• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

昭和レトロめぐり(´▽`)

そのうち平成レトロとか言われんのかな~( ̄д ̄)

まずは盛岡サンビル隣にある
びっくりドンキー1号店『ベル』

今年の元旦のお昼に寄りました
元旦にやってる店探せないから、年中無休はありがたい

古民家の座敷でいただきます(´▽`)

うまうま(^◇^)

大通りさわや書店ビルの2階
『オンディーヌ』


懐かしのナポリタン

うまうま(^◇^)
ここは4階には『柳家本店』


二戸では『レストパーク馬淵川』

馬仙峡ドライブインですかね
隣のマルイ家具サロンは見てたけどあんまり寄った事なかったわ~
若い時分はレトロ=近寄れないイメージだったからかな?
近くにあった遊園地や観覧車が懐かしや
っつ~か今でも二戸じゃなく「福岡」って言わさる~

食品サンプルのショーケース


定番のラーメン

うまうま(^◇^)
Posted at 2019/03/30 12:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2019年03月18日 イイね!

甘いの攻め(≧▽≦)

土曜のローカル情報番組を見てたら
食いたくなって金ヶ崎にレッツラゴー♪

11:50 到着


中に入ると・・・すごい人!
順番待ちで約1時間待ちとのこと( ゚Д゚)
まあ・・ヒマだしとボードに記入して車で待機

12:20 呼び出しの電話来た!
思ったより早かったっすね♪

12:30 やっとオーダー出来て

10分後 いちごピザ(^^♪

マルゲリータピザだから塩気がいい塩梅
うまうま(^◇^)

パンケーキ ラージ(2枚)

すっげ~コップの2倍の高さ!( ゚Д゚)
パンケーキってゆ~かスポンジケーキなもんで
1枚が限度でした~(>_<)
うまうま(^◇^)

他の皆さんは60分のデザートブッフェでしたね
そりゃ混むわけだ

次はぜひ白いイチゴにありつけますように♪
Posted at 2019/03/18 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2019年01月05日 イイね!

三沢とうてつ駅そば(*'▽')

ず~~~っと前から行ってみたかったけど
なかなか行けてなかったところで。

そんな中、先月偶然ネットで見つけた
「JR三沢駅の整備事業で
三沢駅食堂が12月いっぱいの営業」と知り・・・
居てもたってもいられず、でも遠い(T_T)


十和田観光電鉄のHPでは営業中ってあるんで
わずかな望みをかけて、正月の帰省に合わせて行ってみることに。

9:30着 

 
う~ん昭和レトロ~


やた~!やってる!


でも混んでるかな~と暖簾をくぐると・・先客1組
変な時間に来て正解


天ぷらそば+味付玉子

うまうま(^◇^)

相方は天ぷらうどんから~の、そばの替え玉
両方食べれてナイス(*'▽')

は~堪能した~
黒電話も現役だったのにびっくり(;^ω^)
いつまでこのノスタルジックな風情が楽しめるのか・・




もったいないな~

そのあと小川原湖畔にある市民の森温泉浴場に立ち寄り
道中青空だったのがあっという間に吹雪~( ゚Д゚)

道の駅みさわで
しじみラーメン

うまうま(^◇^)

こっちはみそかやき定食

ほたてうまうま(^◇^)

15:00 帰宅し地元の「雪あかり」ジェラート

うまうま(^◇^)
Posted at 2019/01/05 21:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2018年03月17日 イイね!

盛岡うまいものめぐりその2

おととい盛岡に行って来まして。

まずは3/1にオープンしたとTVで見た『乃が美』へ
開店30分前で15人待ちに並ぶ
開店11時には行列が70人くらいかな
平日だからマシなほうだべな~

そのままでも、焼いても、チンでもうまうま(^◇^)

次にじゃじゃ麺食べに上田へ
途中『福田パン本店』の前を通りがかったので
突発的に寄ってしまった
コッペパンの上下同じ場所に塗るから
同じ味になる「半々」塗りで注文。

似た色味になっちまったがうまうま(^◇^)

岩大正門前にある『ぱんだ上田店』

大量の煎り白ごまと粉のりが特徴的( ゚Д゚)

うん、アリだなこれは
めっちゃうまうま(^◇^)

お次は雫石に向かい『松ぼっくり』へ

第二駐車場まで埋まる激混み店なの
に平日の昼下がりはそうでもなくてよかった

寒じめ小松菜とキウイ、さくらのジェラート
2階のイートインスペースでうまうま(^◇^)

夕飯は都南図書館近くの『麵屋十郎兵衛』へ

濃厚煮干しと油そば
うまうま(^◇^)

帰宅途中水沢で降りて国立天文台へ
世界緑内障週間でライトアップinグリーン運動で
20m電波望遠鏡がライトアップされてるから

は~キレイね~(*´▽`*)

Posted at 2018/03/17 23:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記
2017年11月21日 イイね!

北岩手うまいものめぐり(^◇^)

週末、県北の実家に行ってきました
圧雪凍結がすごくて、ジュークで行って大正解(>_<)

県南にいて「食いたい食いたい」と
思いを募らせていたアレやコレを食いまくる旅~♪

まずは『福田パン』矢巾店



必ず買うのがこの組み合わせ

うまうま(^◇^)
でも1/3小鉄に食われちゃった(ノД`)・゜・。

雫石の『三千里』にて
大好きなカルビラーメンと
冷麺と、生ラムと和牛カルビの焼肉をいただく
うまうま(^◇^)

翌日10:30頃、久慈市内を走ってたら
偶然シャッター半分降りてるのをを見つけた
『ラーメンの千草』


11:05店舗裏の駐車スペースに置いて
裏口から入店
11:00開店なのにもうすでにほぼ席埋まってるし((+_+))
1席だけ空いてたテーブル席に無事着席

そのあと続々とお客が来るわ来るわ
人気店ですねえ

11:32着丼


チャーシュー麺は鶏チャーシューで麺が見えない(;^ω^)
相方にのはカツらーめん
うまうま(^◇^)

ついでに
侍浜の海水プールも見てきた

あまちゃんが水に潜る練習をしたところ
夏に来てみたいなあ(*´▽`*)
Posted at 2017/11/21 20:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食の備忘録 | 日記

プロフィール

「食の備忘録 沿岸編 (^^) http://cvw.jp/b/1655926/48604319/
何シテル?   08/16 21:20
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation