• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄3歳のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

#上を向いて(^^♪

去年は台風19号で中止になった
「一関・平泉バルーンフェスティバル」が
昨日から始まりまして(^^♪

ホンダグランプリ第1戦、第2戦もやってないため
この第3戦が開幕戦で。

競技飛行は
16(金)17(土)は6:30~と14:45~
18(日)は6:30~ の5レース


そんなわけで早速
昨日の早朝はこっち方面にキターー(^◇^)


奥には須川岳(栗駒山)


うちの上













真上を通過



見上げるオトコ



そしてバーナーの音にビビリ吠えまくる図

お立ち台が似合うぜ




午後の競技スタートを見に一関水辺プラザへ

45分押しゆえ間に合った



これが見たくてここに来ちゃう






遊水地方面へ



稲刈り最中の上を飛んでく~

ゆぶそう~(;^ω^)




今日の朝の競技は雨がパラついて中止(>_<)


午後の競技の直前冬の使者が



時間通りにスタート!



ムクムク~~



ポンポン!



東大橋



狐禅寺上空



夕日の須川と




明日の朝の競技ですべて終了(>_<)

天気良さそうだし、またこっちに風が吹きそうだし
楽しみだぞ~!\(^o^)/




Posted at 2020/10/17 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2018年10月22日 イイね!

一関平泉バルーンフェス2018(´▽`)

ホンダ熱気球グランプリ第3戦
一ノ関・平泉バルーンフェスティバルを
10/19(金)~10/21(日)の3日間
今年も追っかけまくりました(^^♪

10/19(金)AM7:00
天気悪いから油断してた~(;^ω^)
コミュニテイFMとネットで情報収集し
花泉の高台へ


白鳥と一緒に飛んでるんだろうなあ~

いいなあ

PM3:00
あれ?シャトルバスで来てみたけど
メイン会場の水辺プラザから飛ばなそう(T_T)

体験搭乗も着いた時にはすでに締め切られてた(*´з`)

狐禅寺から山越えして遊水地へ


奥には東北新幹線♪



10/20(土)AMは雨で競技が中止
午後にかけて暑く、晴れてきたんで
また水辺プラザに行ってみた

ら・・まさかの雨降りでまたもや中止(T_T)
とりあえずうまか棒をゲット♪

自衛隊メシもゲット


10/21(日)
前の晩すんごい濃霧だったんで
てっきり中止だろうと思ってたのに
朝、カーテンあけたら・・・そうでもなく( ゚Д゚)

慌てて水辺プラザへ
AM6:30
すでに1機めが飛んでった~(>_<)
次々に離陸


この瞬間をやっと3年目にしてとらえられた~\(^o^)/




すぐさま気球を追っかけ花泉へ
真上にまさかの気球溜まり(◎_◎;)



きれいね~

8:00にはすべての飛行が終了して
私の追っかけも無事終わったのでした~(*´▽`*)


Posted at 2018/10/22 22:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2017年10月21日 イイね!

2017ホンダGP(^◇^)

一関バルーンフェスティバル2017
昨日からだったけど、雨ですべてナシ!

6:30 寝床の中でコミュニティFM聞いてたら
競技飛行やるとのことで

さっさか支度をしてレッツラゴー(^◇^)

7:00 須川パイロットにて


7:10 第二工業団地に到着
この土手の上が①タスクだから


じゃんじゃん真上飛ぶ飛ぶ~♪


②タスクが花泉&金成だからすかさず移動

8:00 手前が花泉、奥が若柳


ここでも真上を通過~ 

新幹線高架橋のたもとにアシモくん


車内から見えたんだろうな~いいな~

午後の競技飛行も行く気満々だったんだけど
14:30 ラジオから
「厳美、萩荘方面にタスク。15:00スタート」と流れて・・・断念
気球 なう でTwitter見て羨ましがってました(>_<)

って~か午後はTVから離れられなかったのだ~
結局・・・楽天負けたしさ(*´Д`)メソメソ

Posted at 2017/10/21 21:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2016年10月16日 イイね!

GPその3

今日もバルーン追っかけ~(´▽`)

am5:30
起きてカーテンを開けると・・・濃霧!!(>_<)
6時前には出発しようかと思ってたんだけど・・
6:30からの競技・・・やる・・・のかなあ・・・!?
まんじりともせずコタツで待機

am6:30
地元ラジオ局の情報にて
主会場からのバルーン出立はなし
他から飛び立って着陸が有壁駅周辺とのこと

なんだ~やっぱ今朝はこっち来るんじゃ~ん
風向きこっちだもん
ってわけでゆっくり朝ごはん取って出発

これが間違いのもと(>_<)
もっと早く出てたら別なポイントでもっと見れた・・・ガーン

am7:50
新幹線橋脚より西側はピーカン!!


4号線沿いの産直あぐりっこ金成から入った田んぼに
続々とバルーン現る~(^◇^)


そして次々と着陸~



今大会で デビューのホンダのニューバルーン
『モモンゴー』 と 小鉄

am8:30

ラストのバルーン



の、バーナーの音が怖くて吠えまくるヤツ
メロン熊みたいだ・・

そのあと主会場に行って搭乗体験しよっかな~♪
と、車を一関に走らせていたら
ブログにて「受付終了」を知り・・・帰途についたのでした(T_T)

私の今年のバルーンフェスはこれにて終了(´▽`)


Posted at 2016/10/16 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記
2016年10月15日 イイね!

GPその2

今朝もバルーンを見にクルマを走らせました

am6:50
須川パイロット(開拓農地)に、行く途中まで見えていたバルーンが
霧で全く見えなくなった~(>_<)

am7:00
裏山へ移動してみた
・・・見えるし(´▽`)

みなさん朝日に向かって東に移動中

am8:30
市内に行くためまたスカパイを通ると~


いた!(^◇^)
真上だけ霧が晴れて青空~


東はガスってる~
でもその先は晴れてそう

am8:40
バルーン主会場を東大橋から見たらめっちゃ濃霧!


そんな中でも3機で搭乗体験してました
いいな~

pm14:40
3時からの競技飛行を見るべく
シャトルバスを使って会場へ


バルーン15~6機撮れる&関係者の集まるところに陣取り
今か今かと待つものの~

旗が赤からピンクになった時点で諦めて帰途に

pm15:45
その後に競技中止が発表
天気はいいのにね~
1時間待ったのにね~(T_T)
上空の風が強いからってのはしょうがないやね~

ちなみに熱気球運営機構=AirB Facebookに
今朝の濃霧、つまり雲海の上を飛ぶバルーンの写真が載ってて
めっちゃキレイでした~
いいな~(´▽`)
Posted at 2016/10/15 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱気球 | 日記

プロフィール

「夏の思い出 ('ω') http://cvw.jp/b/1655926/48624136/
何シテル?   08/28 15:52
小鉄13歳1ヶ月で虹の橋へ(._.)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ぱんだ (日産 オーラ e-POWER)
11年乗ったジュークからの乗り換えです。 街乗りだと優秀なコ 高速に走ると元カレ ...
日産 ルークス カスス (日産 ルークス)
リーフからの乗り換えです ホワイトパール×カンジュクカシス ハイウェイスターGターボ プ ...
日産 リーフ リーさん (日産 リーフ)
ルーさんことルークスからの乗り換え 通勤距離が長い私がメイン使用中 でも冬はムリ~(;^ ...
日産 ジューク ぢゅ~ (日産 ジューク)
真冬には、凍結路面の上り下りで力量を発揮しまくってくれて頼もしい限りです(*^^)v 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation