ってましたが僕のCARAの倍位走っててびっくりしました^^;


SA22です。
オーナーさんは日本語上手い外国人さんでした!
まさかのAZ-1&CARAに興味があるそうで僕のCARAとparipipoさんのAZ-1に乗っていだだきましたヽ(・∀・)ノ


黄色のAZ-1大人気でしたッ!(`・д・ノ)ノ




ロータス elevenのレプリカです。



一生に見れるか見れないかくらいな様な…(笑)








タイトル画像のミニトンネル。


やっぱりガルウィング良いですねガルウィング!

そして、トヨタ博物館でCGのイベントをやっているとのことなので参加しにいきました!


着いたときには大混雑(笑)

水温ヤバっwwwww
暖房欠かせません(笑)


このAZ-1の方、、、なんと岩手から自走で来られたみたいです…((((;゜Д゜)))

HONDAのエンブレムが貼ってあるのが前オーナーさんがHONDAディーラーで働いていたからみたいです。

最初見た時ホント不思議でしたww






AE86トレノのブラックリミテッド。
400台限定だったと思います。
エンブレムやらメーター、ステアリングなど金色になってます。

ハチロクは何百台と見てるけどブラックリミテッドは初めて拝みました(笑)




1915年製らしいです……

詳細は不明…














今日は何だかんだ初めて見る車が多かった気がします。

良い1日でしたが今日は寝れなかった為に眠気凄かったです^^;





来月も行けたら行こうかな!

ガンバッペシ!(¬з¬)
Posted at 2016/03/06 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

ツヤツヤ(`・д・ノ)ノ

ツヤツヤ(`・д・ノ)ノこんばんは~(^-^)/

今日はCARAのあらゆるところを磨いてました(笑)

これで!


新年会の時にオススメされた商品です。
オートバックスにも売ってますしホームセンター等でも確認出来ました( ˇωˇ )

とりあえずはドアミラーですよね(¬з¬)
あとはダッシュボードやライトの枠みたいなところとか(笑)



だいぶツヤツヤになりました(笑)
アーマオールはタイヤにも使えるみたいなのでタイヤにも使ってみましたヽ(・∀・)ノ

タイヤはまぁ良いんだけどね(笑)
あとはホイール洗って終わり!





そして今日はちょっとしたテストしてみました。

今日は気温が割と高めだったので暖房無しだと水温はどのくらい上がるのか…

いつまでも暖房使ってるとこっちがへばりますので(笑)

結果は、あるところまでは暖房使っている時と使ってない時と変化はありませんでしたが…


止まってる時が多いと水温上がってきましたねーヽ(・∀・)ノ

ここが一番の違いかも…

これからはちょっと上がってきたかな?と思ったら暖房入れてこうかと思います。

あとはラジエターにウォータースプレーで水かけて走りましたが何も変わりませんでした(笑)

みんカラ色々見ながら参考になることは真似しているのですがなにぶん素人なのでやれることは少ないです。

次は導風板でも作ってみようかなと思ってます。

ガンバッペシ!(¬з¬)








追伸

先月の新舞子サンデーで入場シーン撮影して頂きました!!


初めての撮影でしたヽ(・∀・)ノ

ありがとうございました!!
Posted at 2016/03/03 19:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くぼっち。 さん 全塗装ですよー?」
何シテル?   06/11 12:09
ツッキーです! まだ、高校3年生で免許も車も持っていませんが、よろしくお願いします! 希望としては、AZ-1に乗ろうと思っています! マツスピのAZを買って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 センター出しマフラー ドライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 11:28:23
Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 16:42:18

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
とあるみん友さんのAZ-1に一目惚れしてしまい買ってしまいました(笑) 見ての通り初心 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族で乗っている車です(^^) マフラーは良い音が出るように、STIのゲノムマフラーにし ...
トヨタ MR-S VM180 (トヨタ MR-S)
わずか100台のみ作られたMR-S VM180 TRDです!故障していて直らないといわれ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
クーラー効くので最高

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation