• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

食の備忘録 沿岸編 (^^)

県の『水門・防潮堤カード』


沿岸南部はコンプしたものの
沿岸北部にはなかなか行けなくて('Д')


この夏チャレンジしに何回かレッツラゴー♪


ってなわけで、道中の食の記録


田野畑 『北川食堂』



日替わり山海丼 

うまうま(^◇^)


たれかつ丼





岩泉 『味処 かもしか』

クリムゾンレッドにしたい・・


浜磯ラーメン



カツカレー

ご飯の量が多かったらしい



陸中野田駅

改札出てホームを見上げる(^^;)


野田の村営バス

のんちゃんがかわいい♪




久慈 『短角牛焼肉ソナム』

元『たむら屋』


カルビ、モモの食べ比べセットと
上カルビ、ヒレ、上ロースの特選盛りセット

震えるほど美味い( *´艸`)


濃厚冷麺

コラーゲンでトロトロ~☆



大野の『ナニャドヤラ大会』ポスターがあちこちに

いつか見に行きたいぞ~\(^o^)/



軽米 『軽米食堂』



入ってすぐ

おお~(´▽`*)


店内も

聖地巡礼しに来てた


やっぱこれでしょ( *´艸`)



チャーハンも♪

古舘製麺所の麺とむぎカッケもうまうま(^◇^)



気仙沼 『アンカーコーヒー マザーポート店』



夕方5時からのメニュー
特製ナポリタン

生パスタがモチモチで熱々(*^^)


ほっとコーヒーで



ほぼほぼ、どの道の駅にも寄って
ついでに併設のレストランで食べようとするも
どこもかしこも混み混み!!

なので開いてそうな地元食堂を求めて
さすらいましたとさ(^^;)



はぁ~
無事に沿岸北部エリアゲット♪




そして全65枚ミッションコンプリート(*^^)v




Posted at 2025/08/16 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2025年03月16日 イイね!

ちょっとの旅 その2 (´ω`)

花巻温泉 『佳松園』

泊ってみたかったんだ~(#^^#)

母の慰労で奮発♪


白砂の中庭



まったり処




チェックインはお部屋で
仲居さんに淹れてもらったお茶を飲みながら


四畳の前室



十二畳の主室と広縁



サニタリールーム



アメニティ

コームではなくブラシだ~Σ(゚Д゚)


ぴかぴかの檜風呂





まずは大浴場へ

(HPより)

pH9.0のにゅるとろの自家源泉が至福~(*´▽`*)
(他のトコは台温泉からの引き湯とのこと)


露天風呂も熱めで浅くていい

雪対策で屋根かけてんのかな

長湯してしまった♪



部屋に戻って

広縁にマットレス引いて→ひける広さ(;^ω^)
障子を閉めてちょっとお昼寝



夕食はお部屋で

はぁ~いちいち美味い♪


前沢小形牛と白金豚しゃぶしゃぶ

至福~ヾ(≧▽≦)ノ


桜海老釜飯



水菓子、桜餅

ほんっとデザートは別腹☆


いやぁ手の込んだ会席料理って
心まで豊かにしてくれるわぁ(*´ω`*)




食後すぐに布団敷きに来て

酔っ払ってゴロゴロ~(´▽`)




『球辞苑』見終わってから大浴場へ

ロビーに寄り道

中庭の篝火がキレイ








湯上り休み処



ここは朝風呂のあとに利用

マッサージチェアでまったりしながら
野鳥が遊んでるのを見てた(*^^)




朝食は会場で

銀河のしずくが美味い♪



ロビーでコーヒーを頂いて




チェックアウト

車に少し雪が積もってた




『花巻温泉 温泉ベーカリー』に立ち寄り



出来立てのずっしりあんぱんget

デイズのここにシンデレラフィット♪



こちらも




はぁ~満足満足\(^o^)/
Posted at 2025/03/16 21:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2024年11月29日 イイね!

秋探し (´ω`)

新そばが美味しい季節だなぁ(´▽`)


とゆ~わけで近場にレッツラゴー♪


栗原市金成

有壁 『そば処 本陣』



天ざるそば(太めん)

自家栽培そば粉うまうま(^◇^)



こちらへも♪

『荻野酒造』



赤い煙突



「メガネ専用2024」を購入

メガネ拭き付☆彡



ちなみにお隣のこちらでも蕎麦が♪

『Arimakan』



本格手打ち蕎麦



有機栽培ブレンドコーヒー(コロンビア、エルサルバドル)




『旧有壁宿本陣』の中を見学したいなぁ(^-^)



栗原市若柳

『平野神社』

ここで「南部神楽大会」が毎年開催されているのを
最近知る(ノД`)・゜・。


鳥居をくぐってすぐの狛犬

子孫繁栄の子取りと、運気が上がる玉取り








新町にあった頃のかな




幼少のクドカン跨いでそう(;^ω^)



登米市石越

石越駅



金ちゃん通過




駅前 『赤城亭』

いい佇まい♪


中もいい



カツ丼

ソースカツ丼うまうま(^◇^)



蕎麦・・・(・ω・)





そうそう!


11/24(日)

朝洗濯干してたらゴー!!って音が!

ん?この音はもしや!?

って見上げたら

いた~!!


門口まで降りてみたら次々と






そのまま南に行っちゃった~



ネコ我関せず




翌日の新聞を見たら

一関・平泉バルーンクラブの
『みんなでフライト』という初企画イベントでした~(´▽`)







Posted at 2024/11/29 10:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2024年10月08日 イイね!

食い倒れ盛岡(´▽`)

こないだしばらく実家に住んできたので(;^ω^)

いろいろ楽しんできた


一ノ関発 やまびここまち



こまちはグリーン車以外自由席(^^♪




盛岡駅

みっちみち


市内循環バス「でんでんむし」に乗ったら

みんくる柄の元、都バスだった(^^♪



紺屋町『めん処 はすの屋』



冷たい支那麺

うまうま(^◇^)



元消防署 『紺屋町番屋』



ガチャでgetした小物かわゆす♪





肴町『monaka』の中の

『ViTO×岩泉ジェラート』

やっぱ美味いね~☆彡


『カフェカンティーナ&ラバルカ2』
季節のサラダととろーりたまごとパンチェッタ

ガレットうまうま(^◇^)




某日


八幡平市松川温泉『松川荘』

混浴も内湯も独泉♪



帰り道に発見



『湯ノ又砂防堰堤』

すごい迫力!

紅葉にはまだ早い



もっと降りてくと 松川温水路




小水力発電所




ひゃ~!かっちょい~~!




その近く 『らんぷ』



トルコライス

あわわ・・巨大すぎ!



実家近くのひまわり畑



すご~い!

そして遠方への便りでもある景色(-ω-)




Posted at 2024/10/08 21:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2024年06月18日 イイね!

食の備忘録(初夏の県北)

八幡平へレッツラゴー♪

まずはここ

左が『イーハトーブ火山局』
右が産直『松ちゃん市場』



地熱温水ハウスで栽培されているバジルがてんこ盛り!!
ジェノベーゼパスタ

めちゃウマ(≧◇≦)



背後に建つ
『東八幡平温泉なかやま荘』



松川の地熱発電所から送られて来る蒸気を利用した温泉

はぁ~極楽極楽♪



奥には『八幡平市中山野球場』

岩手山がドド~ン!!




帰り道で偶然発見!

『松川温水路』



始めて近くで見た~(´▽`)




二戸市浄法寺町へ

『スーパーしんゆう』で

小森商店の冷やし中華を大人買い(^^♪


『一力食堂』



ワンタンメン大盛(2玉)

うまうま(^◇^)




二戸市仁左平 『カフェレストランよしの』



よしのの半熟オムライス



パカッ!&とろ~~ん!

うまうま(^◇^)


メロンクリームソーダもね♪




一戸町のコミセン

大活躍だねぇ(≧◇≦)


『チェリー』



海老ピラフとナポリタン



セットにはサラダとトースト付き♪

ボリューム満点!



家に帰る前に岳に寄り道

『雪あかり』のジェラート



眺めもバツグン!

ウチはどこだ~!?




おまけ

砂防カードコンプだぜ♪


Posted at 2024/06/18 14:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation