• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

さけては通れぬ('ω')

クリスマス寒波のあたりに
大雪を避けて沿岸にレッツラゴー♪



三陸道にのる前に寄り道

気仙沼湾横断橋展望スポットへ






奥に大島大橋が見える



町の向こうには室根山



鶴亀大橋展望台

キレイね~



三陸道に乗って陸前高田にレッツラゴー


高田の『和食味彩』



応援する会のポスターを発見

待ってる間に会員登録♪


このだしまき玉子が食べたかったのだ~

うまうま(^◇^)



R340号を北上して住田町へ

途中「川の駅」や「イーガストすみた」に寄って

欲しいもの無事get(´▽`)



いつもならこのまま西に向かって江刺に出るところを
そのままR340を北上してみた


「松日橋」

この流れ橋を見たかったのだ


対岸から




こちらは「葉山めがね橋」

農地かんがい専用水路橋



山越えしたら遠野に出たんで

釜石道の遠野住田ICから
花巻方面に帰るかと思いきや、釜石方面へ

よっぽど雪道避けたいのねえ(;^ω^)


三陸道を南下して高田の道の駅で休憩

発売したばかりのりんごジェラート♪


あとで調べたらR340って
高田から八戸まで繋がってたんだあ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

知らんかった・・・
しかも県北でちょいちょい使ってる道だったとゆ~

今度踏破してみたいなぁ~冬以外に★





先日は、酒を仕入れにレッツラゴー♪


鳴子トンネルをぬけたら・・・雪国であった(@_@;)

国道除雪中の大型グレーダー2台をかいくぐりながら走って

山形県赤倉温泉駅前の『阿部支店』



バターチャーシュータンメン

うまうま(^◇^)


みそバターチャーシュー

辛味噌も入れて♪



お目当ての宿で日帰り入浴出来ず


戻って鳴子の『藤島旅館』で

いつもの中浴場



は~生き返るねぇ



酒屋さんを二軒ハシゴしてget♪

実はせんべいはりんごが好き♪















Posted at 2022/12/30 12:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2022年12月16日 イイね!

食の備忘録 近場編

毎日寒いわ、道路は圧雪凍結だわ
やんたくなりますねぇ(>_<)


というわけで食の記録をば♪


大崎市
『あ・ら・伊達な道の駅』
野外店舗



ドラマ「居酒屋新幹線」で眞島さんが食べてた
スペアリブ

やわらか~(´▽`)割りばしでちぎれる!
ビール行きたかった!
うまうま(^◇^)




中山平温泉駅近くのおにぎり屋さん
『むすびや』ゆきむすび



塩むすびはマスト




鳴子
『手打ち蕎麦ふく』では
中華そば

何回か通ってやっと!食せた~(*´Д`)



栗原市
一迫
『グラン・ジュテ”スイーツ”』





ケーキが美しかった!



鴬沢
『昭栄堂』のボストンパイ

岩ケ崎の『山の駅』でやっとこゲット!




若柳
『サロンドデクリハラ』


KURIHARA彩カレー


ポットサービスの紅茶と新茶の紅茶ゼリー

ジャズが心地いいねぇ(´▽`)




一関市
萩荘
『フレンチレストランアビチュエ』

ランチコース予約で女子会


選べる前菜から 生ハムとケーク・サレ



選べるメインから 子羊モモ肉のロースト



デザート盛り合わせ



はぁ~美味しかった楽しかった!



北上に行って帰って来て




一関駅前
『らーめん・丸長』



つけ麺に味玉トッピング

はぁ~久々!



駅前のイルミネーション




おまけ

廊下の小窓が寒すぎて

簡易内窓つけた!

どんと来い最強寒波!(っ・ω・)っ










Posted at 2022/12/16 14:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2022年06月06日 イイね!

食の備忘録 県北編

先日、里帰りした時ランチしに
山を越えて~さくっと「道の駅くずまき」へ

そのお隣に出来たイタリアンのお店

『トラットリアくずまきロカーレ』

内丸の「ロカーレ・アーシャ」さんなのね


内装もゴージャス



母の日も兼ねてフルランチコース(´▽`)

アミューズ


前菜盛り合わせ

山菜がおしゃれに大変身!

県産和牛のスジ肉・山菜のパスタ

山田の牡蠣と迷った~

県産和牛のビステッカ

サイコーかよ(≧◇≦)

ドルチェ盛り合わせ

うまうま(^◇^)

たっぷり1時間半かけて食べた~(´▽`)

家からたった15分でイタリアンが食べれるなんて
幸せだなあ~(´艸`*)




八幡平市平舘
『ノレグレット』


ジェラートM(味が4つ選べる)


岩手山と花輪線を眺めながら



岩手山SAにて
いわて山メロンパン

めんこい♪




盛岡市上田
『じゃじゃめん家 羽琉』


ほほぅ


南蛮漬けが気に入った>^_^<





紫波町
『AZUMANESOKO』


お目当ては「ジェラート


滝沢はるかとアールグレー、ピスタチオ

さすがのピスタチオ濃い~(´艸`*)



おまけ

実家んとこのスタンド

半月前のだけど相変わらずめっちゃ激安(;^ω^)

Posted at 2022/06/06 22:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2022年05月31日 イイね!

食の備忘録 宮城県北編

春のすだれ放流してないか
GW中ばに鳴子ダムへ

まだだった~(>_<)

ハウエル・ハンガーバルブと洪水吐のみ


越流ギリギリなんだけどな~



荒雄湖から禿岳を望む

外国みたいや~(´▽`)


その帰り


鳴子堰もつゆだく




大崎市鳴子
『なるこりん』

野菜系ジェラートやさん

はっさく&うるい味 こごみミントチョコ




栗原市一迫
『長屋門cafe いわさき花門』

農家型長屋門とは
農耕のために雇った人の住居や農作業場兼倉庫

古民家カフェ








その近くには
『あいすむら』
フレッシュいちごとティラミス

酪農家のアイスうまうま(^◇^)



登米市
『道の駅 林林館森の茶屋』


ここで立ち食いソバが出来る(´▽`)






おまけ

一関銘菓「田村の梅」の梅酒

花泉・磐乃井酒造


今日のヒロイン
一関の星☆我らがあべとしくん

まーくんから打ったも打ったり(>_<)

Posted at 2022/05/31 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2022年05月29日 イイね!

食の備忘録 奥州編



胆沢ダムの越流の愛称「白雪の滝」



足しげく通いつめるここらへんには
ごはん屋さんが結構ある(^◇^)


胆沢
『農家レストラン まだ来すた』

もみ殻を燃料に、ぬか釜で炊いたご飯がおいしい有名店



酢どりセット

セットはご飯がおかわり出来る♪



同じく胆沢
『おふくろ』


ダム御膳

代替わりしてもあった♪

いろんな味のはっとが楽しめる

じゅねはっとが好き~


田んぼの中にイタリアンのお店
『いさわstream』

ここ前の店舗でも来たことあるなぁ

前菜盛り合わせと自家製パン


リゾット


メインは子羊のロースト

うまうま(^◇^)

また行きたいな~って思ってたのに
先週閉店してしまってた~(T_T)


おまけ

江刺
『パン工房くろしぇっと』


恋するカレーパン

ここ出身の大瀧詠一「恋するカレン」をフューチャー






Posted at 2022/05/29 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation