• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

平泉にGO(´▽`)

GWに『春の藤原まつり』に行って来ました

メインイベントの3日目の
「源義経公東下り行列」はパス(;^ω^)
激混み体験済みだから~

案の定24万人の人出・・イトケンかっちょ良かったしね☆彡

ちなみに2005年タッキーの時が最高の25万人

後にも先にもこの時にしか行ってないや(;'∀')


そんなわけで
4日目の郷土芸能を見るためだけにレッツラゴー

9:00 家出て

9:30 第一駐車場に無事おけた
(この日も4万5000人の人出だったそうな)

参道 心臓やぶりの月見坂を登りきるとある



10:00 中尊寺で参拝の列がすでに★



10:30 本堂前で「朴ノ木沢念仏剣舞」(奥州市胆沢)




猿面のカッカタは釈迦の化身



金色堂




11:00 金色堂前で「行山舞川鹿子躍」(一関市)







おニューの装束は美しいわぁ


白山神社能舞台で「白山御神事能勤行」法楽


芸能三昧したした(´▽`)



下山し駐車場内の『レッカーレーデン』でランチ
大迫のベルンドルフ系列で期待大(´▽`)


前菜


サーロインステーキ(ハーフ)

幸せ~(≧◇≦)

12:30 さて帰りましょ



「高館義経堂」に寄り道

九郎判官義経公と妻子さま御最後の地と伝わる場所


~夏草や兵どもが夢の跡~



ここから眺めるの20年以上ぶりだぁ~(;^ω^)

こちらを♪




おまけ

前沢の『岩手銘醸』奥州ノ龍 赤ボトル

エンゼルスカラー



一関市山目市民センターには
我らのあべとしくんが飾ってある(^◇^)



がんばれ~\(^o^)/








ブログ一覧 | 古きよきもの | 日記
Posted at 2022/05/12 16:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年5月12日 22:12
こんばんは。
郷土芸能陣、装束の美しさも見事ですよね!!
新緑の木々がバックだと色彩美も際立ちます(^^)
コメントへの返答
2022年5月13日 20:57
今日美容院の男の子に「あ~僕も鶏舞と鹿子踊やってましたよ~」ってさら~っと言われたくらい身近な郷土芸能っていいですよね~

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation