
こんばんは!
毎年恒例の〆ブログです!
…ですが、、、
今年はブログ放置プレーの年になってしまったので振り替えるに振り替えれません(◎_◎;)
1月、2月の自分のブログ見て見るとAZ-1妄想ブログとか過去のツーリング(しかも何年か前)ブログとかなので今年は何やったんですかって状態です(´・ω・`)
新舞子サンデーとかちょくちょく顔出してはいましたがブログうpしてない為あまり記憶がございません(記憶喪失)
ちょっと写真ある程度です(笑)
面倒なので今年の1月からの写真貼ってきマース(笑)
トヨタ会館に行った時ですね。
久しく行ってないなぁー…
今、何があるんだろうか( ̄▽ ̄;)
今思えばよく1月の寒い中チャリ漕いでいけたなぁーと思います(笑)
今だと無理(◎_◎;)
春。
4月くらいになれば移動はしやすくなりますね(^^)
1年前まで平気で60kmの距離でも漕げましたが今思えばこれもおかしい。
移動手段がチャリしかなかった時代なのでこれ以外に方法がなかったのです。
写真探ってて気がついたのですが6、7月の新舞子サンデー行ってないですwwwww
なので8月。
夏休み初日は僕の相棒になるかもしれなかったAZ-1を見に行ってました。
走行4万㌔台でした。
ここのショップにはAZ-1が6台くらいいましたが放置プレーっぽかったです。
白のM2 1015がいましたがフロントガラスにヒビがwwww
接客態度も悪かったので結局ここでは購入はしませんでした。
次の日ー!
わかる方にはわかる某ガレージ(笑)
全盛期に比べれば劣るかもしれませんが、これでも凄い( ̄▽ ̄;)
ヨーロッパの低さが尋常ではありません(笑)
そして、やっと新舞子サンデー(笑)
この月は珍しくAZ-1がいませんでした。
CARAはいましたけど(^^)
8月になっても免許なかったので当然チャリで参加しました(笑)
そして、、、10月。
やっと!免許!取得!
やっとかよ(笑)
…って感じですねー( ̄▽ ̄;)
新舞子!
paripipoさんのAZ-1の横乗りで参加させて頂きました!
11月の某日(忘れた)
某SAにて…
もうお腹いっぱいです( ̄▽ ̄;)
12月ー。
犬山適当ぼっち観光。
犬山は良いところですねー。
実際、何回も行ってます(笑)
同じく12月。
やっぱりこれでしょ!
これで〆なきゃ!!
SUZUKI CARA納車!!!!!
使い回しですいません(´;ω;`)
写真好きで普段はめちゃくちゃ撮ってますけど何故かCARAの写真があまりありません(笑)
走る方に欲求がいっちゃってますからね(^^♪
SUZUKI CARA
大切にしていきます。
という訳で僕の1年でしたー(笑)
短い1年でした(笑)
もう明日は2016年!
新しい年です。
みん友さんの皆様、今年も本当にありがとうございました。
2016年もよろしくお願い致します(*´ω`*)
では!ガンバッペシ!(¬з¬)
Posted at 2015/12/31 19:26:56 | |
トラックバック(0)