• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

バルフェス最終日(^-^)

バルーンフェスタ3日目
最終日は朝の飛行のみ

今朝もカーテン開けたら・・・ガスってる(>_<)


案の定、会場からは飛べなくて
厳美方面からスタート


ヤフー天気で風の流れを見ると・・・
一関市内には来れなさそうで
ん~金成あたりかな~って行ってみたら

ビンゴ(^^)v


八坂神社

ピーカンだぁ


キター!



次々と










風向きが変わり東からガスが流入








国道と高速道路に挟まれた谷の地形



チームワークで





競技終了かな



一関市内に戻るとまだ濃い霧の中~


朝食をここの



『食事 喫茶 B&B』で

7時からやってるのがうれしい♪


オムライスとカツカレー

うまうま(^◇^)



自宅へと戻る道すがら


大堤から蒸気霧が

白鳥の飛来ももうすぐだ~



今年の大会は、台風直撃になることもなく
満喫出来た~\(^o^)/
Posted at 2024/10/13 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2024年10月12日 イイね!

バルフェス2日目(^^♪

バルーンフェス2日目


カーテン開けると・・・ガスってる(*´Д`)


ま、とりあえず会場にレッツラゴー♪



朝の競技も一斉離陸で待機中



旗が緑へ!


オフィシャルが先に



Hondaハート




モコモコ~



ポポ~ン

強風で煽られまくってる(;゚Д゚)


こっちエンドはムリかも~



今日も花泉方面へ






つい(^-^)



さてと、朝アイスして帰ろ~





午後の競技も会場からの一斉離陸



モコッ



モコモコッ






ポン!






「あいぽーと」を越えて

同日開催のもちフェス会場の「ユードーム」を通過して


田んぼダムこと「一関遊水地」へ飛んでった



すご~い\(^o^)/

Posted at 2024/10/12 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2024年10月11日 イイね!

バルーンフェス(´▽`)

2024熱気球ホンダグランプリ第2戦
『一関・平泉バルーンフェスティバル2024』
10/11~13開催


初日


カーテンを開けるとガスっていたんで
余裕ぶっこいてたら


朝の競技=会場からの一斉離陸だと~~!!??
しかも北西~北の風だから花泉方面へ飛ぶ~~


ぼやぼやしてたらあっという間に庭から見えた


そんなわけでレッツラゴー♪


金沢銀座抜けたら~


いた~(´▽`)
















さてお次は県境かな?と移動開始





だんだん終了かな



帰る道すがら神社へ
宝翔寺



ここには猫神様が祀られている












おお~



奥にも




帰宅するとうちにもチビねこ~ず

ぷりんとちょこ



午後の競技も会場からも一斉離陸



が、風が止まずキャンセル


そんな中、立ち上げてくれたモモンゴー




はぁ~見た見た
帰りましょ☆彡
Posted at 2024/10/11 20:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2023年10月15日 イイね!

今年もおっかけ(^^♪

今年もこの季節がやってきた(´▽`)


2023熱気球ホンダグランプリ
『一関・平泉バルーンフェスティバル』




13日(金)初日の朝の競技は
濃霧のためフライトキャンセル

午後の競技を見に水辺プラザへ行ったものの

風が3mはあるためキャンセル(>_<)


公式カレンダーとキッチンカーからお土産買って帰宅



気仙沼の卵焼き屋さん『一本』

激ウマ(≧◇≦)



14日(土)朝の競技は厳美、萩荘から有壁へ

ってことでレッツラゴー♪

きたきた!






真下のターゲットにマーカーをポトリ!



花泉で



は~見た見た(^^♪
ウチ帰って朝ごはん食べましょ




午後は水辺プラザへ


主会場一斉離陸が決まってスタンバイ

なかなか風が収まらずスタート出来なかったけど


16時シグナルが緑へ!


いっせいにバルーンがムクムク~!















隣にいたワンコと♪




15(日)朝から予報は雨だったけど
競技をやるみたいでレッツラゴー♪


水辺プラザにて公式バルーン


ターゲットは東大橋から北に500m

北風に乗って遊水地から次々と


新幹線だ



川土手ギリギリでアタック!(◎_◎;)


すご~~い!!



土手の下にターゲット



そのまま対岸へ降りてく



隣にいたワンコと


は~見た見た(*´ω`*)


そのあと『道の駅平泉』で朝定食

パンセット500円、


ご飯定食600円

うまうま(^◇^)

帰る頃には雨がポツポツ降って来たぞ~


は~満喫満喫\(^o^)/


それにつけても
fmあすも、フェイスブック、X、LINEを駆使しての
情報収集がかかせない!(>_<)





Posted at 2023/10/15 21:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2022年10月15日 イイね!

アクティブ(´▽`)

『一関・平泉バルーンフェスティバル2022』が開催(^^♪


昨日、午後の競技



一列に並んで遊水地のターゲットにマーカーを投下

風の通り道なのね~


あ、はやぶさこまち!



やまびこも



新幹線の中からも見えたべなあ♪




今朝もレッツゴー☆彡



平泉の長島にターゲット



目立つ~♪

また日本一かな


バルーンはこの先にも進んでったんだけど

ここから引き返してUドームへ



こっちへ搭乗体験(^◇^)



地上25m



熱い!



新幹線とアシモの競演


は~楽しかった!


お次は
一ノ関駅の『鉄道まつり』へ


入場券で構内をうろうろ

駅構内クイズラリーもして


新作駅弁の列に並び



駅カードもゲット



これを帰宅してから

『今治港開港100周年記念事業』で展示飛行する
ブルーインパルスのLIVE配信を見ながら食すとゆ~(´▽`)

サイコーかよ!



スラントキューピッド



ボリュームがちょうどいい♪

うまうま(^◇^)


午後のバルーン競技通知をみて
再び水辺プラザへ

が、キャンセル(>_<)

でもバルーン立ち上げはしてくれて

大勢の観客も満足したべな~


さ!明日の競技と搭乗体験出来るといいな~☆彡





Posted at 2022/10/15 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記

プロフィール

「夏の思い出 ('ω') http://cvw.jp/b/1655926/48624136/
何シテル?   08/28 15:52
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation