• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanodaのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

紅葉を求めて は~いか~い!

紅葉を求めて は~いか~い!今朝も早よから、お目メ・パッチリ! 深夜と早朝のはざまに起床しました。以外にお外は寒くないがお星様キラキラです。紅葉の標高帯をさがして徘徊の始まりです。
とりあえずナビを適当なところにセットして出発しました。

八王子市内の銀杏並木は夜でもとっても鮮やかな黄色の景色でした。(トラックばっかで停車して撮影できず)
R16から都道29・28号を経由53号を北西に進み、ダムを目指します。真っ暗なダムには先客がいたのでさらに奥に進み、沢のほとりで休息!・・・・(・あまりにも早く着きすぎてしまった)
満天の星がとっても綺麗でした。(今日はおばかデジカメで写りませんでした)

時間を見計らって、いざ入林。
お空が明るくなってきました。・・・・・・・・・・・夜明けです。








この一瞬!旭が当たる山々がオレンジ色に燃えます。






自然のゲート!
ここは、誰が見ても進めませんが先にはイイ道が・・・


今年は台風の当たり年で何箇所かトラップが・・・・・
先人の方々に感謝しながら進みます。


そろそろ終盤にさしかかったところで、オヤッ!!・・・・猫さんにはキツイカモ!?
先週ボディーコーティングしたばかり。
ってことで、チョットだけ工事!


出っ張りを切って、枝で先っぽにつっかえ棒して持ち上げて完成。三脚を積んで居なかったので幹の切断は断念しました。


ゴチになりました。


帰りは玉方面経由でと思っていたら、ナニシテル!!のつぶやきに、みん友さんからの、ご助言があり、次なるところへナビセット。・・・・・オヤオヤずいぶん遠回りなこと。


ひさびさ秩父! 雁坂トンネルへ向けて進みます。・・・・・中津川経由で行きたいところだが、その後の通行止め情報がなく。高~い!通行料金払って甲斐の国へ。







万力公園を過ぎると目的地が見えました。


とうちゃく~う~・・・・・・久しぶり~!!  空いてて良かった!!








甲府盆地の向こうに富士いさんがよく見えます。肉眼だと、で~んと・でっかく見えるのですが、カメラで撮るとチッチャクぼんやりと映ります。


露天風呂で富士いさんと山々を眺めて、しばしマッタリ・タイム!!

湯上りは、朝食の「適当ご飯」と思いきや・・・・今日は開店してません。・・・看板のとおりです。
売店で温かいどんぶり蕎麦を食べました。


さて!R20地べたを走って帰ることに。


フルーツ公園では、景色を眺めてから帰ります。
・・・・・カラータイマーは既に赤から青に変わり、ナビ自宅到着時間は午後1時・・・・・汗


帰りは体がボッカ・ポカで、窓開けて帰ってきました。m(__)m
Posted at 2013/11/23 20:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爺ムニーのブリーザホースのメンテをしました。やっぱり糞詰りでガスが溜まってエンジンヘッドにオイルがにじむわけだ。交換予算無いのでパーツクリーナー吹いてシコシコ。」
何シテル?   08/13 14:31
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation