• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanodaのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

日曜日だと言うのに曇ってる。

日曜日だと言うのに曇ってる。今朝も徘徊してきましたワン!!
おじさんは、土手の芝桜をタダ見したくて、曇り空の下お猿方面へ直行しました。

対岸の、お猿には車が数台入っておりました。









残念なことに今年の芝桜は・・・・








広場では相模の大凧の組み立てが進んでいました。 











上流側の土手に、鮮やかな一面がありました。やっぱり手入れをしないと綺麗に咲かないんですね。










帰り道、最近では、見えなくなった春の色を発見!! 天気が良ければ映えるのに残念!!
風に漂う花の青臭さが新鮮でした。ひばりも鳴いています。・・・春だ!!



そんな朝の徘徊でした。
Posted at 2014/03/30 14:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

いつもの徘徊 Ⅱ

いつもの徘徊 Ⅱいつもの徘徊 Ⅱって、先週のブログと同じ記事になってしまいました。年度末は多忙で疲労が蓄積して、日中から生あくびが出る始末。

お仕事は休む暇も無く朝の8時半から夜の11時過ぎまでの日が・・・・
昼休みもお弁当食べながらキーボードと格闘です。ウチの会社、昼休みは節電の為PCはスリープモードにすることになっていますが、稼動状態が監視されていて、昼休みに稼動していると本人と上司に警告メールが飛びます。夜間も数回飛んできます。
そんなこと言ったって、仕事終わらないジャン!!・・・・(T_T)

そんな状況でも、お休みの日の徘徊はワンコと同じで、おじさんは、睡眠不足でも猫さんとお散歩に出かけました。昨夜の帰宅時はお星様がでてたのに、今朝は雲ってます。お猿の対岸の荒磯公園の芝桜でも見に行こうかと思いましたが、睡眠不足で運転感覚が変!!

そんな理由で先週の場所まで行って戻ることにしました。



相模川の土手で日の出を待ちます、何シテル!!に投稿していると、突然その瞬間がやってきました。








雲は厚く、対岸は崖なのでお日様はみえませんが・・・・・ 30秒もたたないうちに終わってしまいました。

その後は変化もないので、川沿いの土手と田んぼ道をアッチ・コッチ徘徊!!(変なオジサンが田んぼの周りをウロウロ!)

晴れた日中なら芝桜も映えるのですが、、、、

そして6時半には帰宅しました。

帰ってから仮眠を取り、実家へタイヤ交換にお出かけ!!・・・
ATタイヤに交換したら、ゴツゴツ!!コーナーでの食いつき不安でコエー!!のなんのって。
生あくびが・・・・・・(-_-)zzz
Posted at 2014/03/29 21:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

いつもの徘徊

いつもの徘徊おはようございます。先日は実家の墓参りに行ったのですが、風がとっても強くてお線香がボーボーと燃えてしまうので、心配でしばしお墓の近くでうろうろしておりました。

昨日の天気が良かったので、今朝の日の出は期待出来そうです。
4時に目覚め、とっても暗かったので二度寝してしまいました。(春眠!!おじさんも起きれなかった!!)

自分で寝言を言っていることに気がつき、起きた時には5時を回っておりました。(パクパク口を動かして声を出そうとしていてハットしました・・・・・お恥ずかしい(~_~;)・・・・)

お猿へ向かうも、もう遅く(遅刻する〜う(*_*;)

津久井湖、小倉橋から相模川を下るも、間に合わないので、途中の田んぼのお散歩に切り替えました。



真冬とは違い、静けさの中に川の流れる音が大きく聞こえます。


土手の芝桜も咲き始めました。


帰り道、トラックの荷台から、こちらを見ている動物さんたちがおりました。わんちゃん、ひつじさん、お馬さんたちの出張のようです。区役所前の大島桜の様子を見て帰着。



今日は、温かそうなので、ちょい車いじりをしようかと思います。m(__)m


Posted at 2014/03/22 08:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

は~る・ヨ!来い!徘徊!

は~る・ヨ!来い!徘徊!2月の雪かき疲れか、お仕事の疲れ(悩み?)か、お天気のせいか???おじさんは、ここのところ微熱(おでこの奥が熱いの)と頭痛(頭の後ろの奥が)なのと脱力で帰宅するなり寝込んでおりました。・・・・・が・が、久しぶりの天気!!

と言うことで、カウントダウンの始まった桜の開花を待てず、早朝徘徊してきました。

まずは、2月の大雪で枝が折れてダメージのあった桜さんが心配で、日の出前に・・・・・
現地に着く予定が遅刻!!・・・・・・お空が白けちゃいました。


田んぼの真ん中でポツンと開花準備をしておりました。


裏山(甘利山)


北側は、みずがき山方面(見えないけれど)


朝日に向かって甲府盆地の南斜面を東京方面に・・・・次なるパノラマ地点に移動。
































桃畑の中の道路を進み到着!! ここも桜が咲くと、とても綺麗です。


いつもの所で、朝食タイム! 






北東の秩父・奥多摩方面を眺めると、昨夜、雪が降った様でお山が白くみえます。
ほったらかしも見えます。
































桃畑を下り、ぶどう畑を登り ワープ!!
着きました!!





今朝は、気まぐれ屋が開店していてテキトウゴハンがあったので、再び朝食タイム!!
ポカポカ天気で気分もおなかもグー!!
かみさんからメールが!?”体調悪いのに、どこほっつきあるいてるの!!”
おじさんの返信”ほっつきじゃなくて・・・ほったらかし!!”



さっきまで居た展望駐車場あたりが見えます。





ここまで来ると、東のお山が気になります。・・・・・・・

































柳沢峠に到着!!





いつ来ても(天気の日は)、空気も最高!!お空も最高!!


丹波山を回って帰ることに。


絶景の入り口はスノアタはムリ!!




大だる!!・・・・・入りたいなー。




そんな、半日でした。
は~る・ヨ!来い!!
Posted at 2014/03/15 20:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

朝のお散歩!!

朝のお散歩!!今朝はドン天!! 遠乗りを諦めて朝食前の散歩に切り替えました。
近場のお猿でお日様出ないので、帰りに志田峠の林道にトライしたものの、あまりのラフロードで撃沈!!
撤退をよぎなくされました。(T_T)・・・・・おなかスリスリ・ボデースリスリはイヤヨ!!

お猿の敷地でなにやら造成工事が始まっています。???

画像はズルして反対側から峠にトライして撮影しました。 




残念なことに、ここから見るお山は埋め立て地になっていました。
Posted at 2014/03/09 19:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爺ムニーのブリーザホースのメンテをしました。やっぱり糞詰りでガスが溜まってエンジンヘッドにオイルがにじむわけだ。交換予算無いのでパーツクリーナー吹いてシコシコ。」
何シテル?   08/13 14:31
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation