• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

食の備忘録 冬編

元旦に里帰り
そして毎年この日の移動は食いっぱぐれるハメに・・


今年は吹雪で高速も裏道も怪しいからと
ゆっくりR4号を北上してて・・見つけた!

水沢『町田商店』


ラーメン


塩ネギラーメン


ガツンと濃いモノ入れたんで
このあと下道3時間の行程でも
全くお腹減らなかったし(;^ω^)



とゆ~わけで、帰りの日にも

岩手町川口『川原新田ドライブイン』


ラーメンチャーハンセット


肉鍋定食

これ・・
実家ですきやきって言われて食べてたのと一緒・・(+_+)



気仙沼の気嵐ツアー後には
三陸道をひとっ走りして野田村へ(^^♪

『国民宿舎えぼし荘』レストラン
えぼしカツカレー

ジオカレーゲットだぜ☆彡

のだ塩ラーメン

うまうま(^◇^)



一関市千厩『小角食堂』

駐車場の方の入り口

あんかけかつ丼

間違いない(´▽`)




『寿し政』では


カツ丼

超絶分厚い肉!!
そして丼幅に収まらない一切れが手前にいる(;^ω^)



今日は厳美の『山草小屋』へ


中華そば


味噌ラーメン大盛り

すんごいボリューム!


並べてみたらメニューのチョイスが偏ってるなあ・・


さて、宮城Ver.は次回( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/01/23 22:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2021年07月22日 イイね!

湯と食の備忘録(^^♪

いつものごとく、先月の話


まずは岩手山麓へ


松川温泉『松楓荘』


一番奥の巨岩の内風呂へ


まさかの独泉(^^♪

至福~

新内風呂



至福~♪


道の駅西根にて

期間限定・ドラゴンアイカレー

もりもりサラダが気に入った!



サラダファーム「トムテの森」で

期間数量限定・天然ミントのチョコミントアイスクリーム
〜八幡平ドラゴンアイ仕立て〜


八幡平ドラゴンアイクリームソーダ 





別の日は花巻・大迫へ

早池峰ダム



そば処『ふじかめ』にて


W暮坪ざるそば

念願の暮坪かぶうまうま(^◇^)

天もりそば




そのあと山田町にある『光山温泉』へ


ラドンのお湯とのこと

沿岸で温泉は貴重だ

国道への出入口がラブホと一緒なため
微妙に恥ずいとゆ~(;^ω^)



鵜住居の根浜海岸に立ち寄り



新しいゲートがかっこいい


出来立て(´▽`)



ラグビースタジアムが目の前




盛駅近くの『坂本食堂』で夕飯

「サラメシ」で見て来たかったんだ☆

ラーメンと半チャーハン


相方は名物カツカレーライスにチャレンジ!

ペロリだった~すげ~(◎_◎;)

店裏に三鉄

かわいいラッピングだな~

Posted at 2021/07/22 22:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2021年02月27日 イイね!

いちごまみれ( *´艸`)

この一週間でまみれちゃった~(#^.^#)


まずは水沢の『産直来夢くん』
わき目もふらずレストラン棟へ


ここは「伝説のいちごパフェ」(*´▽`*)



だいぶ時間かかるべな~って思ってたら5分で呼ばれた!

ど~ん!


相方のいちごサンデーと比べると

どんだけ~


でも
イチゴと生クリームに覆われた中は、
イチゴ100%のシャーベット、モーちゃん牛乳ソフト
イチゴミルク、イチゴゼリーと順に入っていて
飽きずに食べれて完食(^◇^)




お次は気仙沼へ

『喫茶マンボ』の「イチゴババロア」
今年テイクアウトを始めたとのことでやってみた


これを食するふさわしい場所は・・と考え
安波山の展望台へ移動



気仙沼を一望
気仙沼大島大橋や、来週開通する三陸道の橋も見える

サンドがあの日避難した場所でもある


ここで白くてデカい紙袋を渡された中には
それぞれ蓋つきのカップに入ってて
アイス、生クリーム、ババロアの入った方に
自分でもりもりする


ステキ~


は~幸せ(#^.^#)




今日は金ヶ崎のみどりの郷にある『ベリーベリー』へ

気合入れて開店15分前着で4組目
一巡目で入店

20分待ちで登場の

「白イチゴパフェ」

品種はエンジェルエイト


「ダブルベリーパフェ」

映えるね~


「ストロベリーショコラ」

フレンチトーストも勢いで頼んでしまった(;^ω^)


いちご狩りもいいけど
やっぱいちごスイーツもいいね☆


あ、山元いちご園は
地震による停電、断水からすぐに再開したとのこと
また行けたらいいなあ~(´▽`)




Posted at 2021/02/27 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2020年09月12日 イイね!

美味いもの巡りin山形♪

激務&残業が1週間続きモーレツに疲労したため
先週は朝イチで
鳴子・高友旅館の黒湯へ

ず~~とまさかの独泉で
トド寝もしまくり~の
いや~ココじゃなきゃ効かないのよね~(´▽`)
と湯あたり寸前まで満喫


温泉出てもまだ昼前だったため
じゃあ山形に山越えすっか~っとレッツラゴー♪


早めのランチしに、
赤倉スキー場にある『ラーメン与平治』へ

特製煮干し中華


油そば、越しのゲレンデ(^^♪

やっぱうまうま(^◇^)



そこから尾花沢に出て南下
上山市の『高橋フルーツランド』


30分ここで待って

やっと入店

が!お目当てのプリンが売り切れ(T_T)



どーせならと

シャインマスカットパフェ!

これでお腹いっぱいになるなんて幸せすぎ~☆

相方は季節のパフェ


仕切りがあるためつまみ食いが出来ず(>_<)
桃は横取りしたけど♪



そしてすぐ帰途へ
コレだけのためにっつ~(;^ω^)



鳴子で夕飯時間になったので
以前から気になっていた『銀の匙』へ



ビーフシチュー


ハンバーグ

うまうま(^◇^)
今度はカニクリームコロッケ食べてみようっと♪


大崎鳴子支所のこけし




買ってきたソフトボール大っつの?
グレープフルーツ大っつーか
な、「幸茜」をさっき食べた

ま~めっちゃうまうま(^◇^)

やっぱフルーツ王国だあねえ
Posted at 2020/09/12 14:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2020年05月06日 イイね!

ナポリカツテイクアウト(´▽`)

県内の実家にも帰省せず、
ステイホームの日々を過ごした
GWも今日で終わる・・(>_<)

そんなわけで最後の最後
花巻の「マルカン大食堂」でやってる
テイクアウト目的にひとっ走り行って来た!


LINE使えて超便利~(´▽`)

9時半に注文して~

11時駐車場到着

なんちゃってドライブスルーにて
一瞬で一連の受け渡し終わったっつ~
ハイテク~(´艸`*)


名物のソフトクリームもちゃんと10段だし(^^♪

と、急速充電中うまうま(^◇^)


ナポリカツのナポリタンの量がハンパない(;^ω^)

北上某所でうまうま(^◇^)


は~満腹満足

とんぼ返りして
相方は午後からまた田んぼ仕事へ


あとわ南部鉄玉
アマビエさんにお祈りするのみ!


青灯りを励みに
明日からまた頑張りますかねえ

Posted at 2020/05/06 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation