• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

食の備忘録 そこら編


一関市内をぶ~らぶら♪


花泉のカフェといったら昔からココ

『Flore Cafe』



念願のフレンチトースト

カリカリうまうま(^◇^)




油島
『Cafeヴィアンシェモア』

なかなか開いてる日に出くわさなかったトコ
(営業日は日・木・金曜日)


そば粉ガレットランチ

近場でガレットなんて幸せ(^^♪


アイスもいちいちオサレ


これでやっと花泉のカフェをコンプリート(´▽`)




室根
『つばさカフェ』



オムライス(デミグラスソース)



ミックスベリーのパルフェ



室根山を見ながら

キレイね~




道の駅かわさき内
『レストランぬくもり』

かにバット定食

始めて食べたけど
モクズガニの味のパンチがすごっ!!

ひっつみ汁に川ガニ入れるのは
北上川下流域にあるみたいですねえ




千厩の町中華
『香蘭』



五目かた焼きそば

間違いない!




三関
『煮干し推しのお店 ラーメンは好きですか』

煮干し油まぜ(大盛)



濃い煮干しラーメン

もうこの煮干し系食べれないのかあ(ノД`)・゜・。




赤萩
『焼肉・冷麺ヤマト一関店』

県民の台所(´▽`)


ランチAセット冷麺+ミニビビンバ

コレコレこの味(^^♪




山目
『松栄堂 中野店』
「ゴマすり団子」の店

ごまソフトクリーム

おお~(◎_◎;)


ミックス

もれなく唇と口内が真っ黒に!




大町
『常州園』

抹茶ソフトクリーム

炎天下でもびくともしない(;^ω^)
お茶屋さんのソフトは濃い~の




おまけ

花泉
『パン屋さんKiitos』



塩パン推し☆

あんバターもハズせない!


Posted at 2023/09/12 15:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2023年05月30日 イイね!

食の備忘録 宮城県北編

ここ最近、ちょいちょい古川に行くんで
らんらんランチ♪


『レストランふじ』



焼肉定食

うまうま(^◇^)


カツカレー

カツもご飯も見えない(;^ω^)




『伊藤商店古川店』
金の油そば

やっぱこれだね♪


白の中華そば





『担坦麺家たけうち』



四川担担麺+海老チリ丼



汁なし担担麺大盛り





『とんかつ庄内』



ひれかつ定食



ロースかつカレー





築館『ラーメンの店みよし』

平日10時半の開店を待ってin♪


もやし特製

あんかけで熱々!


味噌特製





佐沼『萩ノ宮製麺所』


徳島油そば

甘いね


二郎インスパイヤ ペチカ





鳴子・中山平『藤治朗』

ちょっと前


カレー板

つけ汁ってナイス!
熱々だけど蕎麦が伸びることがない!




あら伊達な道の駅・屋外にて
ドラマ「居酒屋新幹線」で出てた

バーベキュー

う~ん
やっぱスペアリブ推し!




おまけ

すぐそこ






一か月で熊の目撃情報がこんだけ!


怖っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/




Posted at 2023/05/30 15:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2023年05月19日 イイね!

食の備忘録 ちょっとそこら編

平日ランチは楽しいねぇ~(´▽`)



前沢『ベーシック』


お弁当ランチ

うまうま(^◇^)

今度はぜひ前沢牛ステーキ食べたい( *´艸`)




前沢『Café solka』


カレーライス+前沢牛コロッケ


厚焼き玉子サンド

夢のよう♪



一関大町『フレンド』


エビフライ定食


看板メニューのパフェがいまだ未食(>_<)



萩荘『cafe noix』


クリームパスタセット

うまうま(^◇^)



三関『ソニアレーヌ』


有頭海老とホタテのフライ

うまうま(^◇^)



花泉『まんまるや』


東北本線を眺めながら♪


ナポリタンのごはんセット

やっぱウマイなぁ



花泉 雑貨屋『もりのみせ』

「花と泉の公園」に行く途中だけど通り過ぎてしまい
引き返してみたら黄色いベスパを発見!

おもちゃ箱をひっくり返したような店内


看板猫サビ猫のもり

至福のなでなで♪




やっぱりねこはいいなぁ~って思ってたら

今年に入ってお庭に次々現れ猫集め状態に(;^ω^)

判別つけるために名前をつけて

白いからユキヤ 



赤い首輪してるからカープ



白黒だからロッテ



三毛猫フク

推しは手ごわい★


ねこかわいがりしたいなぁ(´ー`)
Posted at 2023/05/19 14:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2023年01月27日 イイね!

食の備忘録 すぐそこら編

最近、記憶喪失ぎみなので( ゚Д゚)


花泉町
『Cafe Lounge vin gogh』


ド田舎に出現\(^o^)/←褒めてる

レディースプレート


スイーツプレート

ふらっと行ってフレンチだなんて( *´艸`)



一関市萩荘
『空と樹』(もと道の駅かわさき内)


マルゲリータ

ペロリ♪
  



川崎町
『cafe Vibras』(いま道の駅かわさき内)


テイクアウト専門で足しげく♪

スペアリブカレー


キーマカレー


チーズキーマ

昔、大籠のアイマキに行ったなぁ♪




総本店『丑舎格之進』


初カウンター席


ランチのヒスイ冷麺+ミニ丼セット

県南で冷麺ならココが好き♪



千厩町
『街の洋食レストラン プロン』


ピラフポロネーズ

ここではこれ一択♪



『クラデス』


ナポリタンセット

ジャズがいい(´▽`)



栗原市一迫
『フルーツ工房・土里夢』


手打ち蕎麦かけ+天ぷら

リンゴの天ぷらうまうま(^◇^)

いちごのかき氷

幸せ~(´▽`)



大崎市岩出山
『週末そば屋 愉多工房』


玄挽ぐるみ十割細打ち蕎麦


そばぷりん・ルバーブ

うはぁ~めちゃウマ(≧◇≦)





おまけ


今朝、新記録\(゜ロ\)(/ロ゜)/


Posted at 2023/01/27 15:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2023年01月05日 イイね!

食始め(´▽`)

正月三が日は実家に帰省

1/1

去年は大雪で高速が止まり、裏道も危険なため
国道4号をひたすら北上して6時間かかったけど


今年は雪もなく予定もないため
県道302号+13号の裏道をのんびり4時間♪



まずは平泉の達谷窟毘沙門堂へ



金堂と御神木の大オッコウ



御朱印をいただいて、北上



だんだん昼ご飯を食いっぱぐれる予感しかなくなった時
紫波で偶然発見!


そっか、ここも江釣子屋だったぁ!



江釣子屋定食



海鮮丼

うまうま(^◇^)




1/2

帰省のメインイベントである
雪かきに精を出し(なんせ積雪60cm+屋根からの雪)



1/3

帰りはどうしてもじゃじゃ麺が食べたくて
盛岡の中心部へ寄り道


桜山神社にお参りして
さあ「白龍本店」♪、と思ったら休業日(>_<)


なので川徳に、てくてく歩き

岩手公園(盛岡城跡公園)







『白龍パルクアベニュー川徳店』

ここでまさかの1時間待ち!!

さすがにそれより早く列が進むでしょ~

と思ったら


ジャスト60分で着丼

美しい!

ち~たんも忘れずに

やっぱコレだね~♪

は~満足満足



お腹にも正月させちゃった(´▽`)



Posted at 2023/01/05 15:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation