• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanodaのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ぷち!早朝ドラ2

ぷち!早朝ドラ2今日も。おじさんは暗いうちから目覚めてしまいました。休日出勤前のプチやってしまいました。
ここは津久井湖ダムです。ここを境として上流は道志川水系と相模湖上流の桂川水系、下流は相模川になります。





曇が厚く雨交じりの天気で暗すぎてカメラの感度もiso800でシャッター開きっぱなしの手ぶれです。

下流に下り、ダム下に行こうとしましたが、圏央道のIC工事中で入れませんでした。
ここは少し下った小倉橋下、少し上に発電所が見えます。




道路工事により、
残念なことに私的には自然景観が損なわれているように思います。
I.Cなんか作るのだろうか?


ここから下流は海老名へ向かう県央道工事中でダンプがひっきりなしに通行していて 一般車も多く、のんびり走れません。


しかし、デフを見るとパワフルさを感じます。 マッドガードもガードパイプもヘビーです。
学生のころ原チャリでスライディング・インしてしまった事をおもいだしました。

高田橋まで停車できず下ってきてしまいました。
早朝はトラックドライバーの集まりが良く見られるのですが、今日は広々としています。
 
この下流は・・・・猿です。


Posted at 2012/11/25 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ぷち!早朝ドラ!

ぷち!早朝ドラ!天気予報では今日は一日雨だそうですが、おじさんは朝が早いのです!
前日の残業もなんのその、休日の朝は暗闇の中で目を覚まします。
布団の中で窓の外の、車の音、雨風の音に耳を澄ませ、集中するのです。


降ってないじゃん!
ということで、車に乗りブチ・ドライブに出発しました。

行き先は、やっぱり林道!でしたが民家の網の目のような道路網に惑わされ自爆!
撤収です。


そのままでは、なごり惜しいのでR412とR413が接続する、道志川の川原へ行きました。ここは再下流域で、少し下れば津久井湖ダムになります。


下流に下ります。
この辺が道志川と津久井湖の接続域。ダムを隔てて下流は相模川になります。


雨が降り始めました。まだ雪にならないでほしい!
この時期になると天候状態によって各地の林道ゲートがバッタ・バッタと閉められてしまいます。

いつもカメラを持参するのですが、いざ撮ろうとしたら、子供にSDカードを抜かれていて、旧式の携帯電話で撮影しました。暗いとピンボケしてしまいます。
Posted at 2012/11/23 11:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

穏やかな一日

穏やかな一日
昨夜の大雨も夜明け前には止んで暖かい1日でした。R413号は下流に相模川、上流は富士五湖の山中湖付近を水源とした道志川渓谷沿いの道路です。
紅葉が上流から下流に流れ下っていきます。今日は下流の神奈川県と山梨県の境まで散歩程度のドライブをゆっくりとしてきました。ここは青野原付近。

R413から支線に入ると渓谷の雰囲気が変わります。秋からは北向き斜面は
日が当たらなくなります。昔はかなり水量があったのですが、上流で宮ケ瀬ダムと相模湖ダム方面に取水され、残った水は下流の津久井湖ダムへと流れて、また、一緒になります。

まだ、紅葉は少しですが、青空が広がっています。先日の風雨で落ち葉が散乱しています。


休日のR413は山中湖へとつながっているので、紅葉ドライブの車や、ツーリングバイクが勢い良く通過するので、高台の林道と民家のわき道を通ってゆっくり帰ってきました。
ここは、山梨との県境に近い青根付近。

Posted at 2012/11/18 16:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

峠の銀座通り!

峠の銀座通り!山梨・長野県境の大弛峠に行ってきました。
もう少しすると山々の林道は冬季閉鎖となってしまう為、付近の林道の紅葉を眺めつつ行ったのですが、山間部に入ると、ナビのマップ・マッチングがズレて谷底を走ることもしばしば。
行く前に情報はつかんでいましたが。峠付近は登山客の車が道路の両側にビッチリ駐車していて、車一台がすれ違うのもやっとでした。マルチモニタでは、標高2,250m,気温マイナス2℃。登山者に遠慮しつつ、長野県側のちょっと下った所に停車休憩しました。長野側はダートで峠付近は車もドライバーもネジが緩みそうな道路です。
Posted at 2012/11/03 23:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@RIDE-BLUE サポ有り難う。1番が中々抜けなくてグリグリねじってプライヤの頭を差し込んで引っこ抜いてやりました。」
何シテル?   08/03 11:31
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation