• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanodaのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ちょっと、お買い物。

ちょっと、お買い物。本日のおじさんは、食材?のお買い物とお散歩をしてきました。最近、天候不順で、お野菜の高騰とか(だいぶ回復しましたが)?。それと季節が終わると食べられなくなのるので、レタ助君の村まで行って来ました。

まずは、開通が遅かったNTG林道を登って・・・・ココ整備が良くてビックリ!!

ココはココ!!


お天気はイマイチ雲の下。
峠の向こうは、レタ助村


峠を下るとオシダの群生地?・・・・ここ、初夏は虫さんがガゴガコ合唱してましたが今はシーン!!
・・・静か。


そそられる支線に突入するも数十メートルでブチ切れ、切り返すスペースなく涙のバックです。(>_<)
ライダーに見られて恥ずかしかった(~_~;)


ココからは画像ナシです。m(__)m
村に降りるとスプリンクラーが道路まで水をまいていて強制洗車・・・マダラ状状態で、お店にたどり着き開店をまちました。
開店早々突入!! 入り口正面の棚に例の朝採りブツが無い・・・・(?_?)
店員さんにお願いしたら・・・すぐに出してくれました・・・・・アリガトウ!!!(^^)!

残念なことに、すぐ品薄なのか、お一人様2個まで138円、3個目からは198円・・・それでも街では300円くらい。
地の野菜と果物+イロイロ調達してダンボールを頂き、詰め込んできました。

帰途も登りのMK林道・・・・・NTG林道よりチョイ荒れです。・・・神さんから入電「どちらまで?」
返信・・・「チョット、近くの峠まで(^_^;)!!今帰るトコ!!」


途中でフォト撮ってると峠からヒョコヒョコとロードミニバイク(50か75位)の方が下ってきまして。「お疲れ様」のご挨拶。・・・確かに疲れるカモ!

案の定、峠の手前から縦列駐車状態なので、ここで1枚。

2枚

下って1枚。


お山を見上げると紅葉の始まり!!

冨士いさんの見える甲斐の国に来ました。


勝沼で果物調達して、昼には自宅に戻ってきました。・・・チョット遅刻。
明日は休日出勤(>_<)
Posted at 2014/09/27 23:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

リベンジ・おじさんのロマンたよ!長編

リベンジ・おじさんのロマンたよ!長編今日は暦の上では祝日で、孫は居りませんが、そろそろオジサンも仲間入り?・・・

やって来ました三連休。会社では昼休みに地図を開いて妄想の日々でした。神さんにもそれとなく告っていてOッKー!!(あきらめかも?・・・条件付き密命あり)

花の金曜日、残業もそこそこに、自宅に帰り猫さんに荷物を詰め込み即就寝!!
翌朝9月13日・・・・・・シマッタ!!ー・・・目が覚めたのが4時チョット前・・アワワ!!

高速道路は、既に車だらけ!! 目的地までは林道使ってショトカットするも日の出の時刻は当に過ぎて大遅刻でした。
お山に登って駐車場でイスに座って絶景を眺めようと・・・・既に先客がおりまして、スーム・ズームなジム兄さんが、 



そのうちにアイソの無いカップルが上がってきたので退散,
静かなところに移動。



再び定位置に戻り、お声掛けしてみんカラのabaさんと、お友達になりました。・・・・!(^^)!ハジメマシテ!!

帰り道に伊那谷の絶景にご招待しようと陣馬形山に向かったのですが、林道舗装工事で断念!!ゴメンナサイm(__)m





途中でお別れして、オジサンは林道三昧・・・その前に実りの秋を満喫



そしてロングダートへ


宿泊地に着いたときには、お日様が落っこちる寸前でした。


明日の朝に期待。
9月14日、早朝4時、夜景が綺麗、5時、霧の中・・・・・・猫さんでウトウトしてたら6時・・・シマッタ!!
既に雲海は終盤(>_<)・・・アワアワ!!





走りまわっていると、みん友さんから、お山でスタック中で30遅れるとのこと。


RIDE-BULEさんとお山でモーニング。



小生は密命のため、下山することに・・・・・その前にRIDEさんの、ささやきに釣られて、一人入林。
いきなり上からブラシレス洗車機みたいな倒木が、・・・・・・・帰ってみたらルーフ三本線が(>_<)

そうこうしていると、後方に殺気!!
林道監視人が現れて・・・ご案内。


ココでお別れ、

下山。


予算が無いので下道でテクテク
桜さんコンニチハ!!・・・・・・・周辺の案山子はリアルです。


富士川南岸を下って、実りの季節を満喫しました。


お山をいくつも越えて河口湖・山中湖・道志みちで帰宅。
途中、道の駅は、何処も満杯で密命断念。

9月15日・・・・今日はオジサンの日。
いつもの河原でモーニングコーヒー

帰りにドロ落しにフラフラしてるとジム兄さん集団と遭遇・・・RIDEさん、みなさん・・おはです。

自宅に帰って、お庭の草むしり・・・・不履行のザンゲ


ネコさんの洗車で終わりました。

長編ダラダラm(__)m
Posted at 2014/09/15 21:21:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爺ムニーのブリーザホースのメンテをしました。やっぱり糞詰りでガスが溜まってエンジンヘッドにオイルがにじむわけだ。交換予算無いのでパーツクリーナー吹いてシコシコ。」
何シテル?   08/13 14:31
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation