• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS44のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

一週間前のこと

色々あって先週のことですが、
子供達の空手の交流試合がありました。

またまた長男と次男が出場!


まず長男。
トーナメントが発表されてから、キビシイなと。。。。

なぜなら、
身長差 15cm
体重差 23kg

だから・・・・・・

で、試合が始まると
やはり圧倒的なパワーの差。
長男も回り込んでからの上段を狙っていましたが、わずかに届かず・・・

5審の判定で、3-0・・・負けてしまいました。



続いて次男。

まずまずの動きで1試合目は、1本勝ち。
2試合目、3試合目は判定勝ち

決勝戦は、先月の決勝戦と同カード!

本戦は引き分け
延長戦

次男の悪い癖
(大技を出すタイミングをとる時間が長すぎて動きが止まる)
が出てしまいました。


結局、判定負け。。。
あらら・・・って感じです。


今回の負けを糧に、
4月の関東大会と8月の全国大会で
頑張ってもらいましょう!
Posted at 2015/03/16 13:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

2015年の一発目

2015年の一発目先日の日曜日、ウチの子供達が所属する支部が主催する空手の大会がありました。
今回も大人から子供まで700名を超える参加でした。

大会前日の土曜日は、まずは会場作りのお手伝い。
コートは6面作りました。

さてさて、日曜日。
いよいよ試合です。


とはいえ私たち保護者のメインは、
アナウンス、タイムキーパー、選手確認、記録など
各コートでのお手伝いです。


長男、次男、共にシードなので2回戦からの出場です。

優勝するためには、

 長男が5試合 
 次男が4試合

に、勝たなければなりません。

またこの大会は、小学生は各学年ごとに初級と上級にわかれており、
体重別(軽量・重量)ではありません。
さらに長男、次男、共に別々のコートで試合です。

本来の手伝い、子供のセコンド、などでコートを行ったり来たりかなり疲れますが、
先に長男が準決勝に勝ち、決勝戦へ!

決勝戦の相手は、
昨年夏に行われた国際大会の重量級チャンピオン。

昨年9月の大会に引き続き、
国際大会のチャンピオン対決 (軽量級 vs 重量級)
となりました。
両者の差は、身長で20cm、体重で20Kg・・・・(差がありすぎ)

さらにもう一つ恐れていたことが・・・
長男の決勝と次男の準決勝が丸かぶり・・・
本来なら長男の試合につきますが、
大きな大会ではなかったので、ここは長男に任せ、次男のセコンドへつきました。

次男の準決勝が少し早く始まり、
気持ちは、
『1本勝ちしてくれ! そしたらすぐに長男のほうへ行くぞ!』
でしたがそれは無理でした。でも技有りで勝利です!

と、次男の試合終了とともに長男のコートを見ると、主審が技有りの数を数えています。

『やったぁ!』
と思いましたが、残念ながら主審の手は相手側に挙がり、
技有りを取られていたようです・・・・

残り20秒位で技有りを取り返すことができず、残念ながら準優勝でした。
まぁしょうがないと思い、いざ次男の決勝戦!

次男は、動きは良かったのですが、やはり決勝戦、簡単に技有りを取ることができません。
しかしながら本戦の判定で、4-0で勝利し、優勝することができました。


2015年、一発目の試合としては良くやったと思っています。
兄弟揃って写真撮影!
Posted at 2015/02/04 17:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

先週末

先週末先週の1月24日(土)に

例の

サービスキャンペーン!?

ってヤツで、Dへ行ってきました。




作業時間が2.5h程度とのことで、
毎度のことながら代車をお借りしました。






今回お借りしたのは、







♪ ♪ ♪
ドゥルルルルルルルルル・・・ジャン!!!!
♪ ♪ ♪





























N-WGN custom

やはりN-BOXのほうが室内は広く感じられますね。





で、

サービスキャンペーンのほうは、

触媒コンバータに亀裂などは無く、対策品のコンバータステーへの交換のみでした。
Posted at 2015/01/31 10:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

ほすぃなぁ~っ!!

当たるかな?

当たるんだろうな~

イェーイ!!


この記事は、おまたせです♪用意はいいですか?いいですね。【お年球】は誰の手に!?について書いています。
Posted at 2015/01/11 03:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

AE86トレノ(前期)から始まり、 ・AE86トレノ(後期) & S14シルビア ・AE86トレノ(後期) & Z10キューブ ・AE86トレノ(後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

前期LEDヘッドライトを後期LEDへの換装ケーブル開発計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:57:00
フルカラースキャナ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 00:33:13
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
やっと納車されました!! 2022年8月に注文 ⇒ 2023年3月納車 無限のエアロ装 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RK5からRP8に乗り換えて、妻に運転させたら 『デカイから買い物とかでチョイ乗りできな ...
トヨタ カローラレビン ●●アドバンスノコ×▲▲レビン (トヨタ カローラレビン)
JAF公認のレース車です。 (すみません、写真の掲載は控えさせていただきます) 知り合 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
***

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation