• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロR@G.D.Rのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

久々に、、

昨日は首都高に行ってきました。
本当ならメンバーのヤマさんと道志道に行く予定でしたが、
私が次の日にバイトがあるという事で近場の首都高になりました。
ヤマさんから、「通行券」を頂いて首都高に。
「走る」目的としては前アコード以来ですが、なんか怖い。。
特に高速コーナー。
まあ、一発廃車の事故から立ち直れてないんだと思います。
前にも、山道でリアが滑ったと書きましたが、それも同じです。
リアが滑ることにものすごいトラウマを持っていて、一回、滑りそうになったりするとビビッて走ることができなくなるんですよね。。

話は変わりますが、うちのアコード。来年1~2月の間に入院しそうです。ミッションの調子が大変よろしくなくなってきまして(汗
修理出したら、2~3週間は最低でもかかるって言われてるんで、
時期を見計らって出そうと思います。

Posted at 2005/12/22 23:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年12月20日 イイね!

危うく・・

昨日は、なんとなく近くのお山(?)に行ってきました。
友達とオイル交換してる時に、試しに誘ってみるか?と思ってなんとなく別の友達誘ったら行く~って言うので、ガレージ集合にしました。
友達はスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えていざ~
。。で、お山に行ってみると誰もいない。。
いつもの場所で待機している車もいなければ、原チャリ君たちもいない。。すげー不気味。
一応、偵察はしましたが問題なかったんで走りました。
で、順調に走り始めて3本目。序盤のコーナーにちょっとオーバースピード気味に侵入。。いけるかなー?と思ってたんですが、コーナリング中になんか違和感を感じました。ええ、リアがスーッとゆっくり流れてましたよ(汗
これでビビリミッターが作動してしまい、攻められなくなって終了。。サーキット走行後・マフラー交換後に始めて走りに行きましたが、
ヒール&トゥが以前よりうまくできるようになりました。
あとは、マフラーを変えたからなのか全然、加速が良くなってました。

帰り道。。マフラーの音量が明らかにうるさくなったことに気付く;
そして、タッチペンがなぜか漏れ出していて車検証ケースがブロー。。
なんか買わないと;
Posted at 2005/12/20 14:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月18日 イイね!

車が。。

今日、洗車場行って車を洗ってました。
洗い終わって、車を拭くために移動~ さあ、拭こうと思って屋根を拭いたときになんか違和感を感じて直接、手で屋根触ったら・・
凍ってるよ、おい。。
思わず、「やべー凍ってるよ」と言ってしまいましたよ。
慌てて他の場所拭いたんですが、結局はリアガラスとトランク部分が凍って拭けなくなり終了~

地元であれだけ車が凍ったのって人生初かも。。
Posted at 2005/12/18 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月17日 イイね!

ディーラーにて

昨日は飲み会でグダグダでした。。
終電で帰るつもりが、なぜかその場のノリでカラオケに行って朝までコースに。。で、始発で帰って速攻で寝ました。
昼に起きて、財布見たら・・・でした;
元々金無いのに、二次会なんて行ったもんだから予定より2倍の出費です。。

で、いろんな意味でテンション下がったまま、お世話になってるディーラーへ行ってきました。
新型アコードを友達が買おうかと検討している友達がいるので、なんとなく一緒に行きました。
マイチェンしたアコードも見たかったので。。
で、実車を見ましたが、先代に比べてかなり使いやすくなってますねー
トランクを開けるときは、鍵など使わずにワゴン車のように直接手で開けられるようになったことや、リアシートの背面部が倒れて長い物を積めるようになった。などなど。。
残念なのは、新型のユーロRのくせして純正シート(レカロ製)は先代のユーロRと同じ物。。少しくらい改良してもいいのでは。。なんて思いました。
Posted at 2005/12/18 02:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと | 日記
2005年12月15日 イイね!

今日一日。。

朝からバイトへ行き、お正月飾りの売場を作る。
んで、時計見たらシフトの時間より30分残業~
店長とか主任がいたんで、先に上がります~と言った所、
店長に、「授業行かずにうちに就職しちゃえ。俺の昔のバイト仲間もおまえと同じ法学部だったけど、今はダ○エーのバイヤーやってるんだから」とか言われて更に15分オーバー。。

バイト後、ちょっと都筑のホームセンターに用事で行く。
カー用品売場を覗いたら、ブレクリが198円で売ってたので衝動買い。
帰りにマックに寄った際、出口がとんでもない段差。。
初めて中間タイコを擦って気分はブルーに。。

。。とよく分からない一日を過ごしてしまった。。
それで、明日は飲み会だし。
ってか、授業の時間と思い切り被るんですよね~
テスト範囲の発表するって先週、予告されてるんですよね~
まあ、授業行ってテスト範囲聞いたら抜け出しますが最悪、出れない可能性も;  どうなるんだか。。
Posted at 2005/12/16 00:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと | 日記

プロフィール

「車乗り換えました http://cvw.jp/b/165580/40068684/
何シテル?   07/10 22:40
神奈川在住のヒロRです! FF10年近く乗ってましたが 2015年6月にRX-8を購入しました。 筑波のフリー走行メインで走っていますが FRの走り方が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45 6 7 8910
111213 14 1516 17
1819 20 21222324
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
青FD2からの乗り換えです。 FD2で色々トラブル等々が発生しまして 乗り換えを決意! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
部活の先輩からタダでもらいました。最初からアイドリング不安定などの問題がありましたが、車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
同じ型のアコードに乗ってましたが、単独事故により一発廃車。。。未練タラタラで、結局は同じ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
白FD2を新車で買い6年目で走行距離10万km突破! 走行距離的に乗り換えを検討しました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation