• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

ちょっと北秋田まで(´▽`)

お盆の話で恐縮です(;^ω^)


秋田内陸縦貫鉄道の鉄印を求めて北秋田へ

大又川橋梁を9:20頃通過の列車を撮るには
ええと・・・6時出発!?Σ(゚Д゚)

ってなわけで頑張りました☆


高速で盛岡まで北上し、46号線で秋田へ入り
田沢湖から山越えして105号線へ

笑内駅を過ぎて大又川橋梁に到着

ギリギリ間に合ったものの、
下の旧道へ回る時間はなくて。
こっちは電線が邪魔っけするんだな~(>_<)



臨時列車ってホントに来るのか
1人ぼっちでドキドキしながら待つこと数分


キターーーーーー





3年前列車に乗ってた時がこんな感じ

車内から見たむこうの道路から撮りたかったんだ(´▽`)





目的達成(´▽`)




阿仁合駅へ移動し、鉄印ゲット



駅舎が変わってた



前はこんなかんじ

ヒュッテみたいで味があったなあ



バター餅も購入し食べ比べ
うまうま(^◇^)

ゆるキャラの「バタもっち」かわゆす(´艸`*)

タクシー乗り場もいちいちかわいい





お次は阿仁前田から入っていく森吉山へ

巨大なロックフィルの森吉山ダム



その奥には森吉ダム




杣温泉に立ち寄り

熱めのいいお湯っこ


アブアタックがすごすぎて名物の露天風呂は断念(>_<)




阿仁前田に戻り
「四季美館・かたりべ」にて
森吉山ダムカレー

うまうま(^◇^)



そこから北上してもう一コ寄りたかった所へ


大館駅前の「秋田犬の里」の
隣接した公園には青ガエル



その横を手漕ぎトロッコが走ってたのは見た
「この蒸し暑いのにご苦労さんだなあ」
っとしか思ってなかったんだけど

調べたら、7月に「鉄道パーク」が出来たばっかりで
公園に沿って敷かれている
旧小坂鉄道の廃線を利用してるそう

知ってたら乗ったよ~(>_<)
小坂のレールバイクには乗った事あるモン
あ~あ



そんなわけで
「秋田犬の里」施設の中へ

ガラスの向こうの柵の中のせんすいくん



虎毛のもなかちゃん



超イケメン勝大くん

ザギトワマサルの兄弟犬だけあるなあ



モフモフ秋田犬をモフモフしたくてたまらなくなり

「ふるさわおんせん」へ立ち寄り



至近距離で看板犬のはなちゃん

が・・今はお触り禁止(T_T)


トロトロローションのようなお湯で至福~
建物の背後に小坂鉄道の廃線跡が
いいお散歩コースだねえ



帰途、途中八幡平SAにて
ドラゴンアイス


ほほう
確かにドラゴンアイだね☆

うまうま(^◇^)


家到着は21時すぎ
550kmドライブしちゃった~(´▽`)






ブログ一覧 | ダム&ダムカレー | 日記
Posted at 2020/09/02 21:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation