• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

今年のお花見(#^^#)

4月24日 盛岡

岩手公園(盛岡城跡公園)



「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」


石川啄木も見た石垣









「桜山馬場」

それにしても外国人だらけ!


本丸と二の丸を繋ぐ赤い「渡雲橋」



「鶴ケ池」


公園をまともに歩いたのひっさびさだったぁ(;^ω^)




そのままテクテクと紺屋町へ


上の橋



河川敷にて



上の橋は慶長14年(1609年)に2代盛岡藩主南部利直が盛岡城築城時に中津川に架けました。擬宝珠は慶長14年のものが8個、慶長16年(1611年)のものが10個、合計18個が取り付けられています。製作年代も古く、残存個数が多いという点で盛岡市の青銅擬宝珠は国内でも稀な存在です


休屋でまったり






4月26日 奥州市胆沢へ

R397 7kmの桜並木『桜の回廊』













胆沢ダム



自然越流「白雪の滝」



この日、ルークス納車手続き後にダムに直行



どんだけ~(´▽`)



PS:いま岩手は八重桜が満開(^_-)-☆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 16:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉(2024)、胆沢ダム(奥州市 ...
kk05さん

土師(はじ)ダムと3000本の桜  ...
macモフモフさん

ちょっとそこまで 2025桜巡り
dora1958さん

花見ツーリング
ほよよーんさん

桜並木ドライブ その1
nobupinaさん

桜は、いいよナァ🥰
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 19:01
おばんです。

胆沢の桜の回廊
ちょっと時期を逃してしまいました(;つД`)
(徳水園の田植え時期の迫力ある景色は見れましたが(^o^;))
来年こそはっ!!
(って転勤しそうな気配…。)
コメントへの返答
2025年5月13日 20:47
おばんです

水沢公園、水沢競馬場、北上展勝地と県南エリアを見に行けず(>_<)
胆沢ダムらへんは遅いのでやっとお花見出来ました☆

転勤・・ウフフ次はどこかな~♪

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation