• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

レモン彗星(^◇^)

久々の快晴の夕方!


ってなわけで裏山にレッツラゴー♪


17:45

西の須川(栗駒山)に向かって開けた空


17:55
えーと・・
北斗七星のしっぽから1等星アークトゥルスを探して・・


いた~\(^o^)/


須川の真上☆彡

中央がアークトゥルス、上部のイザールの左





18:00
家の庭からも見れた♪

電線で音符みたいだなぁ
Posted at 2025/10/23 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

須川の紅葉(^_^)

昨日、栗駒山をぐるっとひとっ走りしてきた(^◇^)


宮城県側のゲートからヒルクライム



まだ緑っぽい



おお~黄色い世界!




栗駒神水で水を汲み







そのまま秋田へ下る


栗駒大湯トンネルのまわり色づきはまだ




『奥小安峡 大湯温泉 阿部旅館』



初めて来たトコ



ふむふむ


川沿いの露天が気持ち良かった(*´ω`)

けど・・瀬美の状況に似すぎて・・
怖くて早々に内風呂へ移動(>_<)

南無・・



稲庭城





目的のラーメン屋さんは閉まってて


じゃぁとこちらへ



いつもの



数量限定よじろあげうどん




さ、須川越えして帰りましょ



282号線を上って



須川温泉の露天風呂『大日湯』にも立ち寄り




では出発

気温3度&強風&小雨
明日は道路凍りそ~


ダウンヒル
岩手側は道が細いから神経使う~(^^;)


あらキレイ












晴れた~



真湯ゲート



熊が急に飛び出してこないかドキドキだったよ・・
イヤマジで(>_<)



今朝21(火)は岩手山が初冠雪と夕方のニュースでやってた

冬はすぐそこだなぁ




追記

22(水)の朝刊に栗駒山初冠雪って載ってた!

やっぱり行ったあのあと降ったのねぇ(^^;)






Posted at 2025/10/21 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

鉄分補給 大鰐編(^_^)

先日、実家に北上するついでに

青森県の大鰐へ(^◇^)


いつも車でしか行ったことなかったんだ~


一ノ関からやまびこで盛岡にビュン♪



盛岡から高速バスで弘前へ



弘前駅からは循環バスで


はるばる来たぜ\(^o^)/

弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅



東急7000系のステンレスボディ



廃線前に乗りたかったんだよ~



かわいいつり革



りんご畑を縫って走る35分の列車旅

スピード上がると揺れがすごくて
ムチウチになるレベル(^^;)



大鰐に来れたらココに寄りたかった!

『シュバルツバルト』



ふぁ~素敵~♪



ピーチメルバ

美しすぎ~美味しすぎ~(´▽`*)



温泉地で入浴できなかった悲しみの中・・

駅前に足湯発見!

癒された~☆


さ、帰りましょ



いい味でてる



『りんごねぷた列車』



ゆれるゆれる(*´ω`)


土日祝だけのライトアップもいいなぁ


まんま(^^;)



松木平駅の映えスポット



はぁ~弘前に戻ってきた~

ってこの建物はなんだろう・・??


ちなみにこの土淵川を覗いたら
立派なニシキゴイ?がゆったり泳いでた~
街中の川なのにすご~い!\(^o^)/


Posted at 2025/10/19 20:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄子と小鉄 | 日記
2025年10月16日 イイね!

バルーンフェス2025(^◇^)

ここ1か月忙しくて記憶がない・・(*´Д`)


そんなわけで
先週行われた『一関平泉バルーンフェスティバル2025』に

今年もレッツラゴー♪



10/10 (金)
大会初日の朝

Xで飛び立ったと知り、風向きからすると
こっちかな~と車を走らせ


ビンゴ!






朝日が照りだした



















むむ??うちの方向にに飛んでくぞ!?






慌てて帰宅


いた~!うちの田んぼ



隣んち



ねこがバーナー音にびびってた


沢に大集結(´▽`*)



お向かいんち

牛ちゃんもビビる(;'∀')




午後の競技
主会場の水辺プラザにて待ち




上空の強風で中止だけど



1機立ち上げ☆彡



今日のわんこ♪

ニコニコ柴わん



10/11(土)
大会2日目の朝









3機のみ飛行で中止

ほどなくして雨降りで午後は中止




10/12(日)
大会3日目も雨続きで中止

今年は競技飛行1回のみで終わる(>_<)



けど、家の前で見れたからいがったいがった!
Posted at 2025/10/16 15:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2025年09月15日 イイね!

縄文展にGO! (^^♪

先週末、多賀城市にある東北歴史博物館の

特別展『世界遺産 縄文』にレツラゴー(^^♪




何故なら

”遮光器土偶ヘアバンド”欲しさに
前売りを買っていたから~♪



夏休みが終わって三連休の前に行ぐべ!

って行ったのだが・・



10時半着 チケット売り場がものすごい長蛇の列!!
相方はその列に並び


私は前売りチケットでさっさか先にin☆


が!中もすっごい人(>_<)

とにかく一個一個ちゃんと見たい人らで前に進まない!


ので一通りさっさか見て、あとはちょこちょこ見



盛岡市御所湖

しだないさん♪


一戸町

地元にはコレのクッキー売ってる♪



珪化木も有名




一関市狐禅寺




一関市花泉町

めんこい♪



東松島の貝塚

すごい剥ぎ取り技術!



メインのこちらには並ばないと無理で




シベリアのサングラス☆



秋田県大仙市




秋田県北秋田市




青森県三戸町




青森県つがる市

しゃこちゃん♪



盛岡市 手代森遺跡




岩手町一方井 豊岡遺跡

実家に近いトコ



大崎市田尻 30年ぶりの里帰り

おかえり!



実はコレが一番グッときた

小鉄・・(;_;)



はぁ~見た見た!



戦利品




なんやかんやで


14時半 名取イオンで遅めのランチ

『新潟ラーメン無尽蔵』
貝出汁豚骨塩



貝出汁味噌バターコーン

うまうま(^◇^)



戦利品その2

宮城のマンホカードコンプ♪



あ~大変だった(*´Д`)
Posted at 2025/09/15 21:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レモン彗星(^◇^) http://cvw.jp/b/1655926/48726789/
何シテル?   10/23 20:27
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
1920 2122 232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation