
今日は仕事の後に、車の仲間と近くのフードコートで晩御飯を食べました。
ここでは定番となっているもり蕎麦&ミニかつ丼のセット。
これで700円もしないのだからコストパフォーマンスはかなりのものです。
たまに蕎麦を田舎蕎麦かとろろ蕎麦に替えるぐらいで+150円ぐらい。
頻度が高い時には週に1回ぐらい食べてますかね。
数年前までは、パスタ屋や普通の定食屋も多かったのですが、
ここ最近のマイトレンドでしょうか、それとも年齢的なモノかな(笑)
最近は麺類だとうどんか蕎麦が圧倒的に多くて、
週5食以上は食べてると思います。月に1度以上行く店も5軒はあります。
通りに看板も出していない、昼しか営業していない蕎麦屋。
ここでは大盛り蕎麦と、天ぷら2種類(大抵はイカといんげん)。1000円
四角い大きなざるで蕎麦を提供してくる蕎麦屋。
ここでは鴨汁そばか、つけ汁カレー蕎麦。800円ぐらい
昼間しか利用したくないうどん屋。(笑)
ここでは唐揚げ丼&ぶっかけうどん&ワンドリンク。600円
困ったときの頼みの綱のうどん屋。
ここでは、おろし唐揚げ定食かイベリコ豚ハラミ定食
(もりうどんか、つけ汁の鶏きのこうどん付き)700円ぐらい
まぁ、ここが自分のイチオシでしょうか、3日連続ぐらいは経験してます。
平日仕事帰りにふら~っと、友達と晩飯って時に行く頻度が高いです。
で、良く行く店だと大抵はこれってオーダーがありますね。
他のものを食べるのは10%以下でしょうか。
頻度は落ちますが、それ以外にも数軒は月1ぐらいで行ってる店があります。
で、食に関しては、定番押しな人間だなぁ~。なんて考えたのですが、
実際は食以外でも定番な人なんだなぁと、ふと思いました。
普段の洋服でも、食器でも家具でも、時計や鞄や財布でも、
ゴルフクラブやテニスラケットにしても、
ちょっと違うなってモノも買う事もあるし、持っていたりもしますが、
大抵そういう物は飽きて誰かのところに行ってしまうので長続きしません。
1度しか使っていないとか、買ったまま放置なんてモノも時々ありますね。
何だかあちこち目移りしている時期は気持ちが不安定な時だけな気がしてきました。
そういう意味で、最近は少し安定期でしょうか。
先日3回目の車検を通した130iの次の車を何にしようか漠然と考えていたりもしますが、
結局は私にとってのBMWの定番はE36だったりしますので、
そこから掛け離れたところには進めないのかもしれません。
とは言っても、これだっ!!ってモノも無いのが現状なので、
どこに進んだら良いのやら全く見えてないんですけどね。
まぁ130iは次の車検まで2年近くあるので、
それまでには何か見えたりするのかもしれませんが、
2年ぐらいって気付くとあっという間に過ぎてる事もありますね。。。
まぁ、今は何に乗って出掛けるのかよりも、
どの車で出掛けても、目的地でやりたい事があるので善しとしましょう(^^)
Posted at 2013/09/14 01:41:33 | |
トラックバック(0) | 日記