• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

お~い!富士いさん?見えた。

お~い!富士いさん?見えた。 今朝も秋を求めて、おじさんは近場の徘徊にいってきました。先週の林道徘徊後、洗車していないのでフェインダー裏には、落ち葉がたまったままでした。早朝4時チョット!お星様キラキラ!空気はシットリ!
中央高速を西へ進むと霧が出てきました。 実は、ほったらかし温泉でも行って、日の出を見てこようかと・・・・・

ところが、大月ジャンクションで事故渋滞に遭遇しちゃいまして、高速降りちゃいました。

ここは、先週未達となった場所・・・・・・開いててヨカッター!!・・・・1日違い。
舗装道路ですが、ゴチになります。






しばらく進むと、みん友さんのブログにあった、笹子駅方面への分岐点。ゲートの脇を見るとオヤ・ナルホドでした。

薄暗い林道を進み、見晴らし台に到着!!
静かな、しっとりとした朝です。下界には霧が立ち込めています。今日は富士さんがよく見えます。





朝日ダー!!




三ツ峠方面


さ~あ!帰りは山中湖経由で帰ろうか、秋山経由で帰ろうか、考えながら山を下りました。
途中、三ツ峠登山口があるので、チョットよって帰ろうかとわき道に・・・
イイネー!って事で奥へ、



登山口到着しましたが、まだ道が奥へ




堤防脇の道をスイッチバックで進みます。





アリ!!、ガリット!ゴッツン!っと行っちゃいました。・・・クリアランスないのよネ!!



いくつもの防砂堤脇を奥へ進みます。


崩落跡がありましたが、整備されています。でも、この丸太の水切り!!
朝霜が解けてツルルル・・・・・たいした高さはないのだが
案の定・・・フロントタイヤが乗ってくれず・・・・ズリズリ


クリヤして奥へ進むとコンクリート舗装になりました。ところが、倒木がとうせんぼしてます。

微妙!!脇の藪越えで行けるかも・・・


アヤー!!ギコギコやっちゃったー
土木工事用具も有るんだけど、小さなノコじゃ肉体労働となるので断念。(こんど来たときは、ブッタギっちゃる)
どうやら、この道、山頂にあるアンテナ塔か送電線のメンテ道路のようです。
そろそろカラータイマーが赤から青へなる時間です。退散!!(徘徊は半日ネ!)


帰り道も林道を楽しみながら下っていると、突然近くの林から、バッキューン??ドッカーン??パーン??と大きな音が響きました。
ビックリ!!・・・・狩猟区ナノネ!!・・・・・アワテテ下山しました。






ゴチになりました。


帰りは、都留市から秋山街道をとおり、お山を越えて道志川下流に抜けて帰宅しました。
ここの杭、2mはOKネ!


2本メの杭を通過すると、ソラーパワーどころ。


道志川に到着。


キャンプ場・・・ソロキャンプしたい!   でも冬は・・・・勇気が無い。


m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 17:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

WCR
ふじっこパパさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 18:04
お邪魔します ^^

素敵なところへ行かれたんですね~。

紅葉も綺麗です ^^

冬に閉ざされる前に
いろいろ廻りたいのですが
休みが限られてますので
気が急くはかりで…

参考にさせて頂きます m(_ _)m

コメントへの返答
2013年11月16日 18:55
とくいち1091さん こんばんは~

林道黒野田線は、昨年も行ったのですが、今年は遅すぎたようです。看板みてのとおり、先日まで工事(やりっぱなし)してたみたいで落ち葉のじゅうたんが少なかったです。

時間帯を考えて通貨しないと、げんこつぐらいの落石が多いので注意です。

三ツ峠方面の林道は、子猫さんかジムニーさんなら余裕ですね、親猫だと道幅一杯になるのでキツイデス。

ほんと、焦りますね。
秋を楽しみましょう。

2013年11月16日 19:40
相変わらず贅沢な朝を満喫してますわぁ♪

親猫さんでの果敢な突っ込み
スゴイなぁ!

ワタシまでキレイな空気を感じられました♪
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2013年11月16日 22:04
こんばんは~

毎週、遊びまわっている、不良おやじですヨー。
財布は寒いですけど、ある意味、贅沢かもですネ。

ズウタイがでかいので、不安な場合は歩きで偵察してから突撃してますが。
最近、パンクのトラウマ状態です。

ボッチでsinnchanに、温かいコーヒーいただき、とても、美味しかったので、小生もシングルバーナー、ミニテーブル、シングル用のクッカーをそろえましたヨー!
少しづつソロ用を準備したいと考えてます。

ではでは、愉快なブログたのしみにしてますデス。




プロフィール

「爺ムニーのブリーザホースのメンテをしました。やっぱり糞詰りでガスが溜まってエンジンヘッドにオイルがにじむわけだ。交換予算無いのでパーツクリーナー吹いてシコシコ。」
何シテル?   08/13 14:31
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation