• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキー@AZのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

初めての洗車(¬з¬)

初めての洗車(¬з¬)
こんばんは〜_(-ω-`_)⌒)_

前の雨で僕のCARAがめちゃくちゃ汚くなってしまったので我慢出来ずに洗車してきました!

場所は近くの洗車場。

洗車機にかけるのは嫌だったので手洗いで。

洗車する前です。
画像では分かりませんがとても汚いですw





そして5分くらい水、シャンプーで洗い…







綺麗になりました!!


軽自動車なので拭き上げはとても楽でした(笑)


そして拭き上げたあとに、アーマオールでドアミラーとダッシュボードを磨きました。

艶が仕事してなかったのでwww

やっぱりガルウィング広げていると目立ちますね( ̄▽ ̄;)

皆様の視線がCARAに…(笑)

AZ-1・CARAやめられません(笑)

そして水切りがてらドライブへ…

初めはアップガレージにラジエターキャップを探しにいったのですが陳列に並んでいるキャップは全てハイプレッシャータイプのキャップだったので撤収(笑)

ちょっと遠いけどオートバックスに行きました。







うーん(一。一;;)

ここの陳列棚にもない!!!

一体どうなっているんだ!!

と、思い店員さんに聞いてみると陳列棚にはないけど裏にあるみたいなので購入いたしました。

交換作業もして頂きました(というかやられた)

工賃無料なので構いませんけどね(笑)

でも自分でやりたかった…^^;

純正?キャップから…





HKTのラジエターキャップに変わりました!




これでちょっとは変わるかな??











変わりませんでした!!!

暖房も音だけは一丁前に出てますが肝心の温風が全く出てきません!!

買う前エアコン効くとか言ってたのに!!



次はサーモスタット交換かな?

暖房効かないのは良いとしてとりあえず水温が上がるのだけは夏が来る前に直したいですね。


折角洗車したので写真撮ろうと思って車走らせていたらなんとAZ-1とすれ違いました(º ロ º )




あのAZ-1は一目で分かりました(笑)
市内で黄色のAZ-1乗っている方あの方しかいないと思うのでww





もうちょっと明るかったら良かったかなぁ…( ̄▽ ̄;)

月曜日からテストなので明日から本気出します(笑)

僕は直前にならないとヤル気が起きないタイプみたいなので∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ

ガンバッペシ!(¬з¬)

Posted at 2016/01/30 18:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

問題増加(笑)

問題増加(笑)こんばんは〜。

前のブログのコメントにゆぎっちょさんがブレーキの固着を疑ってみては?と、言っておられたので今日ジャッキアップして確認してみたところフロントに比べてリアがめちゃくちゃ空転が悪い!(汗)

固着とまではいってはいませんがどうやらブレーキ引きずりながら走っていたみたいです∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ




もう20年も前だから仕方ないところありますが納車一ヶ月なのにこんなに問題が起こるとは…

流石、スーパーカーです(^q^)

片方4万円くらい?なので両方で8万円ですか…

キツすぎます∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ

でもこれ直さないと水温安定しないので夏越せません(´・ω・`)

ブレーキの引きずりが直接原因とは限りませんけどね(笑)

でもゆぎっちょさんからのコメントを見る限りこれが原因っぽいです( ̄▽ ̄;)




でも一応原因を見つけれて良かったと思います。
確定ではないですけどね(笑)

ガンバッペシ!(¬з¬)
Posted at 2016/01/26 23:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

水温上昇…

水温上昇…
納車した時点で思ってたのですが僕のCARA水温上がりすぎじゃないかと…

皆様のAZ-1の水温を見てみるとあまりにも低い(僕から見て)

冬場なのにこんなに上がるものなのかと改めて思いました(笑)





20分くらいドライブしてるとこの位になってしまいます( ̄▽ ̄;)

ということで風をちょっとでもラジエターにあてようということでナンバーの移設を行いました。





そこかよ(º ロ º )

でもこれは応急処置なのでいつまでのこの状態ではいません^^;

100均でステーに使えそうなものを買ってきたのでそちらが完全次第変えようと思います。




この状態だと擦りまくりなので(笑)
あと警察的な問題もありますので(笑)

効果的な面ではあまり変わりませんでしたが少しは上がるの遅くなったかな??って感じですね(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ

一応学校の先生にも聞いてみたのですがエア抜きが完全に出来てないとかサーモスタットが壊れているのではないかとかそんな感じでした。

あとはラジエターキャップの交換ですかね〜。

サーモスタット自体は安価で済むけど工賃はどのくらい取られるのだろうか(´・ω・`)

まぁ、大事には至ってなければいいのですが…

このままでは夏場死んでしまいますね(´;ω;`)

お金貯め次第交換したいと思います。

ガンバッペシ!(¬з¬)
Posted at 2016/01/20 17:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

new year party ! !

new year party ! !新年一発目のイベントいってきました!!

僕は風邪引いててめちゃ辛かったですけど!!




朝8時頃某所集合でAZ-1、CARA、MR-S、AW11の4台で行きました!

そして今日、僕は初めて高速道路に乗りました(笑)

案外行けました(笑)

休憩中の図^^;






休憩中にアヴェンタドールとポルシェGT3とガヤルドが入ってきました!

凄い!

けど僕はカウンタックやディアブロなどのほうが好きですm(__)m





良いですね〜(^^♪

僕はしれっとハイドラをやってました(笑)

今日1日で稼げれました(^q^)

時間余り覚えてないですが9時10分くらいに?到着いたしました。

着いた時にはもう既にAZ-1が数台(笑)

早いですね〜^^;

僕達が着いた後くらいにゾロゾロとAZ-1/CARAが集まってきました。





こーんな感じになりました(笑)

今になって後悔してますが写真撮らなさ過ぎです^^;












夢のガルウィングトンネル!!

初イベントでガルウィングトンネル参加出来て良かったです(^q^)








たまたまそこを通りかかった方も写真撮ってました(笑)

それほどインパクトある光景なんですね!




公式発表によりますと…

AZ-1/CARA 23台

AW11 2台

エリーゼ 1台

MR-S 1台

だそうです!

ガルウィングトンネル参加は本当夢だったので今回参加出来てホントに良かったです(^^)


途中、めちゃくちゃ寒くなってきてCARAの中に引きこもってましたwwww




風邪が悪化しますからねww(帰宅後、悪化しましたが)









5時くらい?に解散して上郷SAまで直行!

夕御飯食べて話して帰宅しました!








参加された方お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

また来年も参加したいと思います〜!

ガンバッペシ!(¬з¬)




Posted at 2016/01/10 23:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

201611

201611
おはようございます!

あけましておめでとうございます!

2016年になりました!!
僕は年越しの瞬間は爆睡してましたけどねwwwww

多分こんなの初めてです(´;ω;`)
年越し蕎麦も食べれませんでした(´;ω;`)


なので大晦日って感じもありませんでしたし元日って感じもありません(◎_◎;)





とりあえず!今年の目標!

・色々な所旅する!

・CARAのメンテナンス!

あとCARAちょっとだけ弄りたいなぁ〜なんて思ってます。








みん友さんの皆様どうぞ今年もよろしくお願い致します。



ガンバッペシ!(¬з¬)
Posted at 2016/01/01 08:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くぼっち。 さん 全塗装ですよー?」
何シテル?   06/11 12:09
ツッキーです! まだ、高校3年生で免許も車も持っていませんが、よろしくお願いします! 希望としては、AZ-1に乗ろうと思っています! マツスピのAZを買って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 センター出しマフラー ドライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 11:28:23
Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 16:42:18

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
とあるみん友さんのAZ-1に一目惚れしてしまい買ってしまいました(笑) 見ての通り初心 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族で乗っている車です(^^) マフラーは良い音が出るように、STIのゲノムマフラーにし ...
トヨタ MR-S VM180 (トヨタ MR-S)
わずか100台のみ作られたMR-S VM180 TRDです!故障していて直らないといわれ ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
クーラー効くので最高

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation